吉村 大樹(@オフィスぴの吉)

2020年1月にトルコより愛猫「ぴの」と一緒に、日本へ本帰国しました。現在は長崎・東京…

吉村 大樹(@オフィスぴの吉)

2020年1月にトルコより愛猫「ぴの」と一緒に、日本へ本帰国しました。現在は長崎・東京を拠点に、トルコ語やアゼルバイジャン語などの語学に関わるあれこれのお仕事などをしています。noteでは猫との生活、本業のテュルク諸語に関係する話などをライトに書き綴っていきます。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか トルコ(語)、アゼルバイジャン(語)についてこれから勉強したいと思っている人、勉強を始めた人、勉強中の人たちなど、なにかの形で関わってみたい人たちが集まって情報を共有するサークルです。 ※2022年10月20日より、さらに交流の輪を広げる目的で対象を広くテュルク諸語全般に拡大します。テュルク諸語全体にも、あるいはそのうちの一つにしかいまのところ興味のない方もぜひ。ご参加を歓迎します。 ■活動方針や頻度 活動方針は、とにかくゆるく自由に。 新型コロナの終息するその日まで、オンラインを通じてトルコ(語)、アゼルバイジャン(語)、さらにはテュルク諸語関連の情報を共有していきましょう。 ■どんな人に来てほしいか 当該言語、また関連する言語をこれから勉強したいと思っている人、勉強を始めた人、勉強中の人たちのご参加を歓迎します。 ■どのように参加してほしいか ゆるく、気軽に参加していただければと思います。

  • チャイプラン

    ¥110 / 月
    初月無料
  • コアメンバープラン

    ¥300 / 月
    初月無料

ウィジェット

マガジン

  • 科研費研究日誌

    2024年4月から2027年3月まで、日本学術振興会科研費による研究事業に従事することになりました。せっかくの機会なので、この事業期間に訪れた国内外のこと、普段の研究で気づいたことなど、わりとまじめな話を書き綴ってみようと思います。不定期更新ですが、テュルク諸語のことや言語学、あるいは中東・コーカサス地域にご関心がある方はよろしかったらフォローしてみてください。

  • テュル活マガジン

    テュル活とは、テュルク的活動のこと。「日常に、ほんの少しテュルクがあると、少しだけ幸福感が増す。」という趣旨でやっている、趣味と実益を兼ねたライフスタイルともいえましょう。 この「テュル活」をキャッチフレーズに、自分の日常に入り込んでいるトルコ的なもの、テュルク的なものを書き綴っていきたいと思います。他の方が書いた記事も随時入れていきます。テーマは雑貨、ラジオ、本など。興味のある人はぜひフォローを。

  • テュルク諸語的『星の王子さま』収集プロジェクト

    多言語に翻訳されている『星の王子さま』。テュルク諸語ももちろん例外ではありません。各言語の訳本を集めつつ、それぞれの言語に想いを馳せるマガジンです。

  • 「その他の言語」世界

    いろいろな言語についての関連記事を集めていきます。2021年6月17日、マガジンタイトルをわずかに変更しました。以後、「外国語」という用語を使わない方針でいきます。

  • トルコ語よもやま話

    このマガジンでは、トルコ語に関連する話題の記事をまとめていきます。トルコ語学習中の方、トルコ語にご関心のある方はぜひフォローしてみてください。

最近の記事

  • 固定された記事

【随時募集中】トルコ語・アゼルバイジャン語オンラインレッスンの受講者を募集しています

この機会に、一緒にトルコ語をやってみませんか? 激動の世界情勢の中、良くも悪くも存在感を発揮しつつあるトルコですが、いったいどんな国でどんな人々がそこで生活しているのか、ご関心をお持ちの方もきっと多いのではないでしょうか。実際、彼らの言語や文化について勉強してみたいという方が最近特に増えてきているように感じられます。 「オフィスぴの吉」では、本格的なトルコ語の習得にご関心のある方を対象として、オンラインによるレッスン受講希望の方を随時募集しております。募集要項は下記の通り

    • 【研究日誌】Grammarly, ええなあ…ええで…せやけど

      研究じみたことに取り掛かりますと、英文作成は避けられない作業になってきます。是非はともかくとしても国際学会は英語が使用言語になることが圧倒的に多いですし、論文も英語で書くことが増えてきます。 今年度から、その英語での仕事に備えていろいろと支援ツールの導入を開始しました。その一つがGrammarlyで、以前からYoutubeの広告などでも出てきていたので存在は知っていたのですが、Premiumにサブスクライブしてみると、一文単位で文法だけでなく内容の修正まで提案してくれるとい

      • 【研究日誌】ユイイツのユウウツ

        昨今の円安傾向は、我々のように外国・外国語に関係することを生業にする立場からすると非常に困ったことのはずです。いやいや、1ドル160円というのはにわかに信じがたい… 海外に出るタイミングとしては、かなりよくないのですが…研究計画上今年度はアゼルバイジャンでの調査が必須になりますし、秋には別件でトルコでも研究調査に行く予定を立てていたところだったのです。年度ごとの実行予定の計画というのがありますからね… トルコもかなり物価が上昇していると聞いている中、旅費を一定額支給しても

        • タタール語テキストを眺めた感想

          連休も通常営業。羊の歩みではありますが、少しずつテキストを読み込んでコーパスを作る作業に取り掛かっています。先日、ようやくタタール語テキストにめどがつきました。現状の自分の知識でテキストをざっくりとながめているのですが…トルコ語とはやはり全然違うように見えます。 単に文字が違うということではなくて、動詞の活用もちょっとつかみにくい。あわてて、先般公刊された『ニューエクスプレスプラス タタール語』(櫻間・菱山 2022; 白水社)を引っ張り出して文法事項をざっと確認したりなど

        • 固定された記事

        【随時募集中】トルコ語・アゼルバイジャン語オンラインレッスンの受講者を募集しています

        マガジン

        • 科研費研究日誌
          21本
        • テュル活マガジン
          667本
        • テュルク諸語的『星の王子さま』収集プロジェクト
          56本
        • 「その他の言語」世界
          560本
        • トルコ語よもやま話
          26本
        • 非テュルク諸語的『星の王子さま』蒐集の旅
          53本

        メンバーシップ

        • 記事更新

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024年度「トル活」の見通しなど

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新年度、よろしくお願いいたします

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【告知】中東☆イスラーム教育セミナー(於東京外国語大学AA研)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 記事更新

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024年度「トル活」の見通しなど

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新年度、よろしくお願いいたします

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【告知】中東☆イスラーム教育セミナー(於東京外国語大学AA研)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【メンバーシップ会員向け】今考えていること、今からやろうとしていること

          「チャイプラン」他に参加すると最後まで読めます

          みなさまMerhabalar. Günleriniz nasıl geçiyor?

          【メンバーシップ会員向け】今考えていること、今からやろうとしていること

          【メンバー向け】某所でのトークの内容はこんな感じです

          「コアメンバープラン」に参加すると最後まで読めます

          今週末は長崎を離れます。先日言及した上越のとある場所でトークをするためなのですが、やや内容が散らかり気味だなとは重々承知の上で当日発表予定のスライドをPDFでお見せしておこうと思います。

          有料
          1,000

          【メンバー向け】某所でのトークの内容はこんな感じです

          【トルコ語学習tips】「えーと」からの脱却が上達を加速させる

          「チャイプラン」他に参加すると最後まで読めます

          トルコ語を学習している過程では、「できるだけトルコ語で会話してみましょう」という機会に恵まれることも多いかもしれません。そこではもちろん普段の勉強の成果を発揮するべく、習った知識を総動員して存分にトルコ語100%の会話を展開していくことになります。 …が、このときにどうしても次に何を話すか、ということを考えてしまう瞬間があると思います。これはもう、もちろんですが避けられないことです。といって、間をおいてしまうと相手に話のターンを譲ってしまったりする。あるいは相手に待たせてし

          有料
          250

          【トルコ語学習tips】「えーと」からの脱却が上達を加速させる

          【メンバー向け】動詞中立否定形リスト

          「チャイプラン」他に参加すると最後まで読めます

          トルコ語学習において、初級クラスでは動詞の時制をあらわす形を一通りやっていくうちに、最後にぶちあたる難関が中立形ではないかなとここ数年トルコ語の授業を担当していて改めて思うなどしています。 中立形学習のポイントはいくつかあるのですが、 この2点に加えて、 ということがあります。このあたりは独学でトルコ語を学習している方にとっても、難関であることを納得してくださる方が多いのではないかと推察しております。

          【メンバー向け】動詞中立否定形リスト

          【メンバー用記事】唄と記憶

          「チャイプラン」他に参加すると最後まで読めます

          先日、ツイッターでふと思い出して書いたことをほぼ再掲するだけの内容なのですが、いちおう書き残しておくということで。 大阪時代、トルコ関係者の知り合いにはアナトリアの南部や南東部出身の人がたくさんおりました。で、とあるトルコに関する文化団体関係の食事会イベントが四ツ橋のトルコ料理店で開かれたことがあって、一通りお客さんたちが帰った後「おいメシ食いに行こうぜ」(スタッフや関係者はほぼ食べてなかった)というので、とある彼ら行きつけの小料理店に入ったことがありました。 そこは何を

          有料
          110

          【メンバー用記事】唄と記憶

          【確定申告こぼれ話】本の印税の話を少々(その1)

          「チャイプラン」他に参加すると最後まで読めます

          やあみなさま、Merhabalar! Nasılsınız, iyisiniz inşallah. 確定申告の時期が近づいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?今日は私にしては珍しく(たぶん珍しいはず)、お金の話を少々。本の売り上げとその「取り分」についての、ちょっとだけ生々しい話を書いてみようと思います。 2022年の著書売り上げ成績:支払調書 先ほど、出版社から昨年の売上調書が届きました。確定申告のときにこの調書を源泉徴収票として使います。それによって、昨年これくら

          有料
          150

          【確定申告こぼれ話】本の印税の話を少々(その1)

        記事

          (今年こそは)最高のゴールデンウィークにしような!!

          日本で例年楽しみにしているのに、何をしたか思い出すのが難しいことで知られているのがゴールデンウィークですが、なんと今日からもうそのゴールデンウィークが始まっているというではありませんか。心の準備がまったくできていなかった… ですし、今年は特に出かける予定も立てていません。奇しくもこの文章を書いている現在は絶賛円安真っ只中ということもあって、トルコ、テュルク諸国はおろか近隣諸国に行く予定もあるわけもなく。それどころか、その連休明けに締め切りが設けられているお仕事が一つあるので

          (今年こそは)最高のゴールデンウィークにしような!!

          死ぬまでに一度は新書を出してみたいものですね

          フォロワーの何人かの方がやってらしたので、自分もネタ投下とばかりに便乗して、講談社現代新書の表紙生成ツールを使ってみましたが… わりにウケたほうです。これは。自分のツイートの中では。普段から服を着るだの着ないだの、しょうもないことをツイートしているわけですが、それなりに危ない橋を渡っているなあという自覚はあるにはあるんですよ…。 まあ、ネタはさておきまして。 新書、一度くらいは書いてみたいなと思わないでもないです。が、新書で自分が書けるようなことってほとんどないでしょう

          死ぬまでに一度は新書を出してみたいものですね

          しもべが通院、図書館通いしている間、自宅を守ってくれています。重要な任務を遂行している… ことになっている…

          しもべが通院、図書館通いしている間、自宅を守ってくれています。重要な任務を遂行している… ことになっている…

          Twitter(別名X)について

          長らくツイッターをやってきました(つもりでした)が、最近の同SNSは相当魅力を失ってきているような気がします。ここ数年の間に導入されたと思しきサブスクリプション制度も個人的にはあまりよい方策には思えなかったのですが、先ほどふと自分がここ最近なにに「いいね」を押したかを確かめようとしたら… これはさすがにタチが悪いなと思ってしまったのですが、私の感覚のほうがずれてるんですかねぇ…? まあ別にいいんですけどね… その肝心の同SNSの空間じたいも、ひと時に比べるとだいぶ殺伐とし

          Twitter(別名X)について

          現地調査の時期を検討しているところですが、円安が…

          現地調査の時期を検討しているところですが、円安が…

          「よいこのみなさんはマネしないように」事案

          先日、Twitterのスペースでもこのシリーズのことが話題になってましたが…今朝目に入ったのはこちらの記事。直接の面識こそないのですが、大山先生スゲーっすわ。よくやりますねこんな体張ったネタ…(あとお金もですね!) そう、もうアレです。上記記事にある、大山先生の記事のオチを読むまでもない。X語を習得するのは四週間じゃムリ。というか、ほとんどの人は四週間で一周やり切ったとしても、実生活に支障をきたすでしょう…! ややまじめな話をしますが、結局、語学の習得にはトータルの学習時

          「よいこのみなさんはマネしないように」事案

          【研究日誌】こういう仕事も回ってくることが…た…多々…

          しょっちゅうというわけではないのですが、「査読」というお仕事が回ってくる場合があります。この業界、ピアレビューといって互いにレビューしあうという合意ができているのです。 で、昨日…何年かぶりに自分にもその依頼がきたんですね…それも意外なところから。もちろん詳細は言えないし書けないのですが、こんな自分にもやっぱり回ってくるときは回ってくるもんなんですなあ…。 で、肝心のレビューする論文の内容は自分の専門からもやや遠かったりはするのですが、まあ仕方ありますまい。せっかくのご依

          【研究日誌】こういう仕事も回ってくることが…た…多々…

          ぴの吉のネタは人気ですが、書き手としてはわりに安易な作戦になりがち… まあこれは、弊社社長の魅力の勝利ということにしておきましょう!

          ぴの吉のネタは人気ですが、書き手としてはわりに安易な作戦になりがち… まあこれは、弊社社長の魅力の勝利ということにしておきましょう!

          アゼルバイジャン語教科書の件

          今年の初めごろだったか、とある方から「2年前(もう2年経つのか…)に東京で開催したAA研言語研修のテキストブックはどうやったら入手できるのでしょうか」という内容の問い合わせを受けたことがありました。その際にはそのうち公開される予定なので詳細は所のほうにお問い合わせを、と返事したことでありました。 朝起床したのちちょっと調べ物をしていまして、ふとNDLサーチで「アゼルバイジャン語」を検索していたら、その自分たちが作った教材にヒットしましてね…で、あれ?もう東京外大の機関リポジ

          アゼルバイジャン語教科書の件

          【研究日誌】ツングース諸語概説書にて、再びご尊名を見つける

          Routledge社から出ているLanugage Family Seriesという語族ごとの言語学的な特徴を記した書籍があります。テュルク諸語(Turkic languages)版も1998年の初版に次いで2021年末に第2版が出版されていまして、後者のほうはいろいろトラブルもあり、入手にずいぶん苦労したものです。 さておきまして。今回はアルタイ諸語全体にもそのうち目を向ける必要があるだろうということで、上記Lanugage Familyシリーズのツングース諸語版を入手した

          【研究日誌】ツングース諸語概説書にて、再びご尊名を見つける

          公費で注文した書籍を自宅に転送してもらいました。ありがたい限りです。必ずや研究に活かしましょう…

          公費で注文した書籍を自宅に転送してもらいました。ありがたい限りです。必ずや研究に活かしましょう…

          『28テュルク諸語で読む「星の王子さま」』、ワンチャンあるで

          昨晩、おれはひっそりとOCR機能を使ってタタール語版『星の王子さま』(以下、LPP)をテキストデータとして読み取りながら、ふと本棚に目をやった。そこにはさまざまな言語に翻訳されたLPPが並べられているのであるが、その一角にひときわ輝く2冊の本がある。 改めて見返すと、風間・山田(2021)のほうは第26章を前半と後半に分けてトルコ語・ウズベク語をあてている(実際、ここは長い章なのです)。一方で、Edition Tintenfass社のポリグロット版は冒頭の献辞「レオン・ヴェ

          有料
          200

          『28テュルク諸語で読む「星の王子さま」』、ワンチャンあ…