Sanacoco ヒプノセラピスト・ろわ佐奈子

お母さんが幸せであることが全て!幸せママの子どもは必ずハッピーに育ちます。夫婦仲も良く…

Sanacoco ヒプノセラピスト・ろわ佐奈子

お母さんが幸せであることが全て!幸せママの子どもは必ずハッピーに育ちます。夫婦仲も良くしたいなら「私が我慢すればいい」から卒業しませんか?今持っている常識をひっくり返そう!お問い合わせはこちらから→https://www.reservestock.jp/inquiry/76557

最近の記事

「君、おならした?」としつこく訊かれた!?〜思い込みって恐ろしい〜

同じ音だけど違う意味・・・ ってありますね。 たこ=蛸と凧とか はし=橋と箸など。 同音異義語と言われるものです。 日本語だけでも色々ありますが これに外国語が混じると もっとややこしく 時にもっと面白いことになります。 私と夫はかつてメキシコに住んでいました。 ある時、メキシコをふたりで旅行中のこと。 メキシコ原住民の民芸品である カーペットの生産地へやってきました。 もうすでに3枚ほど購入し それでもひたすらカーペット屋さんの続く道を 歩いていた時のこと。

    • Sleep Divorce(眠りの離婚)って聞いたことありますか?

      フランスの街角に「持ってっていいよ」と 置いてあるフリーマガジン  "Ma Santé" ー『私の健康』に こんな言葉が載っていたんです。 Le "Sleep Divorce" 眠りの離婚 気になって記事を読んでみると どうやら 同居している夫婦やカップルが 眠りの質と時間の向上のために 寝室を別々にすること をこのようにSleep Divorceと呼ぶのだそう。 横で眠るパートナーの いびきや動き。 そして 部屋の温度やマットの硬さなど 同室・同ベッドでは 快眠で

      • あなたの人生最高・最強のコーチは誰?

        今フランスのテレビをつけると こんなコマーシャルが流れます。 タイトルは Faites les bons choix dès maintenant, vous vous remercierez plus tard 「今のうちから最善を選択しよう、それは後で自分に感謝することになるから」 フランス語の会話がわからなくてもなんとなく筋は読み取れると思います。 この青年の目の前に現れる中年男性は、この青年の将来の姿。 自分自身なんですね。 「タバコ・アルコール・食事は、あなた

        • フランスで高校生をやり直したくなった話

          なんと・・・ 昨日書いた記事を、間違って編集してしまい 記事が消えてしまいました😢 息子が9月に進学予定の高校の オープンキャンパスで感じたことを記した 私にとっては記録のような記事だったので 削除してしまうのが悲しく・・・ 同じ記事はもう書けないのですが ちょっと再編集して記しておこうと思います。 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 この時期、フランスは9月からの新学期に合わせて 学校のオープンキャンパスがあります。 フランス語ではPOと言って Porte Ouverte つまり

        「君、おならした?」としつこく訊かれた!?〜思い込みって恐ろしい〜

          肥満は感染するってホントなの?

          つい最近見たショート動画で、 すごーく面白くてつい一緒に笑い転げちゃったもの。 それは、「笑いは感染する」という動画でした。 どこかの外国の地下鉄の車内で、 自分のタブレットを覗き込みながら、 ひとり大笑いを続ける男性。 それを見ていた周りの乗客たちが 最初は 「え?どうしちゃったの、この人?」 とちょっと白い目😒で見ているのですが、 次第に頬がほころび始め、 気がつくとその男性の笑いに合わせて 自分までゲラゲラ笑い出す そんな人が続出する・・・ そんな動画でした。

          肥満は感染するってホントなの?

          3月15日から17日までkindle無料ダウンロードキャンペーンやります!

          FaceBookの写真を見ていたら 12年前のこんな自分を発見。 息子が小さい! 14歳の今も まだまだ可愛いけれど この頃はほんとに おもちゃみたいに やることなすこと 全てが夢のように 可愛くて仕方なかったなぁ・・・ 12年前の私には 全く想像もつかなかった その後の我が人生 。 そうか。 これが Forest Gumpのお母さんが言った 「人生はチョコレートの詰め合わせの箱」 ってことか。 「開けてみるまで 何が詰まってるかはわからない」 食べても食べても

          3月15日から17日までkindle無料ダウンロードキャンペーンやります!

          風邪ひいた!と思ったとき、あなたは医者に行くいかない?ーフランス🇫🇷暮らしの場合

          バカンスが明けた途端に、風邪っぴきの我が家の子どもふたり。 昨日かかりつけのドクターに診てもらいに行きました。 フランスの医療制度は日本のそれとはちょっと異なっています。 専門医(耳鼻科・眼科をはじめ、内科以外の全ての医療機関)にかかるには、自分がかかっているかかりつけ医 (Médecin traitant)にまずは診てもらうところからスタートします。 あ、風邪ひいたな。 という時は、間違いなくこのかかりつけ医の元へ出向きます。 日本に住んでいた時の私は風邪をひくと、

          風邪ひいた!と思ったとき、あなたは医者に行くいかない?ーフランス🇫🇷暮らしの場合

          2024・バルセロナ・覚書き

          20年以上前にこの街へ遊びにきた時の記憶が あまりにもあやふやだったことに 自分でも驚くばかり😳 一番驚いたのは、 ピカソ美術館のある場所のイメージが 私の中で全く違う場所として記憶されていたこと。 今でもくっきりはっきり思い出すあの場所は、 では一体どこなのかしら???🤔 めちゃ不思議。。。 卒業旅行で行ったマヨルカ島は 確かバルセロナから飛行機に乗ったんだった。 マヨルカといえば ショパンが恋人のジョルジュ・サンドと 数ヶ月を過ごした島。 あの二人もきっとこの

          前世って信じてる?

          とっても久しぶりのブログになります。 先週、家族と一緒にサグラダファミリアを訪れました。 20数年ぶりの2月のバルセロナは暖かくて、美味しくて、光に満ちていて、「あぁ私はやっぱり海があって山が近いこういう気候の土地にいると安心するんだな」と感じました。 実は今、ヒプノセラピーの前世セッションのキャンペーン中です。そこで、 「ヒプノセラピーの前世セッションやってみない?」とお誘いすると 「え?怖い」 「前世なんて本当にあるの?」 といったとても素朴な感情や質問に必ず出逢

          南仏の太陽と、オムレツ弁当

          ブログ更新が久しぶりになってしまいました💦 年末に家族みんなでCovidにかかってしまい、 寝正月ならぬ寝クリスマス🎄を過ごした後は、 なんとなくダラダラと体調が戻りきらず、でした。 今日も寒くて灰色・冬空のリヨンですが、 すっかり元気になりましたので ブログもぼちぼち再開して行きます💓 さて。 先日ふらりと南仏へ行っておりました。 アルルという古い街です。 『アルルの女』という ゴッホの描いた絵や、 ビゼーの作曲した音楽で ご存知な方も多いかもしれませんね。 こ

          南仏の太陽と、オムレツ弁当

          谷原由美さんの銀河鉄道サミット 応援してます!

          「応援する」って決めたら起こったこと。   動物大好きな娘が、夕方の買い物帰りに見つけたこの鳥。 明らかに呼吸が荒く、片足が立たない(多分折れてる)様子。 近くの獣医大学(フランスで一番大きい)に電話を入れてみるものの、「今日は忙しいから連れて来られても診てあげられません」とのこと。 綺麗な羽を少し広げると、背中にも傷を負っている様子。大学に紹介された野生動物のシェルターに電話をすると、「今から連れてきてください。」と。 うちから車で30分ほどのシェルターまで、連れ

          谷原由美さんの銀河鉄道サミット 応援してます!

          貯めたらあふれ出てきた、という話

          すっかりご無沙汰してしまいました。 あっという間の夏休みから、9月の新学期スタート。 (フランスでは9月から新しい学年がスタートします。) そして実は・・・ もう、次のバカンスに突入しました。😵 フランスの学校では、 「6週間通学すると、2週間の休みに入る」 というサイクルでバカンスが決められています。 なので、 9月からちょうど1ヶ月半経った10月末から、 子どもたちは2週間のお休みです。 日本のシステムでは、9月から12月までお休みはないですよね。 フランスの

          貯めたらあふれ出てきた、という話

          Les vacances!

          ようやく私の夏休みが始まりました! 私はフランスに住んでいるのですが、 フランス人にとって、 バカンスってめちゃめちゃ大切! なんです。 今年、私は2週間の休みを取りました。 フランス人的感覚では、 「短い!」 です。 2週間は、多くの会社で 「夏休み*としてとるべき最低日数」 となっていることも多いです。 (*例えば、5月から9月の間など) お盆休みを入れても、 2週間会社を休む、というのは 日本の会社文化には、まだ?ないと思うので 日本の会社員の方には 既に羨まし

          手放す

          人はタイプにもよるかも知れませんが、 割と何かを手に入れてみるって簡単にできても、手放すことは難しい。 そう思う私ですが、 皆さんはいかがでしょうか? 今、既に持っている。 それに気づいていない場合、 もちろんそれを手放すのは無理。 だって持ってることにさえ自覚がないわけです。 目に見えるもの、 例えばクローゼットの奥底に忘れられていた洋服なんかであれば、 ふと見つけた時に 「もう着ることないな。」 と思うなら、処分すればいい。 けれど、これが目に見えないものだっ

          インナーチャイルドと向き合う

          インナーチャイルドって言葉、ご存じですか? 要は、大人になった自分の内側(インナー)に住み続ける、子供の自分(チャイルド)のことです。 人は生まれて、子供時代を過ごし、大人になるわけですが、 大人になったからと言って全てが思い通りにうまくいくわけではない。 そう感じられる方がほとんどだと思います。 実際親になったりすれば、子供は言うこと聞かないし、妻や夫が勝手だ、と感じる夫婦も少なくないのでは? じゃぁそれって何故? どうしてそうなるの? と考えた時、 自分の

          インナーチャイルドと向き合う

          瞑想は習慣にする?しない?

          昨日、オンラインの瞑想会に参加をしました。 誘導瞑想、つまり、誰かの言葉に従って目を閉じてゆくものではなくて、誘導の入らない、いわゆる、お寺のお坊さんなんかが黙って座禅を組む、みたいな瞑想。 その経験が、すごかった!!! 瞑想はやり慣れてくるまでは、最初の3分でも、 「長い!」 という感じがするのですが、徐々にその感覚に慣れてゆくとどんどんと長く瞑想に入れるようになります。長いからよい、というわけでもないので、最初は5分とか短い時間からトライしてみるとよいかもしれま

          瞑想は習慣にする?しない?