マガジンのカバー画像

I got it !気付き、単なる思い付き。

11
単なる思い付きや、気付きに少し言葉を足しての投稿。 他のマガジンでは、品質管理や、品質マネジメントに関する投稿をしていますが、ここでは枠を持たずに、気ままな内容を記しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

社内プーチンへの警戒と防御?!; I got it!7 / I have a bad feeling about this. 7

社内プーチンへの警戒と防御?!; I got it!7 / I have a bad feeling about this. 7

戦争を、してはいけない!
他者を抑圧、してはいけない!

誰もが思っている事だと思いたい。


以前、海外駐在員が、業務指示に従わせる為に罰金を取っていたとの噂を聞いた。
その噂の主と親しい課長(上司)に質問した処、否定はされず、それも1つの管理方法との回答だった。
思わず、まるで植民地の扱いですね。と感想を返した。
そこで話は終わらず “そりゃ植民地だからね。” と返された。

2名の部下

もっとみる
嫌な予感がする。原発再稼働?!; I have a bad feeling about this. 2

嫌な予感がする。原発再稼働?!; I have a bad feeling about this. 2

物価が上がる。電気料金も上がる。
上さんと会話していた処、原発のある地域には、電気料の割引きがある話になった。

”I have a bad feeling about this.”

悪い予感がすると言うか、やるせない考えが頭に浮かんだ。

電気料金や物価が上がっても、円安には簡単に手を出せない状況だ。されど、コロナ禍での経済復興は急務である。
コロナ禍の政府は、世論が緊急事態宣言ヤムナシとの雰

もっとみる
嫌な予感がする。電磁パルス攻撃か?! ; I have a bad feeling about this. 1

嫌な予感がする。電磁パルス攻撃か?! ; I have a bad feeling about this. 1

改訂 ; 令和04年07年10日

通勤中に嫌な事が頭をよぎり、
思い出したセリフ。

”I have a bad feeling about this.”

理由は、ウクライナ侵攻に対して、プーチンの面子を立て停戦を模索する話題を、チラホラ見かけるようになった為だろう。

開戦初期は、プーチンが停戦に乗って来なかった。
今になり、そんなプーチンの顔を立て停戦とは、西側諸国は、プーチンも、ロシア政

もっとみる
多様性は、2世代後に持ち越しか?! ; I have a bad feeling about this. 6

多様性は、2世代後に持ち越しか?! ; I have a bad feeling about this. 6

第7波、毎日200人ほどお亡くなりになっている。第6波頃からのインフルエンザ•プラスα路線の堅持か?
経済的な面など、解らなくもない。

が、しかし、どこかの県知事が、基礎疾患者の死者数は、コロナ禍より除外すべき発言をした報道を見た。
為政者の方々は、コロナ禍が無ければ、何年か先まで存命だった可能性の命を否定する考えなのか?

I have a bad feeling about this.

もっとみる
エンゲージメント向上とは?! ; I have a bad feeling about this. 5

エンゲージメント向上とは?! ; I have a bad feeling about this. 5

エンゲージメントアンケートを集計する会社があるが、従業員には、意味が薄いだろう。
パワハラを受けて内部通報した人が、パワハラをした人より、会社に疎まれる話題は珍しく無い。
同じでは無いが、似た事だろう。

I have a bad geeling about this.

長い目で見れば、内部通報も、エンゲージメントのアンケートも、会社に良いはずだか、短期的な会社へのメリットを優先し、従業員は置き

もっとみる
海外業務を目指すなら、ハイコンテクストを身につけよう! ; I got it. 6

海外業務を目指すなら、ハイコンテクストを身につけよう! ; I got it. 6

私はアナログおじさんだが、近年のネット翻訳が素晴らしいのは、仕事がら実感している。

相手と自分の業務の類似性が前提だが、そこにネット翻訳で支援を貰う。
日本語しか出来ない私だが、現在の海外現地スタッフ育成業務も可能となる。

I got it!
専門性によるハイコンテクストを身につければ、似た業務であれば、言語の壁を越えられる。

TOEIC900点越えの通訳同行で、20年ほど前、ドイツに出張し

もっとみる
転職は、人それぞれだろうが?!天職か! ; I got it. 5

転職は、人それぞれだろうが?!天職か! ; I got it. 5

転職数は、雨垂れ石を穿つ、天職への道なのか?
それとも、転職とは、転んだ職?
石の上にも3年か?

I got it!
私個人の経験では、転職は、気持ち次第では、天職への道だった!

とは言え、一社一筋と、転職二桁の良し悪しは比較出来ない。
人それぞれ考え方も、辿る道も異なり、一概には言えない。

生活の為に働いていても、一生の多くの時間を仕事に費やす以上、仕事が人生にあたえる影響を否定出来ない。

もっとみる
I got it!4 ; 紳士的な業務対応とは? ; I have a bad feeling about this. 4

I got it!4 ; 紳士的な業務対応とは? ; I have a bad feeling about this. 4

品質管理や、品質保証業務を経験した後、QMS事務局に配属されると第三者認証機関の監査に、疑問を持つ時がある。

I got it! そうだ!
マネジメントへの指摘を、毅然とする監査員こそが、紳士の振る舞いだ!
監査員の1つの理想像だ。

私が初めて、顧客(第ニ者)監査に関わった時のD社は、食事の誘いを断り帰宅された。
“接待費があるなら、製造ラインの改善費用に使用すべき!” とのコメントを残された

もっとみる
I got it!3 ; タクシーと呼ばれない対応 ; I have a bad feeling about this. 3

I got it!3 ; タクシーと呼ばれない対応 ; I have a bad feeling about this. 3

20年来の同僚と駐在時の会話をしていた処、

”I have a bad feeling about this.”

悪い予感と言うより、
そうか、ヤハリ他も似た感じか、、、、と、やるせ無い思いを抱いた。

駐在時、現地スタッフ達が、駐在員をタクシーと呼んでいる事を親しいスタッフから教わった。
正確には、”タクシーの乗客”だ。
略して、タクシーと呼んでいた。駐在員が現地語が解るようになっても、気付

もっとみる
海外現地スタッフを育成•支援しよう! ; I got it!2

海外現地スタッフを育成•支援しよう! ; I got it!2

海外のグループ会社(現地法人)を、日本QMS規定基準で評価する指示を受けた。

私の駐在経験からすると、現法へのQMS評価指示は、現法の実状を知らない為に聞こえた。

だが、海外現地スタッフを小馬鹿にする言動を頻繁する上司からの指示だ。そこで質問した処、評価結果が良くはならないと解っている、と返された。
結果が、解った上での評価指示に無意味さを感じて、更に質問した処、役員からとの返事だった。

もっとみる
生産性の比較を、欧米と日系企業でするのは、やめよう。; I got it!

生産性の比較を、欧米と日系企業でするのは、やめよう。; I got it!

そうだ!
Job description雇用を促進させよう!

I got it !

それこそが、日系企業の生産性向上の糸口かもしれない。。。。

欧米企業との比較では、日系企業の生産性が低いとされている。
私の身近な同僚や製造業だけを見ると、同意は出来ない。

製造業には、改善活動がある。
KAIZENは、海外の製造業でも通じる日本語だ。
当然、出来高UPも含む活動だ。つまりは、生産性を上げる

もっとみる