Rinkox | 生活最適化メモ

ワーママ卒業のアラフィフ|実務翻訳者(英日・日英)|FP2級| 生活の効率化で、自分時…

Rinkox | 生活最適化メモ

ワーママ卒業のアラフィフ|実務翻訳者(英日・日英)|FP2級| 生活の効率化で、自分時間を捻出|人生100年後半戦略| ワクワクしながら日々アップデート🏳‍🌈|| プログラミング学習再開日記を書いています|

マガジン

  • アラフィフからの生活最適化ヒント集

    人生100年時代の後半を最適化するためのヒントを集めています。お役に立てれば嬉しいです。

  • 文系アラフィフ翻訳者のプログラミング学習

    何度も挫折したプログラミング学習。基本的な数学の知識が不足しているからダメなのか、資質や適性がないのか、と一時はあきらめかけました。けれども、良くも悪くもあきらめの悪い性格で、今回は娘のぴよちゃんのチューター付きでC++を頑張ります。学習途中での気付きをシェアしていきますのでよろしくお願いいたします。

  • 翻訳者にとって大事なこと

    今までの経験と今起きている世の中の変化のなかで実務翻訳者として伝えたいことを書いています。

  • ワクワクな暮らしの土台となるお金の考え方

    人生100年時代の後半戦略を思考・実践中。土台となるのは経済面での安心だと思うまでのプロセスや、安心な状態をつくるまでの考え方などを書いています。

最近の記事

  • 固定された記事

初投稿~ワクワク人生100年、自分をアップデートしながら生きる!?

はじめまして。フルタイムでインハウス実務翻訳者をしているRinkoxです。 翻訳メインにいくつかの職場を渡り歩いて気づけばアラフィフ。 時代はAI全盛、翻訳もご多分にもれず自動翻訳大流行りの2023年。さて「どうする家康」じゃなくて「どうする私」?? 翻訳の仕事も英語も日本語もリサーチも大好き、違う文化、バックグラウンドの人たちとお仕事するのも結構好きなのです💕だからこそこんなに続けられているわけです。 時代は変われど実は翻訳の仕事の本質って意外と変わっていないようで

    • 白銀のロッジで素敵な90歳のマダムに遭遇した

      「私、こう見えても90歳ですから。」 とマダムが言い放つ。 辺り一面雪が積もるなかに佇むロッジのフロント。 もし救急搬送が必要になったらどうなるのかとホテルのスタッフにたずねている模様。 「あら、そういうこと今までなかったの?私、どこも悪いところはないのだけれど、一度聞いてみようと思っていたの。」 どうも常連客ではあるが、ご自分が高齢のため、元気とはいっても急に倒れることもあろうかと、緊急の場合の体制を聞いていらしたようである。 ひとしきり話した後、そのマダムはす

      • アラフィフ50代、雪景色の非日常感でいつもの生活をチューニング

        少し足をのばして見えた景色に、感じたこと… 白い絨毯がどこまでも続く景色なんていつ以来だろうか。 旅行なんて疲れるだけだから… とまったく行かない時期が10年近く。 たまに泊まりで出かけるといえば、ひとりで近隣の都市のビジネスホテル。 まあ、それはそれで、誰にも邪魔されないひとり時間と睡眠時間の確保ができて、上質時間である。 ただ、久しぶりに少し遠出をして、雪国の森のロッジに泊まってみたら、心の波がそよそよと静かに揺らいでいる。 家にいて、いつものとおり家事をし

        • 職場の人間関係をうまくやっていくために~「ここだけの話」という人に秘密は明かさないし、話は自分止まりにする

          会社員生活を30年間続けているなかで職場の人間関係で特に気をつけた方が良いと思うことがあります。 それは、 「ここだけの話なんだけどね・・・」 という悪魔の囁きについてです。 👤「ここだけの話」はないと思おう「ここだけの話ね…」と言う人は、 大抵、他の人にも 「ここだけの話ね・・・」 Just between you and me… と言っているはずです。 信用なりません。 そのまま信じて、この人はそんな大事な秘密の話を私だけにしてくれたと喜ぶなんて甘過ぎま

        • 固定された記事

        初投稿~ワクワク人生100年、自分をアップデートしながら生きる!?

        マガジン

        • アラフィフからの生活最適化ヒント集
          15本
        • 文系アラフィフ翻訳者のプログラミング学習
          28本
        • 翻訳者にとって大事なこと
          10本
        • ワクワクな暮らしの土台となるお金の考え方
          5本

        記事

          アラフィフ50代の海外旅行の必勝法は体力温存を第一優先事項にすること

          こんにちは。10年ぶりの海外旅行から帰ってきてしばらく経ちました・・・今回は特に、体力のなさを自覚していたので、始終体力温存に努めていました。その方法について書いていきます。 🛫海外旅行では体力を温存するのが最大の肝今回、久々の海外旅行でしたが、しばらく行かなかった最大の理由は、子育てと会社の仕事でただでさえ忙しいのに、海外旅行なんて行ったら、普段の生活がまわらなくなってしまうからでした。 それが、少し時間ができてやっと行く気になりました。とはいえ、50代。体力が落ちてい

          アラフィフ50代の海外旅行の必勝法は体力温存を第一優先事項にすること

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_D②

           配列の最大値、最小値を求めるのに、sortを使わず、最初の数値とn番目の整数まで1個ずつ比較していく方法でのコードの復習をしました。  予想どおり、何か所かで躓いています。 1.配列の数値をn個入れる ⇒ for文を使う。 2. 最小値の変数を定義、初期化 ⇒ for文を使ってnをひとつずつ増やしつつ、定義した変数と比較(continue)。定義した変数の方が、比較対象の数値を上回ると当該比較対象数値が最小値となる。 3. 最大値の変数を定義、初期化 ⇒ for

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_D②

          アラフィフ50代、10年ぶりの海外旅行でわかった必要なアイテムと楽しみ方

          少し時間ができたので、10年ぶりに海外旅行に行きました。詳しいことは追々書くとして、今回はふわっと感じたことを… まず驚いたのがチェックインや入国管理の手続きの大部分が、事前にオンラインで済ませることができるので、ほとんど時間がかからないこと。加えて、今回は荷物も最小限にして機内預けなしでしたので、さらに楽チン。 久々の海外旅行ということで、行く前からかなり緊張して準備も進めていましたが、eSIMもGoogleマップもあり、都会であれば、現地でも、スマホ片手に日本とほとん

          アラフィフ50代、10年ぶりの海外旅行でわかった必要なアイテムと楽しみ方

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_D①

          💻気づき その1:配列の定義を復習する~配列vecの範囲を決める vector<int> vec(n)の(n)を決めるのを忘れないこと。 💻気づき その2:配列に並べる整数をひとつづつ増やすのにfor文を使う 配列に並べる整数もひとつずつ増やせるようにする必要がありました。 💻気づき その3:最大値、最小値を求めるのにsortが使える これは、AtCoderを復習して気づきましたが、sortを使わずともできるようにとチューターぴよちゃんに厳しく指導され、一緒に別の方法

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_D①

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_C

          💻気づき その1:演算子は単一の文字なのでstring型ではなくchar型 そうでした。文字一文字のときはchar型ということを忘れていました。思い出しました! 💻気づき その2:無限ループのときの書き方がある for (;;)で無限ループの条件を表すことを覚えました。 💻気づき その3:for文で繰り返す入力はfor文のなかで入力する これ、また間違えました。 💻気づき その4:else if文はif文の直後に配置する if文とelse if文の置き換えをしていて間

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_C

          職場の人間関係に悩んだときにどうするか

          先日、専門職は人間関係に悩んでも社内異動がし辛いという記事を書きました。 だからといって毎回転職していたらキリがないというのも事実です。 先月「エンジン01 in 市原」というイベントに参加し、会社の人間関係に関する悩みをどう切り抜けるかの参考となる話を聴く機会がありました。   そこからヒントを得て、職場の人間関係でいつも思うことをまとめました。お役に立てれば幸いです。 🌸「エンジン01 in 市原」での講義 参加した講義のなかの質疑応答で、参加者から、 「会社な

          職場の人間関係に悩んだときにどうするか

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_B

          今回は円の面積と円周を計算して結果を指示どおりに表示する問題です。 💻気づき その1:円周率は3.14ではなくM_PI定数を使用 3.14は円周率の近似値としては一般的であるが、完全に正確であることを保証するものではない・・・なるほど。 💻気づき その2:入力を受け取るr(円の半径)は実数値である 確かに。double型にしないといけませんね。 💻気づき その3:入力の受け取りに不要なものを入れない またやってしまいました。円周と円の面積の値を入れてしまったのは余分でし

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_B

          機械翻訳もAI翻訳も人間が自分の下僕のように使える環境を目指す~適正な対価を支払う

           最近の翻訳業界を取り巻く状況、そして業界の将来について思うことを書いてみたいと思います。 🌸翻訳の未来について巷で言われること 機械翻訳、とりわけAI翻訳が出てきて翻訳業界界隈でなくてもよく耳にするのが、 「翻訳の仕事はなくなるのではないか」。 そしてこれに対するお決まりの回答が 「機械に代替される部分もあるだろうが、まだまだそのまま使うわけにはいかないから、少なくともしばらくは人間の手による翻訳は残る。」  本当でしょうか。 🌸人間翻訳者の役割はなくなるのか 

          機械翻訳もAI翻訳も人間が自分の下僕のように使える環境を目指す~適正な対価を支払う

          英語のしごとで実際に転職してきた結果

           はじめに、私は社内のある分野の翻訳をメインとした業務を行っていますが、その業務で片手で数えられるくらいの回数転職をしています。勤務先によって多少の業務の違いはあったものの、基本的に同様の業務を担当しており、そのような転職の特徴について書きたいと思います。 🌟これまで 新卒で会社勤めを開始するも、あまり合っているとも思ず、鬱々と過ごす日々でした。暫くして、上司から、翻訳をやってみないかとの打診。もともと語学習得には熱心だったので即「やります」との返事。  あらためて翻訳学

          英語のしごとで実際に転職してきた結果

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_A

           四則演算なら既習事項と思いきや、新しい事項がいくつか出てきました。 💻気づき その1:代入演算子=の使い方を正しくする 代入演算子 = を使用している箇所で、左辺に値を代入しようとしているのは誤りで、代わりに、式を右辺に置いてからその結果を変数に代入する必要がある。 💻気づき その2:浮動小数点数の計算方法を学ぶ double f = (double)a / b;  とすることで、浮動小数点数の割り算となる。 💻気づき その3:浮動小数点数の表示方法を指定する方法を学

          文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 4_A

          サイトマップを作りました

           今年に入ってからは毎日投稿していたこともあり、記事がたまってきたので、自分の投稿全体を見渡す意味でサイトマップを作ることにしました。  さて、そもそもなぜnoteを書いているかというと、50代になって自分のなかで考える方向性が段々見えてきたからです。  人生100年生きると仮定して、残り半分。そこをいかに最適化できるかで、これからの幸福度が変わってくると思うようになりました。 1. 翻訳について 大きな柱は、30年間携わっている実務翻訳の仕事についてです。経験から見え

          サイトマップを作りました

          ワーママ、フルタイム生活を全力で20年やった結果~今になって子供の思いを知った

           今でこそ子供から手が離れましたが、約20年間必死で、通勤往復2時間半のフルタイム勤務をしておりました。  一番大変だったのは、子供が中耳炎やら風邪やらに一旦罹るとその都度数日は保育所に行けなくなったことです。子供の立場に立つと本当に気の毒なのですが、親からすると、  「え、また・・・勘弁して・・・」  となっていました。怒っても仕方ないですが、会社もそうそう休みがとれるわけでもないですし、当時私が勤めていた会社は確か子の看護休暇もなかったはず。  自分の場合は、夫は

          有料
          200

          ワーママ、フルタイム生活を全力で20年やった結果~今にな…