rugbeat43

スポーツ、ラグビー、氣、気功、ヨガ。 京都に因んだことも発信します。

rugbeat43

スポーツ、ラグビー、氣、気功、ヨガ。 京都に因んだことも発信します。

マガジン

  • 楕円球の青春 怒涛の大学編

    高校から始めたラグビー。一浪して、関東の大学へ入学。ラグビー部の門を叩く。四年間の寮生活。青春の1ページに刻まれた、濃密な時間、出会い、生き様。今では、考えられない事も、たくさんあった。でも、楽しく、大切な私の時間でした。認めます。

  • ラグビーフットボール

    ラグビーフットボールに関係したマガジンです。

  • 闘争の倫理、ラグビーフットボール

    私が取り組んできたラグビー、特に、大西鐵之佑先生の闘争の倫理について、読んでください。

  • 気の発見

    気、氣。元気、勇気、雰囲気、景気、、気は色々な使われ方をしますね。そのまま「気」について、アプローチされたお二方の記録です。

  • 錬氣法

    私が取り組んでいる気功の運動です。室内で取り組める、静的な運動です。リラックスに適しています。股関節の活性化に有効です。

最近の記事

穀雨 葭始生(あしはじめてしょうず)

おはようございます。 再就職しましたので、ちょっと忙しく、 アップが遅れました。「穀雨」。 七十二候は「葭始生」4月20日から24日頃 昭和50年ごろまでウチは兼業農家でした。 自分の家で食べる分ぐらいのお米を作っていました。 そろそろ、田植えの準備をする頃ですね。 植物の成長には雨は不可欠です。 もうすぐ田畑が一面水を張って、 大きな池の様になります。 恵みの雨ですが、好天も欲しいところです。 葭は昔は屋根を拭いたりするのに使った様ですね。 すだれにも使います。 葭が芽

    • 楕円球の青春 夏のオフ

      こんばんは。 大学ラグビーの春シーズンは、だいたい、6月の三週目ぐらいで、終わりでした。 最後に、ライバル校である二校とそれぞれ対戦して、終了。 私が入部する前は、春のシーズンの終わりに、「納会」があり、グラウンドで、酒盛りがあったようです。今からは、ちょっと想像がつきませんが。 その納会も、強烈で、地元商店街から日本酒が山盛り寄贈され、1年生が飲まされる、という、今では禁止の飲み会だったようです。 この部の良いところ?は酒の席は無礼講。下級生が少々のことをしても、大目

      • 清明 鴻雁北(こうがんかえる)

        4月9日から4月19日頃まで ツバメがやってくると同時に、雁は北に帰っていきます。 昔の人は、鳥の行動で季節の移ろいを感じていたのですね。 今の私たちにこの様な心の余裕があるかな、 と感じています。 ちょっとした変化を感じ取る、 感性が欲しいものです。 昨日の車窓から保津峡が見えました。 昨年の船の事故も記憶に新しいですが、 今後は安全な運行をお願いします。

        • 清明 玄鳥至(つばめきたる)

          4月4日から4月8日頃 二十四節気をお届けしていましたが、2年間続きましたので、七十二候を追っていこうと思います。 ちょっと、過ぎてしまいましたが、玄鳥至。 ツバメがやってくる頃です。 南からの渡り鳥ですが、ぼちぼちきていますね。 うちの軒下にも巣があります。今は空き家。 去年もツバメがやってきたのですが、まだ居つかぬうちにカラスよけを張ってしまい、 どっか行っちゃいました。残念。 今年は、ヒナがかえる前ぐらいに、カラスよけを張ってみようと思います。 ツバメがやっ

        穀雨 葭始生(あしはじめてしょうず)

        マガジン

        • 楕円球の青春 怒涛の大学編
          11本
        • ラグビーフットボール
          16本
        • 闘争の倫理、ラグビーフットボール
          2本
        • 気の発見
          22本
        • 錬氣法
          6本

        記事

          楕円球の青春 GW

          こんにちは。 私が学生時代の新幹線は、こんな感じ。 4月の末から5月5日頃にかけて、世間ではゴールデンウィークとやらで、遊びに行ったり、ゆっくり休んだりしますよね。大学の体育会は、かきいれどき。二部練習です。さらに、午後は、練習試合。三本目から始まり、二本目、一本目と試合が進みます。 1年生は、ギリギリ三本目入れないくらいですかね。試合ないのかあ、と思っていると、付属高校生との試合を組まれたりします。これが鬼門。 こちら大学生なんで、まず、点を取られてはいけない。まし

          楕円球の青春 GW

          春分

          こんにちは。 寒い日が続きますが、今日は春分の日。 今日から昼間が長くなっていきます。夏に向かいます。 長かった寒い冬から、暖かい春に変わっていきます。 ですが、 今年は寒さが続きますね。 さらに今日は台風並みの天気だとか。 雀始巣(すずめはじめてすくう)3月20日から24日頃 雀が巣を作り始める頃。 身近な鳥ですが、最近は生息数が少なくなってきていると言います。 小さくて、可愛らしいですよね。大切にしたいですね。 桜始開(さくらはじめてひらく)3月25日から29日頃 全

          楕円球の青春 造反

          こんばんは。 大学での部活動、練習よりも、その周辺のことの方が覚えていて、ラグビーのnoteになりませんね。すみません。 とにかく、きつい練習をしていました。でも、オツムも動員して、賢いラグビーをしていたと思います。一つ上のY先輩が、言ってました。「ラグビー偏差値が高い。」2年の時の監督は、理論派。と言いながら、人間のやることなので、気持ちも大切にされた方でした。 理論は理論。グラウンドでは、骨軋むまで。おっとどこかの部歌。倒れるまで、走る勢い。 1年生は、ついていく

          楕円球の青春 造反

          啓蟄

          今朝は冷たい雨。また、寒さがぶり返すとか。 三月やし、卒業式も済んだし。普通暖かくなるところ。 暦の上でも、啓蟄。虫が這い出してくる季節です。 彦根城の松に巻かれていた「こも」も外されました。 春はすぐそこ。 蟄虫啓戸(すごもりのむしとをひらく)3月5日から9日頃 冬は土の下で過ごしていた虫が、顔をのぞかせる、そんな感じでしょうか。虫に限らず、様々な生き物が活動を始めます。 桃始笑(ももはじめてさく)3月10日唐14日頃 桃の花が咲き始めます。「咲く」ことを「笑う」と表す

          楕円球の青春 オフ

          こんばんは。 体育会ラグビー部の厳しいところ、40年も前ですが、今も鮮明に覚えています。 田舎もんの私にとっては、凄い出来事の日々、その連続、であったことでしょう。 なんか他人みたいだな。 厳しく、理不尽なことばかり書いてしまいましたが、今日は楽しい話題を。 A大学の練習スケジュールは、火曜日から日曜日が練習。月曜日が練習休みの日になっています。所謂、「オフ」ですね。いい響きです。今でも。 土日は練習試合が組まれており、春のシーズンは、5月の連休あたりから、練習試合が

          楕円球の青春 オフ

          楕円球の青春 来るものは

          A大学のラグビー部は、「来るものは拒まず、去る者は追わず」というスタンスでした。 当時でも入部希望の1年生はどんどん練習に参加してきました。入部希望者は誰でも練習に参加できました。 当時、恒例として、春は花見が行われていました。4年生幹部の判断で、練習を休んで所沢市の公園に行くのです。3年生は、盛んに4年生にラブコール。「花見に行きましょう。」「花見に行きてー!」と、呼びかけていました。 ラブコールが実を結び、花見決定!さて、練習休みは嬉しいのですが、1年生は演芸会でかく

          楕円球の青春 来るものは

          楕円球の青春 人工衛星

          こんにちは。 関東圏の生活は初めてだったので、納豆、関東ローム層など、初めての経験でした。 また、上級生からの特別練習、siboriも初めての経験。民主的、と言われているチームで、こんな事があるのか、と理解に苦しみました。 当時のコーチ、ラグビー界では紳士として知られていたOBも、「1年生に力をつけるための練習」と発言されたのを聞いて、「ウソでしょ?」と耳を疑いました。肯定してる。 この特別練習は、1、2年に対して行われます。原因は、練習が十分でなかった、声が出ていな

          楕円球の青春 人工衛星

          雨水

          こんにちは。暖かい日が続きますが、天気はもう一つですね。 さらに、この先は寒気が降りてくるとか。そして、卒業式はいつも寒いんですよね。 つちのしょう潤起(つちのしょううるおいおこる)2月19日から23日頃 空から落ちてくるものが、雪から雨に変わります。大地に潤いを与え、植物は芽を出す準備をしているのでしょう。動物も眠りから醒めてきます。 霞始たなびく(かすみはじめてたなびく)2月24日から28日頃 春霞がかかり始ます。遠く野山がぼんやりと見える風景は、もう春ですね。 草

          楕円球の青春 グラウンド整備

          こんばんは。 関西でラグビーをしていた私は、関東のグラウンドでのラグビーは初めてでした。 関東ローム層。 地理でしか聞かなかった言葉。 まず、スパイク。 高校までは、スタッドがネジ式のスパイクを履いていました。結構速くすり減ってしまい、変えずに履いているとすり減りすぎて、交換できなくなります。(同じ経験をした人も多いのでは) 関東では、スタッドが中々減らない。ビックリでした。そして、スタッドは、ネジ式ではなく、打ち込み式。釘でスタッドを固定させます。運動具屋さんが週

          楕円球の青春 グラウンド整備

          楕円球の青春 授業を受けに

          こんばんは。 楽しい体育会の寮生活。まだ、序の口です。 4月のある日、入部式がありました。OB会長さんが、挨拶で、開口一番、こう言われました。 「君達は、部員である前に、学生である。その本分を忘れないように。」 そうなんだ、ラグビーも大事だが、勉強しなきゃ。さすが、伝統ある大学、OB会長さんも、言う事が違う。優勝しろ、なんて言わない。いいぞ、いい感じ!と一人悦に行っていた、と思う。 実際は、授業は2限目までは受けさせてくれるが、3限は、必修の科目のみ出席できる、とい

          楕円球の青春 授業を受けに

          楕円球の青春 練習

          こんにちは。 A大学のラグビー部生活。寮のことばかりでは、飽きてしまいますね。 練習のことを書きましょう。 でも、40年前のことですから、今ラグビーをプレーしている方の参考にはならないと思います。でも、練習は嘘をつきません。 当時は「練習では(他の大学に)負けない」練習だったと思います。今は、科学的に、効率を求めてやっているんでしょうね。昔は、特にこのチームは、走れ、走れでした。 練習のスタートは、2時か、2時半でした。 グラウンドは、ラグビー専用のグラウンド。新鮮で

          楕円球の青春 練習

          楕円球の青春 寮生活 朝のこと

          こんばんは。 さて、どこまで話しましたか。 記憶も曖昧になってきているので、話が重複することも、お許しください。 寮前体操について書きましたね。 その後の寮生の一日を書いていきます。 体操が終わると、朝ごはん。 食堂に行き、並んでご飯やおかず、味噌汁をとっていきます。 食事は、寮生の食事当番が2名(食当)、住み込みの賄いのおばちゃん(失礼!)が1人。 愉快なおばちゃんでした。血気盛んなラガーメンもタジタジでした。 朝ごはんは、テーブルごとにおかず、ウインナーとか、ハ

          楕円球の青春 寮生活 朝のこと