見出し画像

もずくの栄養 〜特有の成分やミネラルがたっぷり!✨〜

どうもこんばんは!yamabikoです。
今回はもずくについて話していこうと思います。


もずくの栄養


皆さんはもずくを日常生活で食べているでしょうか。

そう聞かれてみると、存在自体は何回も聞いたことがあるが、日常的には摂取していない人も多いと思います。

また、そのせいか栄養についても「全く思い浮かんでこない」という人もいると思います。

ですので、今日は栄養を三つピックアップして話して、もずくについて少しでも知ってもらえると良いと思います。

まず一つ目はフコイダンです。

これは海藻の表面を覆い、激しい潮の流れや外的刺激から海藻を守っている成分です。

つまるところ、この成分は水溶性食物繊維にあたります。

効能としては、がんに対するアポトーシス作用や免疫力強化作用・血管新生抑制作用 などといった幅広いことで活躍してくれます。

まだまだ研究中なので、興味深いものです。

続いて二つ目はカルシウムです。

もずくは海藻類なので、ミネラルが豊富に含まれます。

そして、その中でも特に含まれるものの一つがカルシウムなのです。

カルシウムはを強くしてくれたり、神経の情報を伝達してくれたりします。

他にカルシウムを含むものとして思い浮かぶのは牛乳だったりしますが、牛乳はカゼインというタンパク質が体に悪い働きをするため、そういったものよりも健康的に摂取できてお勧めです。

最後の三つ目はマグネシウムです。

これも特に多く含まれているミネラルの一つです。

マグネシウムも骨の材料として働いてくれるため、骨に対してダブルで良い効果をもたらしてくれます。

画像3

もずくの食べ方


先ほどで栄養について話したので、次は食べ方について話していきます。

これは結論、もずくを使ったおかずなどを、食事の最初に食べるようにしましょう。

なぜなら、食事の最初に食べることで血糖値の上昇を抑えることができるからです。

ですので、野菜と同じくらいのタイミングで食べて血糖値スパイクを防ぎましょう!

画像2

まとめ


もずくの栄養→フコイダン・カルシウム・マグネシウム

もずくの食べ方→そのまま食事の最初に食べる

今日はもずくについて話しました。

もずくは最近パックでも売っているため、今日紹介した栄養を意識しながら、パックを買ってみて手軽に摂取してみるのも良いと思います!以上です。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?