見出し画像

タスクって、出来る人のところに集まってくる①


​みなさんこんにちは。



Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日は、『タスクって、出来る人のところに集まってくる①』についてお話していきます。



ですがその前に、お願いです。



今日の話、もし”良かったよ!”という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



というわけで本題です。



さてみなさん。



今日はタスクについてお話ししていきますが、みなさんはタスクの性質ってご存知ですか?



タスクって言っても、色々あるかと思いますが、仕事もそうですし、家事なんかもそうですし、子供に関する用事なんかもそうですよね。



この世の中にある、ありとあらゆる用事や仕事、やるべき事なんかが全て当てはまります。​



このタスクが、多ければ多いほど人は忙しくなり、大変な目になっていきます。


​当たり前ですよね?

自律神経も乱れてしまって、ストレスも溜まり、体調やメンタルを崩してしまう。​




​恐ろしいもんです、タスクってね。

だから、このタスクって、やっぱりあんまり抱え込まない方が身のためなんですね。​



でも中にはいますよね?


タスクがないと不安でしょうがないって人。



例えば、スケジュール帳が埋まってないと不安でしょうがないって人とか。



あれ、一種の病気だと思うんです。



スケジュールに執着があって、依存的になってると言いますか、埋まってないだけで不安になってる、落ち着かないってわけですからね、依存症の類でしょうね。



だからあんまり、何事にも執着するって事はやめた方が、本当に身のためなんです。


不安から心が病み、時にイライラし、他人を傷つける。


こんなルーティンにハマりやすいんです。



つまり、人生ハードモードに突入です。​








なので、執着とか、タスクを増やすとか、あんまりオススメはしません。


​さて、今日も本題に入る前に話が脱線してしまいましたが、今日の本題はタスクの性質でしたね。


​この性質、知ってたら何が良いか?というと、それは、タスクを増やさないようにする事ができるって事なんです。​



つまり、自分でコントロールできるって強みが獲得できるんです。

「えっ?そんなの簡単じゃん!」って思われた方もいるかと思いますが、それが中々上手くいってない方も多いんですね。​


​というのも、タスクの出入りって、意識してる方少ないですから。​



普通は、タスクの出入り、受ける時と断る時って、自分ができるかできないか、行う時間があるかないかぐらいで引き受けたり、断ったり、放置したり、見て見ぬ振りしたりしますよね?・・・





というわけでいかがでしたでしょうか?



今日の話。



これからって時なんですが、まだまだ話が長くなりそうだったので、ちょっとこの辺で、一旦話を区切ります。









なのでこの続きはまた明日、同じ時間にアップしますので、続きが気になる方はぜひ、またお越しください。


さて、普段の僕はというと、こんな感じで毎日、タスクマネジメントの仕方についてとか、人生イージーモードかハードモードの選び方とか、色んな事を心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。


なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。



全部が大体5分程度で読み切れます。



ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。



そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。




では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️

ここから先は

0字

¥ 1,000

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?