たけ@子育て1年生

2023年11月17日更新 大手人材紹介企業で人事向けサービス開発を行いながら、副業で…

たけ@子育て1年生

2023年11月17日更新 大手人材紹介企業で人事向けサービス開発を行いながら、副業で中小企業の人事コンサルに従事。 2023年9月11日に第1子が産まれ育児×フルリモートで新しい子育てスタイルを模索中。 「将来子供が働きたいと思える会社を増やす」が目下の目標

最近の記事

  • 固定された記事

子供は3歳までに一生分の親孝行をする

母から聞いたこの言葉調べてみると続きがありました。 毎朝の「おはよう」に反応する笑顔 シャワーを顔に当てられて驚く顔 一日の最後の大泣きする顔 全て親孝行しているんですね、どうりで可愛い訳です。 それ以上の期待をしてはいけない、これも深いですね。 人は欲深いもので、あれもこれも期待してしまいがちですが、忘れないようにしたいです。 成長すればするほど、多かれ少なかれ「周りと比較される」のが今の社会なので子供自身にしっかり目を向けていきたいと思います。 2024/01/

    • 0歳児ワーパパ集合

      自分が住んでいる千葉の町には同じ会社の同年代のMGRが2人住んでいます。(2人は同じ事業部だが、自分は違う事業部) そして自分を含めて3人とも同じ年の0歳がいる。 この3家族で先週末はBBQに行ってきました。 会社のちょっと遠い友人家族とBBQ 正直、事業部も違うし年に数回しか一緒に仕事をしないのでぶっちゃけ遠い。ただ、営業のMGRだけあって2人はコミュニケーションおばけ。 自分も事業部の「飲み会番長」を自負しているコミュニケーション猛者。 0歳児の子育てという強烈な共通

      • パラレルワークを楽しむ

        毎週連続投稿がついに土曜になってしまった。 今月はとにかく忙しい。 新組織になり、仕事はほぼ一緒と3月は聞いていたのに、全く違う。 普通にマネジメントも入ってくるし、組織的な仕事もたくさんある。 そんな中、昨日は朝から副業先の最終面接に入り、無事内定を出せた。 本業にお金を落としてもらっていたので、決めることができて一安心。 本業の社内でもパラレルワーク 副業と本業があるので所謂パラレルワークなのですが、本業でもパラレルワークをやっています。 ■現在請け負っているPJ

        • 仕事観の変化

          2024年4月1日で社会人になって13年目になりました。 13年前は2011年。 私は、東日本大震災が起きた年に某(やや)高級スーパーに入社しました。 あれから13年人様々な体験を経て変わった仕事観を振り返ってみました。 やらされるものであり、やらなくてはいけないもの(2011年〜2016年) スーパーの店員時代。 自分の実家はザ・昭和という表現が適切な「大手企業で定年まで1社で勤め上げる父×専業主婦の母」という家庭でした。 そのため父が定年するまで、平日はほとんど会うこ

        • 固定された記事

        子供は3歳までに一生分の親孝行をする

          初めての体調不良@生後6ヶ月

          おはようございます。 年度末に差し掛かり毎週月曜日の更新予定がいつの間にか木曜日になってしまいました。 初めて発熱した 今週の月曜日から娘が発熱をしました。 生後6ヶ月くらいからお母さんの免疫が失われて、めっちゃ体調崩すよと言われていて、ぴったり6ヶ月と2週間で体調を崩しました。 38度台をウロウロ。 ただ、ミルクも飲むし、離乳食も食べるので様子見でOKと判断。 念の為火曜日に病院に行きましたが「風邪か、2〜3日して発疹が出たら突発性発疹だね」と予想通りの回答をもらい薬を

          初めての体調不良@生後6ヶ月

          都内の公園に晴れた休日に行ってみた

          先週末は奥さんが都内で高校時代の友人と過ごすということで、生後6ヶ月葵ちゃんとデートになりました。 せっかく都内に出てきたからと、私の友人も誘い目黒区の駒沢公園に行ってみました。 都心の道は怖い 4年前までは渋谷に住んでいた私。 当時は当たり前に車は乗っていませんでしたが、新宿〜渋谷〜目黒あたりの下道を車で通るの本当に怖いですね。苦笑 人・自転車・電動キックボード(さすが都内w)が多すぎる。 千葉のICに帰ってあたり一面畑の景色を見て安心感を覚えました。笑 都内の公園の

          都内の公園に晴れた休日に行ってみた

           Half Birthday

          早いもので葵ちゃんが3月11日に6ヶ月を迎えました。 総じてあっという間でした、出産に立ち会って葵ちゃんを一緒に押し出したのが本当に昔のように感じます。 せっかくなのでこの6ヶ月を振り返ってみたいと思います。 生後2ヶ月まで@1番大変だった時 noteを再開したのが生後2ヶ月。 ちょうどこの頃は仕事の復帰&育児に慣れられない&奥さんも体調が戻りきらない、でかなり大変な時期でしたね。 ただ、ここで一緒に乗り越えたから今も奥さんと同じように葵ちゃんに向き合えるのは間違いなかっ

          パパは豆腐メンタル

          こんばんは、初節句のお祝いも無事終えた葵ちゃん(0歳5ヶ月)のパパです。 何を隠そう自分は豆腐メンタルです。 相手の気持ちを深読みし過ぎて辛い気持ちになります。 プライベートも仕事もです。 ちなみに漫画やドラマ、アニメも感情移入が得意で割と涙多めです。 ずっと見つめた結果泣くのはやめてほしい 日曜日の葵ちゃんは「笑顔でスタートして、1分ほどパパの顔を見て、ギャン泣き」をしていました。 何が嫌なことなのか分からない新生児期は、もうよく分からないからギャン泣きも心を無にできま

          パパは豆腐メンタル

          「ありがとう」と言うのは売り手ではなく買い手ではないか

          なんでもやってみる母さんの投稿を読んでみた きみのお金は誰のため が非常に良かったので感じたことを書いてみます。 人に喜ばれる仕事がしたくなった この本を読んで思った率直な感想。 自分はこれまで「なんのために働くのか」と言う問いが嫌いで、半期に一度の評価面談でこの手の質問を受けるのが嫌いでした。 (そういう上司に逆質問しても、ちゃんと答えてくる来る人は少ないのが悲しい) しかし、↑の記事にも書いてる通り子供が生まれてからはっきりと「子供が働ワクワクして働ける社会にしたい

          「ありがとう」と言うのは売り手ではなく買い手ではないか

          始めての離乳食、衝撃の作業工程

          先週も奥さんをはじめ、世の中のママさんは本当にすごいなと思いました。 先週から離乳食がスタート 先々週葵ちゃんにとって始めての旅行に行ってきた翌日から離乳食をスタート。母乳以外は育児が一緒にできるようになる!がパパとしての目標ですが、離乳食を作るのは奥さんにお願いしてしまっています。 と言うのも自分料理を作るのは好きなのですが、細かい作業(分量を測る、小分けにする)がとても苦手なので、「材料は使い切り」「調味料は目分量」という離乳食・お菓子とは相性が悪い特性を持ち合わせて

          始めての離乳食、衝撃の作業工程

          生後5ヶ月初旅行〜初チンチロまで

          先週は葵ちゃんにとって初めて尽くしの一週間でした。 初めてのお泊り旅行@館山 2月11日は僕ら夫婦の結婚記念日でもあり、葵ちゃんの5ヶ月記念日だったので2年ぶりに旅行に行ってきました。 館山まで車で片道3時間、ミルクとお昼寝の時間を調整して基本移動時はぐっすり寝てくれました。 6:00:起床 10:30:ミルクたっぷり 11:00:出発(30分で爆睡) 13:00:富浦で海の幸を満喫 14:45:宿に到着(15分くらい前からギャン泣き) 16:00:家族風呂を満喫 17:

          生後5ヶ月初旅行〜初チンチロまで

          数十年ぶりに節分を祝ってみた

          先週は桃の節句に備え雛人形を買って頂いたり、節分を葵ちゃんと楽しんだりと日本の伝統に触れる機会が多い1週間でした。 自分1人だったら特に知ること(知ろうとしなかった)が無かった知識が増えていきます。 節分とは 季節の移り変わり目に、無病息災を祈る行事。 これは何となく知っていました、というか毎年この時期に1回調べて忘れてを繰り返していた気がします。 なぜ豆をまくの? 豆は五穀豊穣の象徴 炒った豆を使うのは「芽が出る=悪いことが起きる」が防ぐため なるほどすごく納得

          数十年ぶりに節分を祝ってみた

          令和プリ(言わない?)撮ってみた

          昭和生まれ平成初期に青春を謳歌した自分には馴染みが深いプリクラ。 中学生の頃などは学校帰りによく取っていました。 先週末にふと思い付き、パパとママが育った時代を体感してもらおうと葵ちゃん4ヶ月を連れて行ってみました。 「BF=ベスト・フレンズ」「初プリ」なんて書こうかワイワイしていました。 令和のプリクラの驚きポイント- スマホをレンズの横に置ける(プリクラを撮っている所を動画取るためらしい)- 背景に鏡がある(180cmの自分は顔が移りませんでした)- シールがそもそも2

          令和プリ(言わない?)撮ってみた

          キャリア自律と生後133日の赤ちゃん

          こんばんは、葵ちゃんは今日で生後133日目です。 夕方の黄昏泣きが激しくなってきて、だっこ・膝の上の快感を覚えたのか「降ろそうとする動き」で敏感に泣き始めています。 4ヶ月検診では先生に得意げに寝返りを披露していたそうです。 これも日々成長ですね。 キャリア自律って子供にも当てはまる? 人事領域で仕事をしているためキャリア自律の言葉はよく聞きますが、本業・副業問わずキャリア自律推進の相談を多くもらいます。 おかげでそれなりに調べることが出来たのですが、子育てとの共通点が多

          キャリア自律と生後133日の赤ちゃん

          僕の推しはスタバが好き

          35歳男性会社員には全く似合わないサムネをお借りしてみました。笑 もちろん今の推しは葵ちゃん(生後4ヶ月)です。 1月11日で生後4ヶ月 この1ヶ月も大きな変化がたくさんありました。 首が座る(もうお風呂も縦抱きも安心) 笑顔をふりまく(ママ・パパ以外にも安売りしています) ますます睡眠が安定する(7時の入眠までが10分〜15分になりそこから朝まで1回起きるくらいで寝続ける) 興味の幅が拡がる(目・手で色々なものを追ったり触ったりするように) 寝返りはもう少しの

          僕の推しはスタバが好き

          中大阿部君頑張れ、、何とか襷だけでも!!箱根は本当に難しい。。

          中大阿部君頑張れ、、何とか襷だけでも!!箱根は本当に難しい。。