u-m

Instagram→ https://www.instagram.com/u.salt…

u-m

Instagram→ https://www.instagram.com/u.salt40/ 主に写真を撮る人ですが、文章を書くのも好きです。 試合を通して思ったこと・感じたことなどを投稿出来ればと思います。宜しくお願い致します。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

気になっていたnoteでの投稿をはじめました。 普段は仕事の間を縫って、プロアマ問わず、関東圏の球場で撮影をしています。 下記アカウントにて写真も投稿しているため、…

u-m
1年前
4

ナイター×NEO CLASSIC EDITION

本年度より開始した、どこか懐かしいデザインに力強さを加えたこのイベント。 率直な感想としては、 「ナイターだったら、色がつぶれそうなデザインだな」 でした。 写真…

u-m
13日前
3

GW撮影記録 後半戦(5/2〜6)

最大10日間と、大型連休となった今年。 私も転職してからカレンダー通りの日程となったため、束の間の休日を楽しみました。 ここぞとばかりにカメラを持ち出して、球場へ…

u-m
3週間前
1

GW撮影記録 前半戦(4/28・29)

最大10日間と、大型連休となった今年。 私も転職してからカレンダー通りの日程となったため、束の間の休日を楽しみました。 ここぞとばかりにカメラを持ち出して、球場へ…

u-m
1か月前

☀️×逆光×デイゲームinZOZOマリンスタジアム

撮影日は開幕から3日目と、まだまだチームもファンも手探りの時。 春とは思えない様な陽気に誘われて、ふらりとマリンスタジアムに訪れました。 開幕してからまもなく、…

u-m
2か月前
4

今年も。

u-m
3か月前
1

【撮影】秩父宮ラグビー場にカメラを持っていこう

北風が吹き、冬の訪れを感じる頃にラグビーは開幕を迎えます。 特に『秩父宮ラグビー場』はラグビー専用球技場として、障害物も少なく、観戦・撮影に対して非常に臨場感の…

u-m
5か月前
2

『神奈川』ダービーを『東京』の『秩父』宮ラグビー場で開催。単語だけ見ると何が何だか。

u-m
5か月前

筆者の戯言2023ver.

突然ですが、皆様にとってこの1年はどのような1年であったでしょうか。 『師走』という季節柄、年末にこのような投稿をしても、残念ながら鼻で笑われスワイプされるのが容…

u-m
5か月前
4

12/17 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 観戦記

師走の如く忙しいこの時期。 とは言いつつ日程の合間を縫い、本大会を観戦する機会に恵まれたこの日。 開門まで時間を潰し、適当に席を取ったところで、総重量6kgに近いカ…

u-m
5か月前
3

今シーズンベストゲーム&ベストショット 2023ver.

今年も色々な会場へ行き、沢山のチームや選手との出会いがありました。 その中でも特に印象が残っていて、今シーズンのベストゲーム・ベストショットを挙げるのであれば、…

u-m
5か月前
1

遅くなりましたが、今年の野球関連のイベントはこれにて終了。また来年、何処かでお会いしましょう。

u-m
6か月前
1

『一度流れに乗ったら誰にも止められない』
毎年、どのような躍進を遂げるか楽しみにしているチーム。素敵な場面に立ち合いました。

u-m
8か月前

10/6 リリーフカー撮影裏話

球場での観戦は10/3で終了しましたが、ふと何かを忘れている事に気がつきました。 ファンクラブ継続手続きをするのを忘れていた ということで、急遽仕事終わり(19時半近…

u-m
8か月前
2

ちびっ子たちの大きな応援が響き渡った試合でした。

u-m
9か月前

Marines Wave

2年目となったMarines Wave。 必要なのは推しの球団または選手のタオルのみ。あとは曲に合わせてアピールするだけ。 それでは皆さん、Let's Try! ※画像の無断転載・二次…

u-m
9か月前
1
自己紹介

自己紹介

気になっていたnoteでの投稿をはじめました。

普段は仕事の間を縫って、プロアマ問わず、関東圏の球場で撮影をしています。
下記アカウントにて写真も投稿しているため、見てくださると嬉しいです。

至らぬ点も多々あると思いますが、観戦して感じたことや写真では伝えきれない内容等、執筆できればと思います。宜しくお願いいたします。

私の事について野球に出会ったのは(本格的に興味を持ったのは)高校生の時。

もっとみる
ナイター×NEO CLASSIC EDITION

ナイター×NEO CLASSIC EDITION

本年度より開始した、どこか懐かしいデザインに力強さを加えたこのイベント。

率直な感想としては、
「ナイターだったら、色がつぶれそうなデザインだな」
でした。

写真を撮る身としては辛いなと、色々とデザインを模索しながら、400mmとテレコンをかさませた状態とで切り替えながら撮影開始。

この日は平日ではあったものの、マリーンズ先発が佐々木朗ということもあって満員御礼。
同時に年に一度のビール半額

もっとみる
GW撮影記録 後半戦(5/2〜6)

GW撮影記録 後半戦(5/2〜6)

最大10日間と、大型連休となった今年。
私も転職してからカレンダー通りの日程となったため、束の間の休日を楽しみました。

ここぞとばかりにカメラを持ち出して、球場へ。
そんな『撮影記録』と名を打った備忘録として、この記事を執筆していこうと思います。
上記リンク先の前半戦も併せて、是非ご覧ください!

5/2(3日目)仕事のシフトの関係上、一足早く連休へ。
この日はイースタンリーグ公式戦が、マリンス

もっとみる
GW撮影記録 前半戦(4/28・29)

GW撮影記録 前半戦(4/28・29)

最大10日間と、大型連休となった今年。
私も転職してからカレンダー通りの日程となったため、束の間の休日を楽しみました。

ここぞとばかりにカメラを持ち出して、球場へ。
そんな『撮影記録』と名を打った備忘録として、この記事を執筆していこうと思います。

4/28(1日目)実はこの日はマリーンズのチケットを前売りで押さえており、プロ野球観戦の予定でした。

しかしGW前半中日ということもあり、席として

もっとみる
☀️×逆光×デイゲームinZOZOマリンスタジアム

☀️×逆光×デイゲームinZOZOマリンスタジアム

撮影日は開幕から3日目と、まだまだチームもファンも手探りの時。

春とは思えない様な陽気に誘われて、ふらりとマリンスタジアムに訪れました。

開幕してからまもなく、尚且つマリーンズ先発がWBCでも活躍し、今やチームを代表する選手の1人でもある佐々木朗希という事もあってチケットは完売御礼。
普段座ることの多い、ホーム側の座席は前売りの時点でほぼ完売状態。
久方ぶりの3塁側を選択し、午後の強い日差しを

もっとみる
【撮影】秩父宮ラグビー場にカメラを持っていこう

【撮影】秩父宮ラグビー場にカメラを持っていこう

北風が吹き、冬の訪れを感じる頃にラグビーは開幕を迎えます。

特に『秩父宮ラグビー場』はラグビー専用球技場として、障害物も少なく、観戦・撮影に対して非常に臨場感のある場所となっています。

今回はそんな秩父宮ラグビー場で観戦(撮影)する際の座席ビューを簡単にまとめていけたらと思います。
まだ行ったことがないよ、新しい席で観戦してみたい!そんな発見のお手伝いができれば幸いです。

ラグビーを撮影して

もっとみる
筆者の戯言2023ver.

筆者の戯言2023ver.

突然ですが、皆様にとってこの1年はどのような1年であったでしょうか。

『師走』という季節柄、年末にこのような投稿をしても、残念ながら鼻で笑われスワイプされるのが容易に予測出来るので、あえてこのタイミングで投稿しようと思います。

ぐっと肌寒くなったこの季節。2024年へ向けてスタートダッシュを切らんとする皆様の、ふとした息抜きの場となれば幸いです。

ご挨拶改めまして、こんにちは。『u-m』と申

もっとみる
12/17 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 観戦記

12/17 全国大学ラグビーフットボール選手権大会 観戦記

師走の如く忙しいこの時期。
とは言いつつ日程の合間を縫い、本大会を観戦する機会に恵まれたこの日。

開門まで時間を潰し、適当に席を取ったところで、総重量6kgに近いカメラとそれを支える一脚を準備。すると、周りから不審がられる視線が。
「まぁ、どデカいカメラを構えているからしゃあないか」といつもながらに思っていると、

プレーを妨げる一脚・三脚の使用はお控えください 

というビジョンの案内が。おい

もっとみる
今シーズンベストゲーム&ベストショット 2023ver.

今シーズンベストゲーム&ベストショット 2023ver.

今年も色々な会場へ行き、沢山のチームや選手との出会いがありました。

その中でも特に印象が残っていて、今シーズンのベストゲーム・ベストショットを挙げるのであれば、

忘れもしない、東都大学野球秋季入替戦 東洋大-駒澤大のカードです。

実に第4戦までもつれ込み、劇的なサヨナラ勝ちで見事1部再昇格を果たした駒澤大。
私はそのうちの第2戦目、両者ドローで終了した試合を観戦しました。

実はこの写真、狙

もっとみる

遅くなりましたが、今年の野球関連のイベントはこれにて終了。また来年、何処かでお会いしましょう。

『一度流れに乗ったら誰にも止められない』
毎年、どのような躍進を遂げるか楽しみにしているチーム。素敵な場面に立ち合いました。

10/6 リリーフカー撮影裏話

10/6 リリーフカー撮影裏話

球場での観戦は10/3で終了しましたが、ふと何かを忘れている事に気がつきました。

ファンクラブ継続手続きをするのを忘れていた

ということで、急遽仕事終わり(19時半近く)にマリンへ向かいました。
当然、外周の人はまばら。さらに風が強かったことから気温も20℃を切り、薄手のブラウス一枚だった私は凍えながら手続きを済ませました。

すると6回表、ピッチャー交代のアナウンスが。
ああ、そういえば今日

もっとみる
Marines Wave

Marines Wave

2年目となったMarines Wave。
必要なのは推しの球団または選手のタオルのみ。あとは曲に合わせてアピールするだけ。

それでは皆さん、Let's Try!

※画像の無断転載・二次転用等、ご遠慮願います