マガジンのカバー画像

本について

17
気になった本の感想や感じたことなど
運営しているクリエイター

記事一覧

雑誌広告の価値 広告が入っているにもかかわらず値段が高い謎

🐜

写真の参考やらポージンズの参考やらで雑誌の「ar」を買った。

金曜日に割引をやってるのでebookで買った。

電子書籍はamazonしか買ってないから電子書籍業界のことはよく知らないけど、
雑誌の中に広告がないのが一般的だと思ってた。

でもebookは広告が入ってた。

だったら広告収入分の値段をもう少し安くしてくれても良いんじゃないの?
って思ってAmazonの電子書籍を見てみた。

もっとみる

値段の安さをとるかアプリの使い易さをとるか (ebookアプリ)

🐜

爆発的に電子書籍が安いから
最近はebookで買ってる。

「さ、ebookのアプリで読み始めますか」
と買った電子書籍を開いて読んでいくと
アプリが落ちる落ちる。

ドッグイヤー(じぶんが気になった文書のページに印をつける)をつけたら落ちるし、
文章にマーカーをつけたら落ちるし。

途中まで読んだのに
時間あけてまた読み始めようとしたら
とんでもなく前の読み始めたところまで
もどされるし

もっとみる
Spotify物語

Spotify物語

🐜

https://amzn.to/3aaxnKa

難しすぎる!!

まだ75ページしか読めてないけど、
専門用語が多くて頭が追いついていけてない。

相関関係もよくわかってないし。笑

文字も小さくて分厚い本。
果たして読み切れるのだろうか。

息抜きにちょこちょこ読んでいこう。

🐜

origamiの対馬さんが読んでるってツイートしてたから読み始めたけど、
なかなかの難書。

htt

もっとみる

自分を奮い立たせるためという便利な言葉

🐜

自己啓発本は買わないようにしてたけど、
ちょっと前に植松さんのTEDを見て感動して
ポイントも付くということで買ってしまった・・・。

自己啓発なんて

与え続ける
感謝をする
自分を受け入れる
楽しいと思うことを続ければ道はひらく
夢は諦めない

だいたいこんなようなことが書かれてる。

今回の本も多分そんなようなことが書かれてるんじゃないか
と斜に構えた見方をしてる。

自己啓発本を買

もっとみる
三日坊主ダイエット 9.3 本とスタジアムの花火

三日坊主ダイエット 9.3 本とスタジアムの花火

3日も筋トレをやってました。

この日はフードコートで読書でした。
この日はついやってしまう体験のつくりかたです。

今まで当たり前にやってきたことにも
ちゃんとした理由があることに驚きました。

当たり前のことを言葉にすることはとても難しいですが、
こうやって文字で読むとなるほどな、と感心することが多かったです。

いい本でした。

そしてこの日は野球スタジアムで花火が上がる日。

スタジアムの

もっとみる
祐介 / 尾崎世界観

祐介 / 尾崎世界観

救いようがない世界。
それでも生き続ける強さ。

興味本位で手を出して
読み終わるころには
体にドロドロした何かがついているような
後味の悪い感覚になる。

正直すぎる文章がズキズキする。

綺麗な世界観に浸っていたんだなと
そう思うじぶんには刺激が強い世界観だった。

音楽ではどんな詩を書いているのか
気になった。
#エッセイ #本 #読書

楽しい本の入荷情報

楽しい本の入荷情報



やっと貧乏人でも買える値段になったので買った。

annを聴き始めて好きになったので
読むのが楽しみ。
#本 #オードリー #ann

好きに勝る行動力はない

仕事ってやらされてると成長しない。

やっぱりやりたいからやってる、
楽しいからやってる、
好きだからやってる
には敵わない。

受動的よりも能動的。

やった後の後悔の方よりも
やりそびれた後悔の方が
悔いが残る。

また面白い本に出会えた。

まだ読み途中。

実験思考 / 光本勇介
https://amzn.to/2YMfDOo
#本 #実験思考 #エッセイ

マイナス5万から這い上がる

ほんとにコミュニケーションが苦手だから
ホストの本を買う。

この前は零時レイさんのナンパ本を読んだけど
めちゃめちゃ面白かった。

もとはコミュニケーションが苦手で
それでもなんとか変えようと奮起する。

失敗は当たり前でそれでも前に進む姿に
刺激を受けた。

人は死ぬ気でやれば人生逆転もできるんだと
刺激を受けた。

成功してる人が
自分も最初はできなかった
でも頑張ったからここまでこれた

もっとみる

誰でも何にでも良い悪いは共存してる

よく知らない分野であれば、革新的なアイデアを寛容に受け入れる人も、自分の専門分野については驚くほど保守的であったりします。
(中略)
「詳しくなればなるほど、その分野ての新しいアイデアに否定的になる」傾向が見られたら、「知識らが思考を邪魔している」ことを疑ってみた方がよいでしょう。
自分のアタマで考えよう / ちきりん

まさに。

じぶんがデジタル毛嫌いしてることと
フィルムを賞賛してること。

もっとみる
努力の方向

努力の方向

すぐに能力とか、才能などにむすびつけてはならない。みなさんが仕事でうまくいかないのは、才能がないからではない。努力不足である。努力してないから、うまくいかない。(中略)努力は「する」だけではダメなのである。人の何倍もしなければならないのだ。人と同じ努力をしていても、それは努力とはいわない。ビビらない技法 / 内藤誼人

そうなー。

それもそうだけど、
あんまり努力を美化するのは
勘違いする人も出

もっとみる
一歩先にある景色

一歩先にある景色

精神分析学の祖フロイトは、やり場のない心のエネルギーは不安に結びつきやすいと論じた。(中略)気弱な人は行動をしない。だから、ますます気弱になっていく。まさに負のスパイラルに陥っているのである。ビビらない技法 / 内藤誼人

これもそうな。

不安に思ってることでも
やってみないとわからない。

正解も不正解もわからない。

そこで足踏みしてたって
何も始まらない。

間違ったっていいんだ。

とり

もっとみる
一歩の勇気

一歩の勇気

気弱な人は、何をするにしても遅い。(中略)どんなに馬鹿げたような意見や提案でもよい。大切なのは、「一番に言う」ということなのであって、素晴らしい意見を言うことではない。(中略)だから、素晴らしい意見などは言わなくともよい。とにかく一番先に意見をいえば、だれよりも目立ち、パワフルな人間という評価を高めることができるだろう。ビビらない技法 / 内藤誼人

そうなー。

ちゃんと固めた意見をもってないと

もっとみる
理由の割合

理由の割合

勝ち続ける意志力 / 梅原大吾

知識を蓄え、技術を磨き、経験を積めばプレイヤーとしての完成度はアップする。だけど、結果ばかりを追い求める歪んだ精神に操られたゲームは見ていてつまらないし、対戦相手や見る者を圧倒することができない。人の心を動かすのは、やはり本能に従った純粋なファイトだと思う。いまの僕は、そんなプレイを追求している。

前まで写真で何を伝えたいか理由を求めてた。

理由を加えるこ

もっとみる