annko

ネーム:あんこ 個人事業主 派遣事業や営業顧問、神社リトリートをしています。 趣味:ス…

annko

ネーム:あんこ 個人事業主 派遣事業や営業顧問、神社リトリートをしています。 趣味:スノーボード、テニス、ウクレレ、youtube配信 好きなもの:鮨、焼き鳥、日本酒 ブログ内容 神社ツアー、言霊、神話、歴史 祝詞、とほかみえみための実践 体験 古事記の読み解きなど

最近の記事

  • 固定された記事

とほかみえみため と あちまりかむ

おはようございます。 とほかみえみため と あちまりかむこの二つの呪文のような言葉は 宮廷を護っていた 神道の隠語 簡単に説明すると とほかみえみため とは 十柱の神様 微笑んでくださいね ずっと遡った古のご先祖さま(遠津御祖神) 微笑んでくださいね という意味があり 唱えることにより 良いことも 嫌なことも 全てをゼロにする(リセット)するという言霊 あちまりかむ とは 全てを神様にお任せしますので どうぞご統治くださいませ また 光の柱を立てること

    • 陰陽を統合するとは

      よく巷で 陰陽統合という言葉が使われる。 一体 陰陽の統合とは何か? 統合というから 太極図の白と黒という視点から考えると 陰と陽を混ぜる つまり白と黒を混ぜるという解釈が 多いのではないでしょうか? 白と黒を混ぜると 何色に? 灰色 グレーですよね。 では 陰陽統合とは 本当に灰色 グレーなんでしょうか? みなさんはど思われますか? 昔 超変態(良い意味で)な人たちが集まる音声メディアで 陰陽統合の統合について話し合いになり そこでのシェアをさせてい

      • 誰でも出来る 情報空間の書き換え

        情報空間は書き換え出来るのか? もっというと 普通の人でも  情報空間を変えることができるのか? 答えは YES❣️ じゃあ 何をすれば良いの? めっちゃ 簡単です。 自分にとって良い空間にしたければ 🔶自分の好きな曲をかける 🔶自分の好きな花を飾る 🔶自分の好きな絵を飾る 🔶自分の好きな香りをおく 🔶太陽の光を入れる・・ ↑ これは家の設計とか マンションを借りる段階でないと無理ですけど(笑) これで 自分のいる部屋 空間が一気に変わります。 ち

        • 古の 伊勢と出雲 旗印

          日本の国旗 白地に日の丸(赤丸) しかし 竹内文書では 遥か太古の昔 こんな国旗があったと云われている。 こちらが白地に太陽のマーク 真ん中が貴(氣)という金色の点 太陽旗 伊勢  日の丸 日出国(ヒイズルクニ) そして こちらが 青地に黄色の八芒星? 真ん中が貴(氣)という金色の点 太陰旗で出雲 月の丸 黄泉国(ヨモツクニ) 八芒星やん‼️ 日と月の旗ですね。 真ん中の貴(氣)が氣になりますが 真ん中に金色(黄色)があるのは 五行や五色人にも繋が

        • 固定された記事

        とほかみえみため と あちまりかむ

          4月 熊野三山と和歌山一宮ツアーのご案内

          おはようございます。 アメブロでは案内していますが noteでは はじめての案内になります。 4月の神社ツアーのお知らせです。 リクエストを頂きました 和歌山のツアーとなります。 日程は 4月19日(金)4月20日(土)の2日間 ◆紀伊國和歌山の一宮と 熊野三山を辿る◆ 開催日:4月19日(金)20日(土)集合場所:JR天王寺駅か 近鉄難波の予定解散場所:集合駅と同じ集合時間:8時半解散時間:17時半ごろ宿泊場所:紀伊田辺駅 周辺のビジネスホテル予定  参加費:2

          4月 熊野三山と和歌山一宮ツアーのご案内

          神様はどこに宿る?

          神様ってどこにいるの? はい 神様は全ての物に宿っています。 八百万の神というのも この考え方で この世界に在るもの全てに 神様が宿るといわれてます。 僕たちが使っている道具や 目にする山や岩や川や草木などにも もっというと 空間にも神様が宿る というよりも 魂が宿るんですね。 家や車などに魂があるとすると 大切に思うと伝わりますよね。 車などは それを感じているのがわかると思います。 暑い日も 寒い日も 移動してくれてありがとう。 車に感謝して会話

          神様はどこに宿る?

          お茶湯とは 1ヶ月続けた結果 空海も実践

          おはようございます。 みなさん お茶湯って知ってますか? 僕は1月7日から お茶湯をはじめて1ヶ月が過ぎました。 あの空海もされてたようですよ お茶湯とは平安時代から続く浄化成仏の作法です。 巷におられる いろんな霊や仏さん  また1日外で過ごしたことで 自分に着いてきた いろんな霊や仏さん この霊や仏さんに対して  暖かいお茶を振る舞うことで 元の世界 いわゆる浄土へと帰ってもらう  おもてなしをすること これをお茶湯と言います。 空海がやっていたとの

          お茶湯とは 1ヶ月続けた結果 空海も実践

          眷属と憑依

          神様の神使の眷属さんは 修行に来ていて 人と一緒に成長するといわれています。 眷属さんにはいろんな動物がいます 代表的なのは 龍とか鳥とか狐とか狼など あ 天狗も で その宿主の徳の助けをすることで 一緒に大きく成長するという訳ですが 憑依する低級霊など浮遊霊 または人の念などはどうなのか? この存在は 取り憑いたら エネルギーは増大するでしょうけど それは 悪い方に増大するということ それは 成長というか 取り憑かれている人からすると 悪い循環になり 悪

          眷属と憑依

          東洋思想。。そして日本は

          東洋思想ってなんだろう 西洋があって東洋があるとして その 東洋は インドや中国、中東 そして日本の思想のこと そして その中から日本だけが 以下の思想を統合して進化させている。 儒教 仏教 禅 道教 そして日本の神道 これらが 一つの国に存在するのは ほとんどないでしょう。 しかも 日本独自の取り入れ方をしているので そのまま 取り入れているわけではないんですよね。 そこが 凄いぞ 日本人‼️ 仏教もインドから 中国に来て そして日本に来た よく中国が

          東洋思想。。そして日本は

          人は土から出来てるの?

          人は神話など(シュメール神話、ギリシャ人、日本神話)でも語られるように 神が土で作った(泥水で作った)と言われている。 現に人は地球の土に触れる(アーシング)をすることで エネルギーが上がり、元氣に成る。 産土神社と言われる神社 これは、自分が生まれる前、母親の体内にいる時から ずっと、自分を見守ってくれるサポートしてくれる神様が産土神と言われ 産土神を祀っている神社を産土神社という ただし その人、その人によって、同じ産婦人科の病院で生まれたとしても 各

          人は土から出来てるの?

          日本人を作る要素

          日本人を作る要素 思いついたことを綴っていきます。 神社仏閣がある。 神様に護られている 仏の教えを請える。 日本には四季がある 四季があることによって その時期その時期に旬な食べ物がある 移り変わる季節に 風情 喜びを感じることができる 日本は海にかこまれた島国だ。 日本にある重要なものが海外に流出しにくい 敵から攻められにくい ※今はミサイルで無理ですけど。。 日本の使う言葉は48音、この言霊にすごい力がある。 48音はチベットと日本ぐらい 子音と父音をあわせて

          日本人を作る要素

          食前 食後の感謝の歌 2

          前回の続き この食前と 食後の歌の中に 気づかれた方がいるかも わからないんですけど 天照大御神と豊受大神の 名前が出てきていますよね これも伊勢神宮の 内宮と外宮の 神様ということで 対になってるんですけど なるほど!ここで アマテラスとトヨウケノオオカミが 出てきたんだなっていう風に 僕もこの歌を聴いて思ったんですよ 天照大御神は太陽   豊受大神は月 天照大御神はわかると思いますが 豊受大神がなぜ月か? 豊受大神は豊穣の神様 穀物や食物な

          食前 食後の感謝の歌 2

          いただきます ごちそうさま の歌

          皆さん おはようございます。 あんこです。今日は 食前 食後の 感謝の歌をお届けします。 江戸時代の国学者の本居宣長 本居宣長とえいば 古事記の研究に35年を費やし 江戸時代に多くの人たちに古事記を知らしめた偉人 彼が食事をする上で この感謝の歌をですね 毎回食べる前に謳ったと 言われてるんですけども この ”いただきます”と ”ごちそうさま”の歌を シェアさせていただきたいと思います。 では早速 お話したいんですけど まず食前 ”いただきます”の

          いただきます ごちそうさま の歌

          学びを 本当の意味で活かす

          昔から いろんな雑学 ◯◯の法則 スピリチュアルでもそうですが 独学で本を読んで学んだり 講座を受けて学んだりします。 または最近では YouTube動画やブログなどで学ぶ方多いですね。 学びは大切です。 ですが 学べて 良かったぁ〜〜 また 数日 数ヶ月後  良き学び 良かったぁ〜〜 勉強になった〜 嬉しい なるほど〜 凄いことを知れて良かった! と思いますよね。 そして また数日 数ヶ月後 同じ繰り返し。。 これでは 迷えるジプシーです。 いつ

          学びを 本当の意味で活かす

          あちまりかむ と あじまりかん

          おはようございます。 最近 よく目にする あちまりかむ あじまりかん  というのは以前からよく見聞きしましたが 氣になったので、同じなのか  少しだけ調べてみました。 どうも調べてみると  あじまりかん  は斎藤敏一さんが広げて あじまりかん友の会 の主宰をされています。 そして あちまりかむ の方ですが 最近 TOLANDVLOG にも 出演され あちまりかむ を万世  世界に 広げるべくして活動されている 表博耀さん 2016年に継承された

          あちまりかむ と あじまりかん

          鬼と仏 陰陽

          おはようございます。 人の心には鬼と仏があります。 人は  時には鬼となり 時には仏となる これは 人の中の 表裏 陰陽を現しているのだと思います。 余談ですが 神社の神様や口伝や作法など  表が裏になっていたり 裏が表になっていたり  隠したり隠されたりと 一般の人には わからなくなっていることが多いですね。 あえて表に出し 裏と読ませて  実は表が本当という風に 隠すこともあるそうです。 ここで 鬼よりの話 僕は鬼が好きなので。。 鬼は 昔 隠(お

          鬼と仏 陰陽