見出し画像

寒い冬、あなたに優しい基本の野菜スープのレシピ

こんにちは。日曜日のコロナ感染から、家族に感染しつつ、徐々に回復してきました。
熱はまだ37〜37.5℃の間を行ったり来たりで、喉の腫れは引きましたが、仕事はお休みにして正解だったと思います。きのうは家計簿をつけましたが、今日は毛布の洗濯。まだダルさがあり活動的ではないため、昼寝しました。

今日は、きのうから咳き込んでいた母が案の定発熱してしまったので、感染した前提でわたしがスープをつくることにしました。明日病院に連れていきます。

スープは、この前彼が来た時一緒につくったものとほとんど同じですが、過程の写真を撮るのを忘れたのであらためてご紹介します。

【材料】

今回は白菜、にんじん、キャベツです。
タンパク質はシャウエッセン♪ベーコンや、豚や鶏でも、リッチに牛肉でも、鮭なんかでも美味しいと思います!海老とかでもー。好きなものを入れてください。
にんにく。わたしはお腹に合わないのでいれてませんが、玉ねぎやきのこ類、セロリなどもオススメです!
じゃがいも。小ぶりだったのでこのあと一個追加しました。

スープの材料なのですが、冬は色の白いものを、夏は色が強い夏野菜をたくさん使うのが好きです。旬の野菜が食べたいんです。ただの趣味です。あとたぶん安いです。
あとはー、さつまいもとかカボチャとかれんこんとか根菜類もオススメです。カリフラワーも!
れんこんは、そのままだと黒くなるので煮込む前に水か酢水にさらしてください。
そういえば、この前はブロッコリーを入れました!ブロッコリーは、最初に入れると色が抜けてしまうので、最後に入れるとキレイです。

こちらは先日彼氏がつくった、ブロッコリー入りのものです。白菜とブロッコリーの違いで、あと全く同じです。

【つくりかた】

オリーブオイルを熱します。弱火でよいです。
サラダ油でもok
にんにくを潰します。香りが良くなるらしい?
芽を取り除きます。
みじん切りにして、油に投入!
シャウエッセンも適当に切って投入!
にんじんも皮ごと小さめに切って
投入。ずっと弱火ですよー
キャベツ一口大のざく切り。
ここで塩小匙1をふりかけました。
白菜はこのくらい使いました。
新しい切り方にチャレンジ
この切り方だと子供が良く食べるという記事を見かけまして。子供が好きなら大人も食べやすいハズ。
 白菜の白は綺麗ですねー!惚れ惚れします
コンソメ追加。3つ入れました。あとローリエ1枚入れました
じゃがいも入れるの忘れてました。皮ごと綺麗に洗って、芽を取って、一口大に切って、水にさらしてアクを取ります。
あらかたあくが取れたら、じゃがいもを入れて被るくらいの水を入れます。ここで、沸騰させるため、いちど火を強めます!
いちど沸騰したら、大きく混ぜて、また弱火にして蓋をして煮込みます。コンソメスープが溶けて具材がくたっとしたら、もうすぐに食べられます。
 完成です!じゃがいももっと小さくても良かったぁ笑

 アレンジとしては、白ワインをすこし入れたり、牛乳を入れてミルクスープにしたりホワイトシチューのルーを入れても美味しいと思います!
 前々回つくったときは、コンソメ+白ワインすこし+隠し味で白味噌すこし、これも美味しかったです。
ちなみに、これにトマト缶を2つ入れるとミネストローネになります。
食べるときにバターやオリーブオイル、亜麻仁油などを垂らしてもgoodですよー。もちろん黒胡椒も相性抜群です。

 パンにもごはんにもパスタにも合うと思います!とにかく簡単にあったまりたい!スープの優しさにつつまれたい!そんな日にぜひ、つくってみてください☺
すこし喉が痛いようなときも喉越しも食べやすいスープですので、風邪引きさんの栄養補給にもオススメです。家族が弱っているとき、つくってあげてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?