マガジンのカバー画像

長谷川リョーのマンスリー読書

22
月に一度、オススメ本をコメントつきで記録します。 読書の参考にぜひ。
運営しているクリエイター

#マネジメント

#5 『発酵文化人類学』『ピーター・ティール』『紀州のドン・ファン』ほか

#5 『発酵文化人類学』『ピーター・ティール』『紀州のドン・ファン』ほか

今月は海外に行くことも多かったため、移動中にたくさん本を読めました。

1. 『発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ』(小倉ヒラク)2. 『ピーター・ティール 世界を手にした「反逆の起業家」の野望』(トーマス・ラッポルト)3. 『紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男』(野崎幸助)4. 『HIGH OUTPUT MANAGEMENT 人を育て、成果を最大にするマネジメント』(

もっとみる
#3 『江副浩正』『AIとBI』『ゆっくり、いそげ』ほか

#3 『江副浩正』『AIとBI』『ゆっくり、いそげ』ほか

前半は仕事でバタバタだったのですが、後半は海外に行ったりもしていて、移動中に少し時間があったので本読めました。

1. 『江副浩正』(馬場マコト、土屋洋)2. 『AIとBIはいかに人間を変えるのか』(波頭亮)ディストピアに向かわないために不可欠なのが、AIが生み出した富を「再分配」することである。そしてこれまで検討・解説してきたように、再分配施策の中で最も民主主義的かつ経済合理的ななのがBIなので

もっとみる