Tomoya @Awesome.7月キックオフ

学生 × 成長のコミュニティ「Awesome.」オーナー |高専専攻科→東工大修士卒→…

Tomoya @Awesome.7月キックオフ

学生 × 成長のコミュニティ「Awesome.」オーナー |高専専攻科→東工大修士卒→建設コンサル|信条は,気づきや,新しい発見の機会を創る.

マガジン

  • 【大学生・院生向け】理想の学生生活へ

    大学生・院生向けに,理想の学生生活を送るためにやるべきこと,創意工夫の仕方等を,過去の経験からまとめています.

  • Keystone Habit

    Tomoyaの日々の気づきや考えをまとめた週報です.

  • 【理系学生向け】Notion Tips

    大学生,大学院生向けのNotion活用術をまとめてみました. 大学院で研究する方に,読んでいただきたいシリーズ構成にしています.

記事一覧

固定された記事

【立ち上げメンバー募集】成長×学びの学生コミュニティAwesome.を創る

こんにちは.Tomoyaと言います. この度,「成長 × 学び × つながり」をテーマとした学生コミュニティを企画することにしました.それに伴い,コミュニティの立ち上げに…

【4/21-4/27】当たり前のことを当たり前に思わないこと.

こんにちは.Tomoyaです.今週もウィークリーやっていきます.今週のテーマは,他の記事の投稿も見据えて1つとしています.記事を「ですます調」,「〜である調」にするか…

【4/14-4/20】才能がないなら,時間を投下せよ.

先週の記事人との付き合い方を決めろ. 汚い言葉は何も生まない. 悪い人など存在しない. 「彼女」ではなく,「パートナー」や「恋人」. 今週のテーマ組織で働く楽…

【4/7-4/13】付き合う人の基準を決めろ.

こんにちは.Tomoyaです.今週もウィークリーやっていきます.今週のテーマは以下の4つです.これらのテーマの中には,「行動量こそが正義」という私の価値観に基づいてい…

【3/31-4/6】週報を始める

こんにちは.Tomoyaです. 私のNoteでは,普段は「学生生活,人生に役立つ話を配信」をテーマに日々投稿をしていますが,新たな年度のスタートとして,今週から毎週原則土…

最近よく使うNotion Tips【 # 2】

▶︎ Notionのダークモード変更
・気分を変えたい時によく使用する.
・以下のショットカットキーですぐに変更可能.
#Windows :「Ctrl + Shift + L」 #Mac :「command + shift + L」

JASSOの奨学金返還免除について話す

はじめにみなさん,こんにちは.私Tomoyaは,高専・大学院時代の経験をもとに,学生生活,人生に役立つ話を配信するというテーマで,noteでの発信を行なっています. 今回…

最近よく使うNotion Tips【 # 1】

▶︎ Toggleにテキスト「目次」を設定して,Table of Contentsを中に入れる.
▶︎ 目次を一時的に格納できて,ページがスッキリする.
▶︎ 一番上に更新日付をグレー文字で持ってくるもデフォルト.

理系大学院生のNotion活用術 -論文管理編-

こんにちは。Tomoyaです。 さて、今回は理系大学院生のNotion活用術の最終回:論文管理術についての内容となります。 大学院生たるもの論文を書き上げるためには、他の論…

自己紹介と,やりたいこと

こんにちは。Tomoyaといいます。 今回のNoteでは、社会人1年目でやりたいこと、挑戦したいことについて宣言させて頂こうと思います。人間は宣言することを恐れる生き物で…

理系大学院生のNotion活用術 -進捗管理編-

こんにちは。理系大学院生のTomoyaです。 第2回「理系大学院生のNotion活用術【進捗管理編】」の執筆をサボりにサボりまくった結果、修士研究が終わってしまいました。 前…

第3回高専インフラテクコンを勝手に講評する

インフラテクコン交流会前に、エントリー作品への理解の意も踏まえ勝手に講評・総評させていただきます。 私ごとですが、先日無事に修論発表を終えました。 社会人になる…

大学院2年間で読んできた本を振り返る

こんにちは。 修論も佳境を迎えていますが、今まで読んできた本をまとめることにしました。先日、運営しているコミュニティの友達から、「おすすめの本があれば教えて欲し…

プレイフルインフラを考える

こんにちは。 今回のNoteでは、建設技術研究所 国土文化研究所さん主催のオープンセミナー参加を通じて、感じたことや思ったことを綴っていこうと思います。 セミナーの概…

理系大学院生のNotion活用術 -ページ整理編-

こんにちは。理系大学院生のTomoyaです。 本日はいつもと傾向を変えて、理系大学院生のNotion活用術という題でNoteを更新していこうと思います。 決して『Notion』の回し…

【立ち上げメンバー募集】成長×学びの学生コミュニティAwesome.を創る

【立ち上げメンバー募集】成長×学びの学生コミュニティAwesome.を創る

こんにちは.Tomoyaと言います.
この度,「成長 × 学び × つながり」をテーマとした学生コミュニティを企画することにしました.それに伴い,コミュニティの立ち上げに携わりたい学部生・高専生・大学院生を募集します.

このNoteでは,私の「学生」や「コミュニティ」に対する考えとともに,今回考えているコミュニティの立ち上げ経緯,構想をお伝えします.Noteの最後には,立ち上げメンバーの募集要項

もっとみる
【4/21-4/27】当たり前のことを当たり前に思わないこと.

【4/21-4/27】当たり前のことを当たり前に思わないこと.

こんにちは.Tomoyaです.今週もウィークリーやっていきます.今週のテーマは,他の記事の投稿も見据えて1つとしています.記事を「ですます調」,「〜である調」にするか悩んでいますが,「〜である調」だと少し威圧感がありますかね.今回は「ですます調」で統一しました.

先週の記事組織で働く楽しさを見出す.

書くことで,考えよ.

才能がないなら,ひたすら時間を投下する.

本当の友達はリアルにいる.

もっとみる
【4/14-4/20】才能がないなら,時間を投下せよ.

【4/14-4/20】才能がないなら,時間を投下せよ.


先週の記事人との付き合い方を決めろ.

汚い言葉は何も生まない.

悪い人など存在しない.

「彼女」ではなく,「パートナー」や「恋人」.

今週のテーマ組織で働く楽しさを見出す.

よく言うのが,フリーランスはフリーランスで辛いということ.組織で働いてから自由に仕事がしたいと想いが芽生え,フリーランスになる.ただ,何か虚しい.そんなケースをよく聞く.それは,仲間と一緒に何かやることがやはり楽し

もっとみる
【4/7-4/13】付き合う人の基準を決めろ.

【4/7-4/13】付き合う人の基準を決めろ.

こんにちは.Tomoyaです.今週もウィークリーやっていきます.今週のテーマは以下の4つです.これらのテーマの中には,「行動量こそが正義」という私の価値観に基づいているものもありますので,この前提のもとに読んでいただけたらと思います.

今週のテーマ人との付き合い方を決めろ.

誰とでもWin-Winの関係を目指す.どんな人とでも常にそういった関係にありたいものです.ただ,もちろん人によって,価値

もっとみる
【3/31-4/6】週報を始める

【3/31-4/6】週報を始める

こんにちは.Tomoyaです.
私のNoteでは,普段は「学生生活,人生に役立つ話を配信」をテーマに日々投稿をしていますが,新たな年度のスタートとして,今週から毎週原則土曜日に,週報(Weekly)を投稿することとしました.この週報で扱うテーマは,主にその週で得た,気づきや考えになります.

私は,常に前を向いて生きていたい人間です.そのために,日々のインプットから気づきや発見を得て,ネガティブな

もっとみる

最近よく使うNotion Tips【 # 2】

▶︎ Notionのダークモード変更
・気分を変えたい時によく使用する.
・以下のショットカットキーですぐに変更可能.
#Windows :「Ctrl + Shift + L」 #Mac :「command + shift + L」

JASSOの奨学金返還免除について話す

JASSOの奨学金返還免除について話す

はじめにみなさん,こんにちは.私Tomoyaは,高専・大学院時代の経験をもとに,学生生活,人生に役立つ話を配信するというテーマで,noteでの発信を行なっています.

今回は,大学院(修士)学生時代に奨学金免除を受けた私が,やってきたこと,失敗したこと,研究業績等をまとめ,免除を受けるための条件や,何をすべきかについて整理しています.

もちろんこのNote1つで,免除確定となるわけではなく,読者

もっとみる

最近よく使うNotion Tips【 # 1】

▶︎ Toggleにテキスト「目次」を設定して,Table of Contentsを中に入れる.
▶︎ 目次を一時的に格納できて,ページがスッキリする.
▶︎ 一番上に更新日付をグレー文字で持ってくるもデフォルト.

理系大学院生のNotion活用術 -論文管理編-

理系大学院生のNotion活用術 -論文管理編-

こんにちは。Tomoyaです。
さて、今回は理系大学院生のNotion活用術の最終回:論文管理術についての内容となります。

大学院生たるもの論文を書き上げるためには、他の論文を引用しながら研究の意義を見出し、自らの主張を組み立てていく必要があります。そのためには3桁以上の本数の論文を読むこともあるでしょう。中でも自分の研究と直接的に関連するものについては、投稿論文中で引用、もしくは参照することも

もっとみる
自己紹介と,やりたいこと

自己紹介と,やりたいこと

こんにちは。Tomoyaといいます。

今回のNoteでは、社会人1年目でやりたいこと、挑戦したいことについて宣言させて頂こうと思います。人間は宣言することを恐れる生き物です。
私個人は裏でコツコツ取り組み、実績や成果を重ねてきた(と思う)人間ですが、今回はやりたいことの整理と、やり遂げる責任の創出のため、このNoteを使用して高らかに宣言します。

この記事きっかけで見に来てくださった方もいらっ

もっとみる
理系大学院生のNotion活用術 -進捗管理編-

理系大学院生のNotion活用術 -進捗管理編-

こんにちは。理系大学院生のTomoyaです。
第2回「理系大学院生のNotion活用術【進捗管理編】」の執筆をサボりにサボりまくった結果、修士研究が終わってしまいました。

前回がかなり好評だったので、早めに第2回に取り掛かりたかったのですが、修士論文の追い込みにより後回しにしておりました。申し訳ございません。

その研究はどうだったのかというと、最終的には共著*2と筆頭*1、修士論文の中間、最終

もっとみる
第3回高専インフラテクコンを勝手に講評する

第3回高専インフラテクコンを勝手に講評する

インフラテクコン交流会前に、エントリー作品への理解の意も踏まえ勝手に講評・総評させていただきます。

私ごとですが、先日無事に修論発表を終えました。
社会人になるまでの残り1ヶ月、悔いなく活動できればなと思っています。

インフラテクコンHPはこちら↓↓

個人的総評最終審査結果を見る前に全てのチームのプレゼンを拝見しました。
今年は昨年、私が出場した一昨年と比較してかなりレベルが高いように感じま

もっとみる
大学院2年間で読んできた本を振り返る

大学院2年間で読んできた本を振り返る

こんにちは。

修論も佳境を迎えていますが、今まで読んできた本をまとめることにしました。先日、運営しているコミュニティの友達から、「おすすめの本があれば教えて欲しい」といったご要望がありました。

少し前にその友達に「エッセンシャル思考」という本を紹介させていただいたのですが、すごく気に入ったくれたみたいで、私もとても嬉しかったです。私自身もとても参考にした一冊です。

ただ、最近手出し放題の分散

もっとみる
プレイフルインフラを考える

プレイフルインフラを考える

こんにちは。
今回のNoteでは、建設技術研究所 国土文化研究所さん主催のオープンセミナー参加を通じて、感じたことや思ったことを綴っていこうと思います。

セミナーの概要詳細については下記のリンクをご覧ください。

プレイフルインフラとは国土文化研究所の池田さんのお言葉を借りると、プレイフラインフラを考えるに至った背景には以下のような課題が挙げられます。

こどもの外遊びが激減している。

コンピ

もっとみる
理系大学院生のNotion活用術 -ページ整理編-

理系大学院生のNotion活用術 -ページ整理編-

こんにちは。理系大学院生のTomoyaです。
本日はいつもと傾向を変えて、理系大学院生のNotion活用術という題でNoteを更新していこうと思います。

決して『Notion』の回し者でもございませんが、修士研究から約1年間半が経ち、私の『Notion』の仕上がりがある程度の極値まで達したため、書くに至りました。

よくフリーランスの方が、活用術について発信していますが、研究を生業とする大学院生

もっとみる