マガジン

  • .404

    夜に自分の感情・思想を吐き出す場所。デザインのアイディアとか、深掘りしていく。

  • いろいろいろ。

    色に関すること。

  • ちょっと休憩

    気ままに思ったこと感じたこと面白いこと悲しいことを気軽にゆるく読める記事をまとめました。

  • 慶應生が考えるシリーズ

    私の個人的意見、周りの慶應生たちの意見などをまとめたシリーズです。

最近の記事

  • 固定された記事

THE TRUE COST ②映画レデュー

THE TRUE COSTは アパレルファッションについて起業のためにいろいろ調べている中で 出会った映画です。 自分はアマゾンで300円くらいでレンタルして見ました。 この映画が主題にしているのは ファストファッションがもたらす負の背景 です。 例を挙げると 先進国の後進国を搾取構造 工場廃棄物の河川汚染による人体への影響 綿花を育てるための農薬の及ぼす人体への影響 などです。 特に2013年バングラデシュの縫製工場が入った商業ビル「ラナ・プラザ

    • 帝王学のすすめ

      この本は手を付けてから1年くらいして最近やっと読み終わったので 感想を書いていければと思います。 手を付けて1年ってそんな難解なの? って思うかもしれませんが、ただ途中で読むのをやめてしまっただけです。 というのも、結構いろんな本を同時に読み進めるタイプなので優先順にが低かったというか、忘れられていただけなんですけど。 今も10冊くらい抱えています笑 余談はこの辺にして 今回紹介する本はこちら! 「現代の帝王学」 著:伊藤肇それでは順を追って説明していきたいと

      • ひとはなぜ服を着るのか①

        今回は鷲田清一さんの「ひとはなぜ服を着るのか」について 考えていきたいと思います。 鷲田清一さんの文章ってよくセンター試験や特に早稲田の国語の入試問題に 使われるので読んだことがある人が多いかもしれません。 鷲田清一さんは他にも「モードの迷宮」やなど ファッションについて、人が服を着ることについての本質的な ことに焦点を当てて分析しています。 ファッションの基本構成要素に次の12項目を挙げています。 顔、化粧、皮膚、匂い、身体、下着、マネキン、スポーツ、モード

        • スウェットショップの是非

          今日大学の講義を受けていて出てきたスウェットショップの是非について 記事にしたいと思います。 結構スウェットショップについては経営の観点で講義で取り扱われることが多いですよね。2年生の時もスウェットショップの話を聞いた記憶があります。 スウェットショップとは英語でsweatshop:搾取工場の意味で簡単に言うと「労働者を低賃金かつ劣悪な労働条件で働かせる」事です。 米国の労働省では、「2件以上の労働法規に違反している工場」と定義されており、強制労働、児童労働、低賃金・

        • 固定された記事

        THE TRUE COST ②映画レデュー

        マガジン

        • .404
          3本
          ¥10,000
        • いろいろいろ。
          0本
        • ちょっと休憩
          3本
        • 慶應生が考えるシリーズ
          3本

        記事

          コミュニケーションと不確実性

          孤独で暗い静かな海の中。 クジラは歌う。 誰に伝えているのか。何を伝えているのか。

          有料
          3,000

          コミュニケーションと不確実性

          『モードとエロスと資本』

          こんにちは。 最近本の紹介という名の、知識のアウトプットをしてるのですが、この記事では、 「モードとエロスと資本」について書きたいと思います。 著者:中野香織さんについてご自身でオフィシャルサイト作っていたので興味があったらご覧ください。 東京大学を卒業して、ケンブリッジ大学で服飾の研究をなされており、服飾史のエキスパートと言っても過言ではないでしょう。 今回記事にしたいのはこの本です。 服飾史家の中野香織さんの本です。 他にもこんな本を出しています。こ

          『モードとエロスと資本』

          ミスチルを哲学する①

          こんにちは。そらんです。 突然ですが Q 天才だと認める人をあげてください。 どんな人を思い浮かべましたか? ある人は学校で出会った人、歴史上の人、 東大に受かる人、年収1億超える起業家、 ノーベル賞を取る人などを思い浮かべるかもしれません。 私が今まで生きてきた中で出会ってきた人(歴史上の人物も含む)の中で 本当の天才だと思う人を1人挙げるなら それはミスターチルドレンの 桜井和寿さんです。 交換不可能な天賦の才能を持った存在だと思うからです。

          ミスチルを哲学する①

          バランス

          ものともの なにかとなにか バランスを求める。 バランスが崩れる。 一つ一つ積み上げていく。 崩れそうな、でも崩れない。 理解できない、目には見えない力が支えているのだろうか。

          有料
          3,000

          バランス

          ブランドコンセプトとか

          テスト投稿

          有料
          10,000

          ブランドコンセプトとか

          ギリシャ悲劇の最高傑作「オイディプス王」を読んで

          今日読んだ本はこの本。 「オイディプス王」は古代ギリシャ三大悲劇詩人の一人であるソポクレスが、紀元前427年ごろに書いた戯曲です。 古代ギリシャ3大悲劇詩人。。。世界史で習ったな あった、、 ここ覚えるのほんときついんだよな、 無理やりごろ作って覚えていたことが懐かしく思えます。 正直本を読むのは好きですが古代ギリシア文学に手を出すほど 風変わりな人ではないです。 ではなぜこの本を読んだかと言うと、大学の講義の課題図書だったからです。 途中ややセリフが長

          ギリシャ悲劇の最高傑作「オイディプス王」を読んで

          ペンマークを授かりし者たち。

          最近インターンが忙しく 自分が使える時間が少なくなってしまっています。 でも、大学にはちゃんと通っているので大学の授業で興味、関心があったことをこの記事で書きたいと思います。 タイトルを見た感じから、慶應生向けの記事かなと思われる方もいると思いますが、 そうではありません。 ビジネスにおいて、今後の人生において、大切な話だと思います。 慶應義塾大学の設立者である福沢諭吉は大学のシンボルマークにペンマークを掲げています。 そしてこれは、有名な言葉 「ペンは剣より

          ペンマークを授かりし者たち。

          ファイトクラブ 映画レビュー①

          記念すべき映画レビューのデビューです。 韻を踏んでます。 99年 ミレニアムを まじかにしてナチュラルハイ 世界中が浮足立ってた そしておまえは ファイトクラブでブラピト熱演してた イカれた野郎にあこがれてた 言い忘れていたんですけど、ミスチルのファンでして。 好奇心旺盛で探求心が強いので、 なんでも興味が湧いてしまって いつか歌詞にある ファイトクラブを見て より深い理解で この曲を聴きたいっていう ことで、つい最近Amazonプライムビデオで

          ファイトクラブ 映画レビュー①

          冬にアイス食べてると「風邪ひくよ」ってよく言われるのですが。

          こんばんは。そらんです。 平仮名の方が可愛らしいですね。 最近寒くなってきて、急いで衣替えしたって人も多いいんじゃないかと思います。 ところで、皆さんは冬にアイスって食べますか? 私は1年中アイス食べます。 なんかむしろ冬にアイスが食べたくなることがあります。夏を思い出したいからなんでしょうかね? で、よく 冬にアイス食べて風邪ひかないの?って周りの人に言われます。 ひかないよって返します。 アイスに病原体は入ってないし、 アイス食べて体温がめちゃくちゃ下

          冬にアイス食べてると「風邪ひくよ」ってよく言われるのですが。

          インターン始めました。

          こんにちは。soranです。 つい先日から本格的に長期インターンを始めたので、秘密守秘義務に触れないように 始めた理由や見つけ方など、ゆるく書いていければなぁと思います。 私は浪人しているので、3年生に頼れる友達がたくさんおり、就活の話や、ゼミの話などの情報が手に入れやすい環境にあります。 インターンを始めるにあたっても、たくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました。 インターンを始めようと思ったの理由は3つあります。 まず、後期の授業の時間割にわり

          インターン始めました。

          二十歳になる前に読みたい本

          いつものように変な時間に記事を書いてます。どうもsoranです。 大学生の大きなイベントとして成人式があります。私はずいぶん前にありましたが。 なんかかかっこいいスーツやきれいな着物をきて成人式を迎えるのは大変いいことだとは思いますが、 本当に成人する準備ができている人はどれくらいいるのでしょうか? 成人する準備とはどういうことでしょうか? 精神的に大人になる、経済的に親から独立するなど、人それぞれだとは思いますがこれまでを振り返りこれからの目標を立てるのもいいと思

          二十歳になる前に読みたい本

          慶應生の筆箱の中身公開

          こんばんは。soranです。 今日はいろいろ忙しくてブログの更新するか悩みましたが、今月はキャパ拡大キャンペーン中なので、頑張ります。 私のパートナーということで2度の大学受験を乗り切った時の相棒(筆記用具)を紹介したいと思います。 まずは筆箱の中身公開ということでオススメの文房具を紹介するいつもと違った話題になってしまうのですが、よかったらみていってください。 ではまず筆箱から こんな感じ。少し前に筆箱が壊れてしまい、社会人になっても、一生使える筆箱というコンセ

          慶應生の筆箱の中身公開