見出し画像

焼き鳥の缶詰めで作る【焼き鳥ねぎパスタ】

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回は焼き鳥の缶詰で作るパスタのレシピをご紹介します。

前回、焼き鳥の缶詰を使った、炊き込みご飯をご紹介させていただきましたが、今回は焼き鳥の缶詰で作るパスタのご紹介です。


今回の検証は万能スキレットを使います※万能スキレットをお持ちでない場合は、レンジ対応のタッパで代用できますが、私としてはこちらを使う方が、仕上がりが安定するのでお勧めです。


では準備するものからご紹介します。

・焼き鳥の缶詰 1缶
※今回は塩味でやっています
・パスタ 90g前後
・オリーブオイル 小さじ1
・酒 大さじ1
・創味のつゆ 大さじ1
・長ねぎ1/3
・にんにくチューブ 小さじ1

▼後でトッピングするやつ
・マヨネーズ 小さじ1
・きざみのみ
・万能ねぎ

①パスタを二つに折り交差して鍋に入れます。以下を先にすべて容器に入れて、水を麺にかぶるくらいまで入れます。

・焼き鳥の缶詰 1缶
・オリーブオイル 小さじ1
・酒 大さじ1
・創味のつゆ 大さじ1
・長ねぎ1/3
・にんにくチューブ 小さじ1

②ふたをせずに電子レンジ600wで10分加熱します※パスタやレンジによって変わりますが、目安はパスタに記載されてる推奨のゆで時間+1~2分くらいです。

③加熱が完了したら「マヨネーズ 小さじ1」を入れて混ぜます。

④きざみのりと万能ねぎをかけて完成です。お好みで黒コショウかけて食べるのもありです。

ホテイフーズの焼き鳥缶は、そのまま食べてももちろん美味しいですが、色々な料理に使えるのでおすすめです。

今後試してみようと思いますが、今回のパスタはなんとなく、柚子こしょう味が合いそうなきがするんですよねぇ。

今後ホテイフーズの缶詰めで、いろいろ検証した記事も書いていきたいのでお楽しみに!

※万能スキレットは色々と便利なのでおすすめです。

※万能スキレットで作った料理のまとめはこちらです。

この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,008件

#今日のおうちごはん

18,206件

私の記事に価値を感じてくれたら、寄付をいただけると嬉しいです。 サポートは「誰かがお金を出してくれるような記事をかけているか」の基準としたいので、高いとか安いとかどうでも良いです。100円大歓迎!