小泉香織/理学療法士/yoko.つき

デスクワーカーの肩こり腰痛撲滅を本気で目指す理学療法士(PT)/ 渋谷QWS#18プロ…

小泉香織/理学療法士/yoko.つき

デスクワーカーの肩こり腰痛撲滅を本気で目指す理学療法士(PT)/ 渋谷QWS#18プロジェクトメンバーとしてデスクワーカーのコンディショニングを実施/労働者の肩こり腰痛による損失額は年間一人33万円/PTはその解決策になれる/PT20年目/ 認定PT(運動器)/2歳7歳の母

マガジン

  • 【情熱編】やっぱり理学療法が好き!!

    いい仕事は、知識・情熱・意志で成り立つ。(渋沢栄一「論語と算盤」より) このマガジンは情熱編。 理学療法の世界やこれからに、不安を感じている人へ。

最近の記事

  • 固定された記事

同僚に産業理学療法。「世界が変わった!」と言ってもらえた話

FACT作りのためには、とにかく行動! まずは手を動かさないと話にならん。 ということで、ターゲットになったのは、私の同僚。笑 同じ40代。 リハビリ室の助手さん。 普段はリハビリ室の受付でパソコン作業と患者対応をしています。 元々調理師だった彼女は、この仕事についてから急に動く量が減ったと言います。 忌憚なく私にモノを言ってくれるので、ターゲットとしてはうってつけの存在だったのです。 「仕事している時に体辛くなることある?」 「あー、目だね。一日パソコン見ているか

    • 新プロジェクト始動❣️デスクワーカーの肩こり腰痛に理学療法士が貢献できるか?

      こんにちは。今日から、実名・顔出しで活動いたします。 yokoこと小泉です。 過去に名前で呼ばれることはほとんどなくて、中学生の頃からツキと呼ばれ続けて今に至ります。笑 今後ともよろしくお願いします。 この度、ありがたいことに、SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)というシェアオフィスで「デスクワーカーのコンディショニングをさせてもらう」というプロジェクトを実装させてもらえることになりました🥹 その名も オフィス DE コンディショニング  ひねりはないんだけど、なんとも

      • 人件費「年間一人33万円」損失!!肩こり腰痛対策に悩む経営者の力になりたい。

        今回は経営者や福利厚生担当の方にぜひ伝えたい内容です。 人件費に対するパフォーマンスを33万円低下させる肩こり腰痛 私はデスクワーカーの肩こり腰痛を、企業に出向いて解消させていく事業を行いたくて、現在実証実験に邁進しています。 事業のターゲットは「デスクワーカーを雇用する経営者さん」です。 産業医科大学のNagata先生の論文(2018)によれば、 体調不良があるにもかからず仕事をしている時の生産性低下は年間一人あたり3055ドル(当時のレートで換算すると33万円)にもの

        • 理学療法士として企業に入ったら、ここに感動してもらえたよ

          起業準備をしていると、「あなたが社会に与えられる価値は何か?」をよく問われます🤔 私はオフィスでの活動に興味を持ってくれる理学療法士みんなで富を得たい!!と思っているので、この問いは「理学療法士が社会に与えられる価値」を考えるのと同義です。 柔道整復師や鍼灸師が企業に出入りする事業は、すでに確立されています。 その中で理学療法士が新規参入していくためには、自分達が異業種にと比べてどんな特技を持っていて、異なる価値を提供できるのかを、一般の方たちにもわかりやすい言葉で明示

        • 固定された記事

        同僚に産業理学療法。「世界が変わった!」と言ってもらえた話

        マガジン

        • 【情熱編】やっぱり理学療法が好き!!
          13本

        記事

          理学療法士必見!デスクワーカーの知られざる現状

          理学療法士として勤務していると、デスクワーカーさんの肩こり腰痛のリハビリ指示をもらうことがあります。 今でこそ、デスクワーカーの肩こり腰痛撲滅を目指して事業を起こそう!!と思っている私ですが、正直、以前はこの症状を軽く捉えていました。(先に謝ります。すみません💦) 正確にいうと「まあ、リハやればよくできるからな」と安易に分かった気になっていました。 大体こる場所も決まってる、筋肉をほぐす場所も大体同じ。 運動指導すると大抵良くなる。 まあそんなにリハビリ難渋することはない

          理学療法士必見!デスクワーカーの知られざる現状

          「理学療法士みんなで幸せになるシステムを作りたい!」と、本気で思っている

          こんにちは。 デスクワーカーの肩こり腰痛をなくすために活動している理学療法士、yokoです。 私は企業で働くデスクワーカーさんの肩こり腰痛を、理学療法士が解消に導く仕組みを作りたいと思っていて、現在起業の準備をしています。 そう。私1人じゃなく、興味を持つ理学療法士みんなで組織的に関わっていきたい。 「どうせなら興味を持つ理学療法士みんなで幸せになろう!!」 そんな気持ちで事業を作っています。 その理由の一つとして、理学療法士の待遇や労働環境に疲れて理学療法士を辞めてい

          「理学療法士みんなで幸せになるシステムを作りたい!」と、本気で思っている

          why me? 楽しい函館の旅が一変!!かなりの修行だった話。

          今週月曜日、渋谷区主催のインキュベーションプログラム SSUを卒業しました❣️ ここで学んだことは、本当にたくさんあって、ちょっとずつこの記事にもその片鱗が出てくるんだと思います。 この時期何が一番辛かったか?って言ったら、 「自分のダメさと向き合わざるを得なかったこと」😅 誤解されないように言っておくと、SSUはそんな追い込むようなプログラムではないです。笑 自分にとってきつい時期に、たまたまSSUのタイミングがかぶってしまったと言った方が正確です。 だからこそ、S

          why me? 楽しい函館の旅が一変!!かなりの修行だった話。

          【産業理学療法 奮闘記】企業の理学療法士ってやっぱり必要だと思う話

          めちゃくちゃご無沙汰の投稿でございます。 オフィスで働く人たちに理学療法士の持っている技術を届けたい❣️と決意して約半年😁 どう動けばいいのかも、誰に相談すればいいのかも分からなかったところから、少しずつご縁を得て、現場の方とお話しさせていただく機会をいただいています。 今日は打ち合わせが2件ありました❣️ 無事終わったコーヒー屋さんで一息つきながら書いております☕️ 相手が会社なのでSNSで言えることはすごく限られますが、病院外の人たちと話す中で感じるのは、理学療法

          【産業理学療法 奮闘記】企業の理学療法士ってやっぱり必要だと思う話

          スタートアップ事業育成プログラム開始。 「すごい人の努力量が半端ない」

          久しぶりの投稿です。 渋谷スタートアップ・ユニバーシティ(通称SSU)が9月25日開講し、初回の入学式に参加してきました。 参加者は30名。 私たちは2期生になります。 mixi取締役でCTOも務められた村瀬龍馬さんを学長に招き、起業家に必要な精神面や知識の共有を共有し、お互いに学び合おうというコミュニティです。 会社員さん、プログラマー、学生さん、すでに起業されている方などなど。 病院勤めでは知り得なかった方々。 みんな、自分の力で世の中に役立ちたいと思っている人たち!

          スタートアップ事業育成プログラム開始。 「すごい人の努力量が半端ない」

          昨日は、担当者さんとの打ち合わせと現場の巡回をしました 製造業界ですが、病院で患者さんがいう「簡単には休めない」現場を肌で感じることができました 軽々しく、休んでという言葉が、どれだけ相手を傷つけるかがよく分かった 見ると聞くでは、大違い 世の中の見方が180度変わった

          昨日は、担当者さんとの打ち合わせと現場の巡回をしました 製造業界ですが、病院で患者さんがいう「簡単には休めない」現場を肌で感じることができました 軽々しく、休んでという言葉が、どれだけ相手を傷つけるかがよく分かった 見ると聞くでは、大違い 世の中の見方が180度変わった

          本日、noteでご縁を頂いた産業理学療法士としての活動初日! 緊張するけど、プレッシャーは不思議と感じない。自分にできる全てで経営者の思いを社員に伝える。 それだけだ!それが最強だ。 いってきます!

          本日、noteでご縁を頂いた産業理学療法士としての活動初日! 緊張するけど、プレッシャーは不思議と感じない。自分にできる全てで経営者の思いを社員に伝える。 それだけだ!それが最強だ。 いってきます!

          渋谷区のスタートアップ育成プログラムに行ってきます!!

          この度、渋谷区主導のスタートアップCEO育成プログラム「shibuya startup university(略してSSU)」の2期生に合格しました。 これは渋谷区がスタートアップ企業誘致のために行っている事業の一環です。 株式会社MIXI 取締役 上級執行役員 村瀬 龍馬さんを学長として、ベンチャーキャピタリストやスタートアップ企業を大きくしてきた実績のあるCEOの皆様から起業家の精神やファイナンスの考え方、事業計画の手法などを3か月に渡って学ぶ機会です。 そして最後に

          渋谷区のスタートアップ育成プログラムに行ってきます!!

          助けてもらって、自分のキャパを知る。

          「起業に向けて、弁護士さんと顧問契約を結んだ。」というと、多くの友人からびっくりされると同時に「確かにそれ安心だよね。むしろ、なんで起業する人は弁護士さん付けないんだろう。」と納得されます。 理学療法士が病院外の仕事をする上で法的制約がある以上、自分で判断して世の中渡って行くのは危険すぎるだろう、と判断し弁護士さんをつける判断をしました。 今、弁護士さんと一緒に事業計画を練りながら、契約書の作成をしています。 起業準備をしだしてわかったことは、 企業を相手にするには、か

          助けてもらって、自分のキャパを知る。

          理学療法士の起業にあたり、弁護士に関わってもらうことにした話

          いやはや、ずいぶんご無沙汰してしまいました。 この10日間で、起業に向けて色々と大きな動きがありました。 まずは起業準備にあたり、今後は弁護士さんに関わってもらうことにしました。(いわゆる顧問弁護士というバックアップをつけるということです) 実は、理学療法士には開業権がありません。 正確にいうと、医師の指示がないところで、「理学療法という治療」を行う ことは法的に認められていないのです。 これは、理学療法士という仕事を活かして外の世界で仕事をしていきたい人にとっては誰も

          理学療法士の起業にあたり、弁護士に関わってもらうことにした話

          賃上げ1000円越えの葛藤。経営者の方々と接して思うこと。

          全国平均の最低賃金を1000円以上とするかの労使の議論が大詰めを迎えています。 7月26日は9時間かかって議論したにも関わらず、話がまとまらなかったそうです。 企業側は、中小企業の賃金支払能力が低いことを懸念し、この方針に何色を示しているとのこと。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014144481000.html 以前は、賃上げのニュースがあると、ただただ喜んでいました。。 これだけ物価が上がり、光熱費・食費が

          賃上げ1000円越えの葛藤。経営者の方々と接して思うこと。

          第14次労働災害防止計画に「理学療法士等の活用」が明記された件

          働く人へ理学療法を届けるために、情報収集をしていたら、嬉しい内容がありました。 今年4月に厚労省が提示した第14次労働災害防止計画。 実はここに、「理学療法士等」の名前が初めて明記されたのです。 ちょっと長いですが引用します。 奇しくも、私が産業理学療法の分野に興味を持ったのが、この防止計画がリリースされたのと同じ時期。 なんか巡り合わせを感じてしまいました。 この文面では、中高年女性の転倒が職場内労災にて多いことから、その対策を中心に理学療法士の活躍を期待されている

          第14次労働災害防止計画に「理学療法士等の活用」が明記された件