じり

自意識が邪魔をして自己紹介できない。

じり

自意識が邪魔をして自己紹介できない。

最近の記事

『ボーはおそれている』をまだ観ていない人へ

この映画を観る前にはやっていかないといけないことがある。 町山智浩の解説動画を履修しておくことだ。 町山智浩の解説が必要な理由 いや、気持ちはわかるよ。 ネタバレは避けたい、他人の影響を受けたくない等々。 根底にあるのはアリ・アスター新作に対する期待だと思う。 僕はこの期待により失敗した人間だ。 僕ならアリ・アスターの作品を解釈できると過信していた。 はっきり言わせてもらうけど、現代日本にこの作品の背景を解釈できる人間はほぼいない。あなたにこの作品を熱烈に紹介してきた

    • 呪術廻戦=ハリーポッター説

      呪術廻戦を観た 今更かよと思うかもしれないが、呪術廻戦を勧められたので観てみた。 なるほど面白い。おかげで寝不足だ。 なんでこんなに面白いんだろうか? 分析してみた結果、呪術廻戦=ハリーポッター説にたどり着いた。 寝不足からくる狂言だと思うかもしれないが、暇つぶしにはなると思う。 雑談のネタくらいになったらうれしい。 最後にはこの説をもとに、呪術廻戦の結末を妄想してみようと思う。 ※なお僕は呪術廻戦をアニメでしか観ていないので、頓珍漢なことを言っている可能性が非常

      • 『正欲』観たよ。

        神部と諸橋のシーンが良い! 作中後半、神部が諸橋に内面をさらけ出す。 男性恐怖症なはずなのに、どうしても男の人を好きになってしまう。 けど相手からは好きになってもらえるはずがない。 いくら強く求めても受け入れてもらえないと分かってしまっている。 そんな自分が一番気持ち悪い。 観ていて痛々しくなってしまう。 そんな神部に圧倒されて、 「神部さんは気持ち悪くない」「存在しちゃいけない感情なんてない」なんて聞こえが良いだけの慰めの言葉しか言えない諸橋大也。 今まで諸橋

        • 皆が楽しめる映画なのか?「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」の感想

          3時間半あるけど、面白くてあっという間だから! とおすすめされるでしょう。 過言です。多分。 結論3時間半は長すぎる。 フクロウとモリーは良い。 原作は面白い。 良かった点フクロウが死の前兆として現れるんだけど、CGだと思ったら本物らしい。 演技がうますぎてびっくりした。 あとはモリーが良かった。夫が毒を盛っていることを知っていながら許そうとしたシーンはグッときた。 悪かった点鑑賞後に評判をネットで調べたらえらい高評価で驚いた。 だからこれ以降僕が書くことは見当外れ

        『ボーはおそれている』をまだ観ていない人へ

          【クイズ】プログラミング言語開発者?それともシリアルキラー?

          暇つぶしにでもどうぞ。 写真の人物はプログラミング言語開発者? それともシリアルキラー? 全3問あります。 ※ただのクイズです。エンタメだと割り切れる方のみご覧ください。 なお、このクイズは以下のサイトを参考にしたものです。興味深いのでぜひやってみてください。 【第1問】プログラミング言語開発者?それともシリアルキラー? 【正解】 彼の名前はジョン・ワーナー・バッカス。 アメリカ出身の数学者であり、初期の高水準プログラミング言語(FORTRAN)の開発者だ。その功績

          【クイズ】プログラミング言語開発者?それともシリアルキラー?

          「ゴジラ-1.0」の感想

          あいまいな記憶で書いております。あしからず。 結論・ゴジラは最高! ・人間はいらない。 ・映画館で観よう! 良かった点「ゴジラ-1.0」の良さって何だろう? 僕はテンポ感だと思う。 映画が始まって5分くらいでゴジラが出てくる。ゴジラが観たくてゴジラ映画を観るわけだから、それがとてもうれしい。 ゴジラ映画なんだから当たり前だと思うかしれないけど、そうじゃない映画も結構ある。 「名探偵ピカチュウ」が悪い例だ。いつまでたってもピカチュウが出てこない。100分の映画なのに

          「ゴジラ-1.0」の感想

          位置関係が気になるね

          「木の前にボールがある」 と言われると、通常は話し手と木の間にボールがあることを意味している。 では次はどうだろう? 「車の前にボールがある」 この場合、解釈が別れる。 ①話し手と車の間にボールがある。 ②車の前方にボールがある。 この二通りがあるわけだけど、木と車の違いってなんだろう? それは対称性があるかどうかだ。木には前も後ろもない。 (もしかしたらあるかもしれないけど、通常は認識できない。) けど車には前後がある。 その非対称性を参考にして「前」や「後ろ」を表

          位置関係が気になるね

          アマビエは詐欺から生まれたかもしれない

          今更アマビエ? まぁハロウィンだし、多少はね。 アマビエの定義 このあたりは皆さんご存知だろう。 もちろん、なぜ流行ったのかも知っているはずだ。 例のウィルスのせいである。 アマビエの資料 今更そんなことを記事にするんじゃあないよと思うかもしれないが、話はここからだ。 アマビエの資料についてはご存知だろうか? 覚えている人もいるかもしれないけど、アマビエは瓦版に登場する。 瓦版というと江戸時代の簡易的な新聞みたいなものだ。 内容は災害情報やゴシップ記事がメインと

          アマビエは詐欺から生まれたかもしれない

          進化の擬人化

          はじめに 進化、究極進化、進化合体、なんとかエボリューション 僕たちは進化が大好きだ。 「読まなくていい本の読書案内」を参考に進化論の本を読んでみた。 時間があれば読んでいただきたい。 今回参考にしたのは「残酷な進化論」という本だ。 「進化ってなんだろう?」 という疑問をもって本書を読んでみたけど、結局分からないままだ。 よく考えたら当たり前だ。 チャールズ・ダーウィン以降、世界中で膨大な研究がされてきたわけで、一般向けの本を読んだくらいでわかるわけがない。

          進化の擬人化

          マッコールさんは人を殺す理由を探しているのかもしれない【イコライザー3の感想】

          この記事はすべて僕の妄想に基づいています。 ジョン・ウィックとの共通点 イコライザーを観てきた。 ジョンウィックと並んで注目されている作品だ。 なぜこの2つが並べられているんだろうか。 ジャンルが同じだからじゃない。 構造が同じだからだ。 ジョンウィックもイコライザーもそうだけど、主人公が悪党たちから舐められている。どう見てもただのおじさんに見えるからだ。 もちろんキアヌ・リーヴスはただならぬおじさんに見えるけど、そういう設定なんだから仕方ない。ちなみにデンゼル・

          マッコールさんは人を殺す理由を探しているのかもしれない【イコライザー3の感想】

          僕は「鈍感くん」かもしれない

          「繊細さん」との出会い noteを読み漁っていると頻繁に「繊細さん」に出会う。 もちろん単語として聞いたことはある。本屋で何度か見たワードだ。 ちょっと気になったので、ネットで「繊細さん」の特徴を調べてみた。 ・自己肯定感が低くて、自分を責めるたり、否定したりする。 ・自分より他人を優先してしまう。 ・責任感が強くて、過度に自分を追い詰めてしまう。 ・共感性が高く感情表現に優れている。 僕とまるっきり逆の人間じゃないか。 ・自己肯定感については高い/低いなんてもん

          僕は「鈍感くん」かもしれない

          缶詰の数え方

          変なプレゼントをもらった。 誕生日にこんな本をもらいました。 休憩時間にパラパラ見ていたんだけど、コラムが面白かったので紹介させてほしい。 数え方の決め方【中身】 まず下の画像を見てほしい。 どう数えるだろう? 間違いなく「1本」と数えるはずだ。 では次の画像も見てほしい。 これはどうだろう? おそらく「1缶」と数えるはずだ。 色も形もほぼ同じ物なのに、僕たちは「本」と「缶」を使い分けている。 一体なぜこんなことが起きるんだろう。 実は僕たちは無意識の

          缶詰の数え方

          読書術としてのペーパークラフト

          アポロ11号を知っているだろうか? アポロ11号の名前を知らない人はほとんどいないと思う。 では次の2つの画像のうち、どれがアポロ11号か分かるだろうか。 実は両方ともアポロ11号である。 アポロ11号は人類史上初めて月面着陸に成功したアポロ宇宙船(およびそのミッション名)のことだ。 アポロ宇宙船は3つのパーツで構成されている。 2つじゃんと思ったかもしれないが、①は司令船(円錐形の部分)と機械船(円筒形の部分)が組み合わさっている。だから合計3つだ。 司令船

          読書術としてのペーパークラフト

          【ショートショート】サバイバル・ロッタリー

          「臓器くじ」って知ってます?サバイバル・ロッタリーって言ったりもするんですけど、いわゆる思考実験の一つです。ちょっと説明しますね。  公平なくじで健康な人を一人殺します。そして、その人の臓器をすべて取り出して、臓器移植が必要な人達に配る。こういう制度が倫理的に許されるかって問題です。  一応条件があって、一つはくじに絶対に不正がないってこと。もう一つは移植の技術は完璧で、必ず手術は成功するってこと。最後の条件は人を殺す以外に臓器を得る手段がないってこと。  社会全体とし

          【ショートショート】サバイバル・ロッタリー

          ハリウッドの中の日本【ジョン・ウィック4の感想】

          アクションがサイコー!  ジョン・ウィックに限らないけど、アクション映画は演者のアクションを楽しむためにあると思う。だからストーリーなんてどうでもいい。キアヌ・リーヴスのアクションが格好良すぎるのだ。  だから観た方がいい。以上。以下は観るべき理由。 日本の描写がひどい  途中ジョン・ウィックが友人の助けを求めて大阪に行くんだけど、そこでの日本描写が本当にひどい。笑えるという意味で。  日本の殺し屋集団は、日本刀と弓と手裏剣で戦う。日本人なんだから当然だ。狭い建物内

          ハリウッドの中の日本【ジョン・ウィック4の感想】

          AIはメロンを知っている?

          「知っている」ってなんだろう この手のシンプルな問いに答えるのはとても難しい。 ここでAIに「メロン」について聞いてみよう。 ー以下はAIの回答ー メロンは、夏季に主に収穫される果物であり、多くの人々に人気があります。メロンは、外側が緑色や黄色で、内側は甘くてみずみずしい果肉を持っています。一般的に、メロンの果肉はオレンジ色や淡い緑色をしており、種子が多く含まれています。メロンは、生食やフルーツサラダ、スムージーなど、さまざまな料理や飲み物に使用されます。その甘い香り

          AIはメロンを知っている?