見出し画像

強くみえるものほど弱い

人は自分に欠けているものほど、それを持っている振りをしようとする。

「20代で得た知見」
19 外見と内面は完全に矛盾する


「20代で得た知見」という本は、
著者の「言葉にならないような気づき」をショートエッセイのような形で集めた一冊。

著者の独特の切り口での考察が光っている。

そして、ものすごく共感出来る部分と、
本当にそうかな?と思う部分があるところが興味深くて、面白い。

冒頭で引用した"気づき"は、
はじめて読んだ時は「本当にそうかな?」寄りに感じていた。

細かいニュアンスの話だが、
「外見と内面は”完全に”矛盾する」ではなく、
「外見と内面は矛盾する”ことも多い”」なら納得できたかもしれない。

そんなことは、すっかり忘れていたのだが、
今朝の夫との会話で、思い出した。

朝は、果物を食べることが多い。
冷蔵庫には「3日前に買ったパイナップル(丸ごと)」と「昨日買った苺」がある。

「先入れ先出し」に基づけば、今日食べるのはパイナップルである。

パイナップルを切るのは、重労働なので夫の役目。そこで、なかなか起きない夫に
「大変!今日ゴミの日だ!パイナップル切って〜」とお願いした。

すると、
「苺を先に食べた方がいいんじゃない?パイナップルは強そうだし
とのこと。とっさに
強そうに見えるものほど、弱いんだよ」と返した(起きてほしい)。


…自分で言っておきながら、なんか深いぞ…?と思って。

イメージだと、

他人に迷惑をかけないように「大丈夫大丈夫!」と強そうに振る舞う人ほど、本当はちょっと無理して頑張ってくれている、だとか

外見が”クール系”の女性ほど、実は繊細で乙女だったりする、みたいなことだ。


そういえば、友達も
「職場では、女性だからと舐められないように、ズボンを履くようにしている。」と言っていた。

聞いた時「そういう考えもあるのか〜」と思って印象に残っていたが、「外見と内面の関係(≒ 矛盾する?)」の話にも似ている。

同じ本を読んでも、その時によって、
共感できる部分や度合いが変わるんだろうな、と思った。


スーパー余談

「強く見えるものほど、弱い」の反対は、
「弱く見えるものほど、強い」。

夫に言わせれば、
「強く見えるけど、弱いのは俺」で
「弱くみえるけど、強いのは(私)」らしい。

おかしい。私は強く見えるけど、「(か)弱い」つもりだったのに。

誤解がないように補足すると
「強い」「弱い」は概念的な話で、優劣はないと思って書いています。

この記事が参加している募集

読書感想文

わたしの本棚

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます🙇🏻‍♀️🌼