wing3298

Mgr(EM)←DevHR←HRBP←EM←Mgr←Dev :チーミング/DDD/…

wing3298

Mgr(EM)←DevHR←HRBP←EM←Mgr←Dev :チーミング/DDD/組織学習/自作キーボード設計/3Dプリンタによる創作/etc..

マガジン

  • DevLOVE静岡

    • 1本

    DevLOVE静岡のイベント情報やその後のまとめなどDevLOVE静岡の活動を紹介していきます

  • コピペテック

記事一覧

2023年自作キーボード活動

遡ること2019年 設計したキーボードを発注する直前くらいのタイミングでさまざまな世の中の事情により一部の電子部品の入手が困難となって休止状態となっておりました。 …

wing3298
4か月前
3

作りたがりからの脱却と最初の一歩

手を動かしてると安心します。 これ作って!って言われて作業に没頭すると集中できます。 出来上がったものはテストも書いてあるしバグもないぞ 俺は完璧な仕事をした・・…

wing3298
4か月前
1

気づいたら約1年ぶりだった

noteにアウトプットするのが実に1年ぶりになってしまったので慌てて書き始めるのがなんとも師走っぽい😇 1年ぶりにやったことVSCodeを起動する Ptyhonのコード変更する…

wing3298
4か月前
2

チームのためにメンバーが意識したい初手

よいチームをつくるためにマネージャーだけが奔走していては上手くいきません。 メンバーにも意識してほしいこと、行動してほしいことはたくさんあります。 ボスがやって…

wing3298
4か月前
3

よいプロダクトは、よいチームから!

よいチームがあるからこそよいプロダクトが作れると信じています。 もちろん、チームではない状況(例えば個人商店の集まり)でもよいプロダクトは作れていると思います。 …

wing3298
5か月前
3

”続かない”は”続いた”のか?

Habiteeを使い始めてあれからちょうど5ヶ月が経過しました 6ヶ月が区切りとして良さそうですが、せっかく新年を迎えたので簡単にふりかえってみたいと思います 元々の目…

wing3298
1年前
8

リモートワークの乗り越え方(チームワーク編)

この記事は株式会社オプティマインドの2022アドベントカレンダーへのエントリー10日目の記事として書きました。 前回、環境編として音質や常時接続、会話中のマイクONにつ…

wing3298
1年前
2

リモートワークの乗り越え方(環境編)

この記事は株式会社オプティマインドの2022アドベントカレンダーへのエントリー記事7日目として書かれました。 突然ですが、リモートワークはうまく機能していますか??…

wing3298
1年前
12

異文化交流のある職場(小話)

この記事は株式会社オプティマインドの2022アドベントカレンダー5日目の記事として書きました。 今日はオプティマインドの文化が作られる上で一つの要素になっているであ…

wing3298
1年前
2

現場百遍

この記事は株式会社オプティマインドの2022アドベントカレンダーへのエントリー記事4日目として書かれました。 刑事ドラマに出てくるようなタイトルになっていますが、こ…

wing3298
1年前
3

エンジニアが成長するための基本のキ

成長したいけどどうすればいいかわからない、たくさん勉強しているのに成長した気がしない、何をもって成長と呼べるのか自分は成長したのか実感を得たい・・などこれから成…

wing3298
1年前
3

チャットツールでのよりよいチャンネル設計とリアクションの重要性

SlackやDiscordなどを使ったテキストコミュニケーションは以前にも増して利用頻度が高まっていると思います。 でもこれらの使い方がメールと同じだったり掲示板と同じだと…

wing3298
1年前
3

アウトプットが学びを加速させる

日々学んだことのアウトプットが重要なのはなんとなく理解はしていても、今ひとつ気が乗らない、意味なくない?みたいに思うことはあると思います。 そもそも何のメリット…

wing3298
1年前
3

”続かない”を”続いた”に

何事も習慣化するのは難しい 2週間続けば習慣になるというのはよく聞く話ですが、おひとり様の努力には限界があり、、、まぁ今日はいいか・・・明日にしよう・・・となっ…

wing3298
1年前
11

【告知】ロケーションテックイベントを開催します!

来る7月21日(木) 19:30-20:30 ナビタイムジャパンとオプティマインドによる共催イベント 「Location Tech Deep Dive」を開催します。【オンライン/無料】 組合せ最適化・…

wing3298
1年前
5

焦る気持ちを整える方法

周りが早いと 周りがすごいと 周りが・・ つい自分と比較して焦ることありますよね 頑張ってるのに!と思ってもこのままだと焦って何も進まないので、焦らない方法を見つ…

wing3298
2年前
4
2023年自作キーボード活動

2023年自作キーボード活動

遡ること2019年
設計したキーボードを発注する直前くらいのタイミングでさまざまな世の中の事情により一部の電子部品の入手が困難となって休止状態となっておりました。

その間も基板設計を見直したり、世間に合わせてUSB-C対応したりと発注のタイミングを見計らいながらちょくちょく進めてはいたのですが、、
結果、約3年ぶりとなってしまいました😇(結局2023年は何もしてない)

いよいよ腰が重くなって

もっとみる
作りたがりからの脱却と最初の一歩

作りたがりからの脱却と最初の一歩

手を動かしてると安心します。
これ作って!って言われて作業に没頭すると集中できます。
出来上がったものはテストも書いてあるしバグもないぞ
俺は完璧な仕事をした・・・! 🤔

脊髄反射まず最初に、
何作るんだっけ?(作らないといけないんだっけ)
って考えた時点でやや黄色信号です

要求は理解した。要件も整理した。これを実現するために◯◯を作るぞ!
→タスク:◯◯の作成:納期XXX

いや、ちょっと

もっとみる
気づいたら約1年ぶりだった

気づいたら約1年ぶりだった

noteにアウトプットするのが実に1年ぶりになってしまったので慌てて書き始めるのがなんとも師走っぽい😇

1年ぶりにやったことVSCodeを起動する

Ptyhonのコード変更するために起動した

大丈夫、操作方法覚えてた😇

Dockerファイルを変更する

psコマンドすら忘れてたのでいい練習になりました😇

Docker便利です(草

Streamlitを調べる

公式ドキュメントから

もっとみる
チームのためにメンバーが意識したい初手

チームのためにメンバーが意識したい初手

よいチームをつくるためにマネージャーだけが奔走していては上手くいきません。
メンバーにも意識してほしいこと、行動してほしいことはたくさんあります。

ボスがやってきたボス(マネージャー)はよりよい成果のために日々奮闘しています。
それは上司がやることだ(受け身)と思わずに自分事として捉えていきましょう。
もっと能動的に、主体的に行動することを望まれています。

お茶をすすったら・何事も目的を確認す

もっとみる
よいプロダクトは、よいチームから!

よいプロダクトは、よいチームから!

よいチームがあるからこそよいプロダクトが作れると信じています。
もちろん、チームではない状況(例えば個人商店の集まり)でもよいプロダクトは作れていると思います。 何かを否定するものではないということは補足しておきつつ、個人的な信念としてはプロダクト開発はチームが中心と考えています。

とはいえ、今そうではない状況だった場合にどうやってチームに向かうのがいいかを考えてみました。

チームとは何か目的

もっとみる
”続かない”は”続いた”のか?

”続かない”は”続いた”のか?

Habiteeを使い始めてあれからちょうど5ヶ月が経過しました

6ヶ月が区切りとして良さそうですが、せっかく新年を迎えたので簡単にふりかえってみたいと思います

元々の目的は達成されたのか?

最初から習慣化したいことがあったわけではなく、習慣化するためのサービスが面白そうだったのでまずは使ってみた!という入りだったこともあり、毎週時間を確保して何かを習慣化しようという感じで始めました

そして

もっとみる
リモートワークの乗り越え方(チームワーク編)

リモートワークの乗り越え方(チームワーク編)

この記事は株式会社オプティマインドの2022アドベントカレンダーへのエントリー10日目の記事として書きました。

前回、環境編として音質や常時接続、会話中のマイクONについて書きました。 今回はリモートワークにおけるチームでの働き方について何か少しでもよくなるヒントが見つかればと思います。
(状況は様々なのでここではほんの一部の話です)

ところでリモートワークのいいところってなんだっけ?

リモ

もっとみる
リモートワークの乗り越え方(環境編)

リモートワークの乗り越え方(環境編)

この記事は株式会社オプティマインドの2022アドベントカレンダーへのエントリー記事7日目として書かれました。

突然ですが、リモートワークはうまく機能していますか???

IT業界は他の業界に比べて格段にリモートワークしやすく、離れていても仕事をしやすい環境にあると思います。
が、だからと言ってIT人材が必ずしもリモートワークに適しているわけではない・・(向き不向きはあります

コロナ禍において圧

もっとみる
異文化交流のある職場(小話)

異文化交流のある職場(小話)

この記事は株式会社オプティマインドの2022アドベントカレンダー5日目の記事として書きました。

今日はオプティマインドの文化が作られる上で一つの要素になっているであろうことを紹介したいと思います。

海外エンジニアの活躍

国籍を問わず優秀な仲間が集うオプティマインドは、マルチカルチャーというべき土壌があります。
さまざまな国から名古屋発のスタートアップにジョインしてその才能を発揮/開花させてい

もっとみる
現場百遍

現場百遍

この記事は株式会社オプティマインドの2022アドベントカレンダーへのエントリー記事4日目として書かれました。

刑事ドラマに出てくるようなタイトルになっていますが、これこそがオプティマインドで大事にしている考え方の一つです。

会社の行動指針として掲げている「能動アンテナ」「本質マイニング」「前のめりディシジョン」の3つの価値観を大切にしながらも、我々の提供するサービスが使われている現場をおろそか

もっとみる

エンジニアが成長するための基本のキ

成長したいけどどうすればいいかわからない、たくさん勉強しているのに成長した気がしない、何をもって成長と呼べるのか自分は成長したのか実感を得たい・・などこれから成長したいエンジニアや成長させたいリーダーに向けて入口としてどんなことをしたらいいかを書いてみました。

*この本を読んで、毎日この勉強をして、こんな知識や資格を持つと成長できますよ!みたいな特定の条件や役割に当てはまる人に向けた方法は書いて

もっとみる
チャットツールでのよりよいチャンネル設計とリアクションの重要性

チャットツールでのよりよいチャンネル設計とリアクションの重要性

SlackやDiscordなどを使ったテキストコミュニケーションは以前にも増して利用頻度が高まっていると思います。
でもこれらの使い方がメールと同じだったり掲示板と同じだと、本来ツールが持っているポテンシャルを発揮できず非常にもったいない。

もし以下のような症状があれば改善できる可能性があります。
・チャンネルが縦割り(組織やグループ)しかない
・返信してくれないと相手が“読んだ“、”見た” こ

もっとみる
アウトプットが学びを加速させる

アウトプットが学びを加速させる

日々学んだことのアウトプットが重要なのはなんとなく理解はしていても、今ひとつ気が乗らない、意味なくない?みたいに思うことはあると思います。

そもそも何のメリットも感じられない、誰かも同じことをやっている、特にアウトプットするものがない、ただただめんどくさい・・ やらない理由はいくらでも思い付きますが、ここはグッと堪えてどうすればできるかを考えたい(強引)
誰かのための強い動機付けはできませんが、

もっとみる
”続かない”を”続いた”に

”続かない”を”続いた”に

何事も習慣化するのは難しい

2週間続けば習慣になるというのはよく聞く話ですが、おひとり様の努力には限界があり、、、まぁ今日はいいか・・・明日にしよう・・・となって結局習慣化されないというのはよくある話。
やらなくても生活に支障がないものは後回しにしがち?

そんなところにとてもすてきなサービスがローンチされました!

25分×週2回の習慣化セッション

なるほど🤔
誰かがそこにいるだけで後回し

もっとみる
【告知】ロケーションテックイベントを開催します!

【告知】ロケーションテックイベントを開催します!

来る7月21日(木) 19:30-20:30
ナビタイムジャパンとオプティマインドによる共催イベント
「Location Tech Deep Dive」を開催します。【オンライン/無料】

組合せ最適化・経路探索を中心に複雑なアルゴリズムを磨き続けている両社がロケーションテックにまつわるDeepな話をとことん語ります!

普段聞けないような話が盛りだくさん
・理想と現実のギャップ
・技術的な課題

もっとみる
焦る気持ちを整える方法

焦る気持ちを整える方法

周りが早いと
周りがすごいと
周りが・・

つい自分と比較して焦ることありますよね
頑張ってるのに!と思ってもこのままだと焦って何も進まないので、焦らない方法を見つけていこうねというお話

意味のない比較をしていないか?

周りと比較してネガティブな印象を持ってしまうこの傾向、自分が止まっていると仮定していませんか?

自分が立ち止まっているなんていつ決めたんだろう
相手との相対位置に意味はなくて

もっとみる