株式会社スプラシア

「A STEP IN I.T., A NEW STEP FORWARD. ~ITで踏み…

株式会社スプラシア

「A STEP IN I.T., A NEW STEP FORWARD. ~ITで踏み出す新たな一歩をともに~」をミッションに掲げ、イベント領域のDXを推進するプロダクト提供を行う株式会社スプラシアの公式noteです。プロダクトやカルチャー、メンバーの声を発信します。

マガジン

  • スプラシア の 日々

    • 10本

    スプラシアで日々起こった出来事、社内イベント情報などをNEWSとしてお届けします。今、社内でどんなことが起きているかを知りたい方はこちらをどうぞ。

  • スプラシア の 人々

    • 18本

    スプラシアで働くメンバーの日常を発信。どんなバックボーンのメンバーが、どんなスキルを持って活躍しているのか。また日々大切にしていることなどを発信中です。

  • スプラシア の 文化

    • 10本

    スプラシアのメンバーたちはどんな環境で働いているのか。会社のカルチャー、働き方や教育制度、福利厚生などについて発信します。ぜひここから、社内の雰囲気を感じてください。

  • スプラシア の 採用

    • 9本

    スプラシアは現在、積極的に採用活動を実施中! 採用情報や人事からのメッセージ、さらに、メンバーたちの「私がスプラシアを選んだわけ」なども公開中しています。

  • スプラシア とは

    • 4本

    スプラシアの歴史、事業内容についてなど、企業の基本情報を発信しています。「スプラシアってどんな会社?」の答えを知りたい方は、まずこちらをご覧ください。

最近の記事

  • 固定された記事

【代表メッセージ】スプラシアがイベントDXに挑戦する理由

イベントプラットフォーム「EXPOLINE」を提供するスプラシアは、イベント業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)に挑戦しています。コロナ禍を経て、転換期を迎えているイベント業界。スプラシアの掲げる「イベントDX」とは何か、どんな未来を描いているのか、代表の中島に聞きました。 Q. 「イベントDX」とは?イベントDXとは、「イベント業界が抱える課題をITの力で解決すること」。そして、「体験価値の向上や意思決定の最適化、効率化・自動化などにより、イベント業界に進化と変

    • メンバーのランチを覗いてみました!

      こんにちは。採用担当の飯塚です。 スプラシアではさまざまな働き方が可能なので、メンバーはそれぞれリモートワーク、出社を使い分けています。 今回はそんなメンバーのランチを覗いてみました! 昨年10月に本社も移転し、出社した際はランチの選択肢がものすごく増えたと感じています。メンバーによってさまざまなランチ事情。ぜひ最後までご覧ください! Products Growth Unit 小川さんのランチ事情小川さんは、ほぼ毎日出社をしているセールス担当です。コンビニでお昼を買う時もあ

      • スプラシアメンバーの『〇〇始めました! 【ライフ編】』

        こんにちは。株式会社スプラシア採用担当の飯塚です。 今回は、メンバーの新しく始めたことを紹介する『〇〇始めました! 』をお届けしたいと思います。 この記事では【ライフ編】として3人のメンバーのインタビューを紹介。ぜひ最後までご覧ください! 【ライフ編】セールス入社1年目 井上さんの『○○始めました』 『タンブラーを使い始めました!』 Q.なぜ始めたのですか? これまではタンブラーを持っておらず、ペットボトル飲料を購入したり、カフェではそのまま紙のカップで購入したりしてい

        • 【エンジニアインタビュー】チームの信頼関係で、最高のパフォーマンスを

          スプラシアのエンジニア部門にはバックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、SREなど様々な役割のメンバーが在籍しています。今回は、バックエンドを担当する篠崎さんに、エンジニアとして大切にしていることや、今後挑戦したいことなどを聞きました。 まずは経歴をご紹介メディア開発会社で、Webサイト、スマホアプリ、ゲームの開発に従事。その後、約8年間にわたりフリーランスとして活動し、2021年頃から2年間はスプラシアに業務委託という形で携わっていました。そして2023年6月に縁

        • 固定された記事

        【代表メッセージ】スプラシアがイベントDXに挑戦する理由

        マガジン

        • スプラシア の 日々
          10本
        • スプラシア の 人々
          18本
        • スプラシア の 文化
          10本
        • スプラシア の 採用
          9本
        • スプラシア とは
          4本
        • スプラシア 経営陣から
          6本

        記事

          オフィスにて写真撮影を実施しました!

          こんにちは。採用担当飯塚です。スプラシアは昨年末に社内で写真撮影を実施しました! 採用関連で使用したり、HP写真に使用したり、時にはクライアントへの提案資料に使用したりとどんな場面でも利用できるよう、たくさんの写真をカメラマンさんに撮っていただきました。 今回はその写真の一部を皆さんにご紹介します! ブログというよりも社内の様子が分かるギャラリーのような形でお届けしますので、ぜひオフィス見学のつもりで覗いてみてくださいね。 写真の一部をご紹介!全体写真はこちら 複数名

          オフィスにて写真撮影を実施しました!

          スプラシアメンバーの『〇〇始めました! 【健康編Part2】』

          こんにちは。株式会社スプラシア採用担当の飯塚です。 今回は、メンバーの新しく始めたことを紹介する『〇〇始めました! 』をお届けしたいと思います。 この記事では【健康編Part2】として3人のメンバーのインタビューを紹介。ぜひ最後までご覧ください! ※【健康編Part1】は下記よりご覧ください! 【健康編】エンジニア入社3年目 Y.Aさんの『○○始めました』 『お茶を飲み始めました!』 Q.なぜ始めたのですか? そこまでお茶が好きでもなかったので、普段の水分補給は浄水ポ

          スプラシアメンバーの『〇〇始めました! 【健康編Part2】』

          【エンジニアインタビュー】常に挑戦し続けるエンジニアでありたい

          スプラシアのエンジニア部門にはバックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、SREなど様々な役割のメンバーが在籍しています。今回は、バックエンドをメインに担当する赤木さんに、仕事をする上でどんなことを大切にしているのか、スプラシアの魅力などを聞きました。 まずは経歴をご紹介情報系学科のある高校を卒業後、web制作会社でコーダー・バックエンドエンジニアとして4年ほど経験しました。ここで多くのことを学ぶことはできたのですが、言われたことだけをこなしていくという仕事の仕方に、

          【エンジニアインタビュー】常に挑戦し続けるエンジニアでありたい

          スプラシアの部門紹介【2024年1月版】

          こんにちは。株式会社スプラシアです。 今回はスプラシアの部門を紹介いたします! これを見れば、どんな部門で構成され、各部門がどんな役割を担っているのかが分かりますので、是非ご覧ください。 スプラシアの部門紹介スプラシアは、ビジネス部門のSales Communication Division、エンジニア部門のSoftware Engineering Division、コーポレート部門のCorporate Divisionの3部門で構成されています。(2024年1月現在)

          スプラシアの部門紹介【2024年1月版】

          スプラシアメンバーの年末年始休暇 2023→2024

          こんにちは。株式会社スプラシア採用担当の飯塚です。 今回は冬の大型連休、「年末年始休暇」の特集です。 スプラシアでは多くの社員が会社休日に有給休暇をつなげて、年末年始休暇を満喫しています。今回は皆がどんな休暇を過ごしたのか、3人のメンバーに聞いてみました! 「夏季休暇 2023ver.」については下記のリンクより是非ご覧ください! __________________________________ ■ インサイドセールス 山本さんの年末年始休暇年末年始は地元へ帰省‼

          スプラシアメンバーの年末年始休暇 2023→2024

          【ディレクター】イベントの企画から集客・運営・成果レポートまで、お客様と伴走するスプラシアのディレクター

          こんにちは。採用担当の飯塚です。「イベントDX」を推進するスプラシアでは、イベントプラットフォーム『EXPOLINE』を活用し、クライアントとともにイベントを作り上げていきます。今回はディレクターの大河内さんに、具体的な業務内容や進め方、最近のプロジェクトのエピソードを伺いました。 この記事を見れば、「スプラシアのディレクターがどのような業務を、どうやって進めているか、その際にどんなスキルが大事になるのか」、を知っていただけると思います。ぜひ最後までご覧ください! ※大河

          【ディレクター】イベントの企画から集客・運営・成果レポートまで、お客様と伴走するスプラシアのディレクター

          スプラシアメンバーの『〇〇始めました! 【趣味編】』

          こんにちは。株式会社スプラシア採用担当の飯塚です。 今回は、メンバーの新しく始めたことを紹介する『〇〇始めました! 』をお届けしたいと思います。 この記事では【趣味編】として3人のメンバーのインタビューを紹介。ぜひ最後までご覧ください! 【趣味編】ディレクター入社2年目 石黒さんの『○○始めました』 『ギターを始めました!』 Q.なぜ始めたのですか? 元々興味はなかったのですが、友人と会話をしている時にギターの話題が出たことがきっかけで、友人に(半強制的に)薦められまし

          スプラシアメンバーの『〇〇始めました! 【趣味編】』

          【採用担当より】24卒内定式を実施しました!

          こんにちは。採用担当の飯塚です。 スプラシアは11月2日に2024年新入社員の内定式を実施しました。 営業職2名、エンジニア職2名、計4名の内定者を迎え実施した内定式。 今回は当日の様子をご紹介します! 内定式の様子まず初めに代表の中島より、内定者へのメッセージを送りました。特に丁寧に語られたのは、スプラシアが大切にしている「Value」のこと。5つある「Value」はスプラシアで働く上では非常に大事な価値観となるため、皆さん真剣な面持ちで聞いていました。 次に内定者から

          【採用担当より】24卒内定式を実施しました!

          スプラシアメンバーの『〇〇始めました! 【健康編】』

          こんにちは。株式会社スプラシア採用担当の飯塚です。 今回は、メンバーの新しく始めたことを紹介する『〇〇始めました! 』をお届けしたいと思います。 この記事では【健康編】として3人のメンバーのインタビューを紹介。ぜひ最後までご覧ください! 【健康編】エンジニア入社3年目 久保さんの『○○始めました』 『お米を炊き始めました!』 Q.なぜ始めたのですか? 「お米は太るのでは? 」と思ったので、食べるのを止めていました。代わりにラーメンや、パスタ、うどんなどの麺類をたくさん食

          スプラシアメンバーの『〇〇始めました! 【健康編】』

          【オフィス紹介】スプラシアの新オフィスをご紹介します!

          こんにちは! スプラシア採用担当の飯塚です。 弊社は2023年10月より東銀座から京橋へ本社を移転しました! 今回は新オフィスを皆さんにご紹介します。 ぜひ最後までご覧くださいませ! 新オフィスについて新オフィスは東京都中央区京橋にある『東京スクエアガーデン』の20Fです。 京橋駅直結、近い将来には東京駅直結にもなるという非常によい立地。 東京スクエアガーデンにはコンビニはもちろん飲食店もあり、お昼も困らない素敵なビルとなっています。 ではいよいよ、エントランスから20

          【オフィス紹介】スプラシアの新オフィスをご紹介します!

          気軽に「いいね!」「ありがとう!」と声をかけ合えるピアボーナスを導入中

          こんにちは。株式会社スプラシアです。今日は、Valueで「One Team」を掲げるスプラシアの「コミュニケーション活性化における取り組み」を紹介します。日ごろからメンバーたちは、どんなふうにコミュニケーションを取っているのか、ぜひ想像しながら読んでみてください。 ※スプラシアのValueについては下記をご覧ください。 社員のコミュニケーションを活性化する、ピアボーナスとは?スプラシアはコミュニケーション施策のひとつとしてピアボーナスという制度を取り入れています。 ピア

          気軽に「いいね!」「ありがとう!」と声をかけ合えるピアボーナスを導入中

          【セールスインタビュー】家庭と両立しつつ、フィールドセールスで目標達成を!

          スプラシアのセールス担当は、インサイドセールス、フィールドセールスなど、それぞれの役割に分かれて活躍しています。今回はフィールドセールスをメインに担当する竹田さんに仕事をする上で大切にしていること、スプラシアの魅力などを聞きました。 まずは経歴をご紹介新卒で証券会社に入社し営業職を経験。当時は、個人投資家の方向けに投資信託の販売をしていました。その後、写真の企画販売を行う会社へ転職。広告会社向け提案を担当し、クリエイティブな制作現場を経験しました。しかし、とにかく回数をこな

          【セールスインタビュー】家庭と両立しつつ、フィールドセールスで目標達成を!