見出し画像

人生を好転させる所作=立ち振る舞いの捉え方(毎日更新:ビジヨガ通信)2年連続投稿更新中

おはまるん♪
立ち振る舞いは全てをあなた自身の表現し意味します。

所作の重要性

所作とは

1 行い 振る舞い しぐさ「一日の所作を日記に記す」
2 身のこなし しぐさ また、演技の動作 
「大げさな所作をする」「役者の所作」

3 「所作事」の略。
4 仏語。身・口・意の三業 (さんごう) が発動すること。能作に対していう。5 仕事。職業。

自己表現で大切な5項目

立ち姿勢  全方向からの意識、背骨、肩、腰の位置
歩き方   歩幅、足の向き、スピード
座り方   上半身の姿勢、腹筋、肩の位置、足の位置
喋り方   スピード感、空気感を読む、ボリューム
食べ方   スピード感、箸の持ち方、マナー

どれもその方の仕草である程度の人格を観察することができます。
私が一番大切だなぁと思うことは、基本姿勢は変わらないのですが、
相手や空間に合わせて自分を存在させることへの配慮です。
喋り方など、静かな空間で自分の一定の発声で周りの空気を乱す方や、共有する時間は限られているのに自分のペースでゆったり話して他人の時間を奪っていることに気がつかない方、これだとNGです。

猫背さんは可能な限りの努力が必要です。
世界が違って見えてくることを信じて改善をした方が良いです。
やる気も漲ってきます。やる気ホルモンが出てきますよ♪

観察することされていることを意識する。

人は後天的な人生を自分の所作で無意識に表現していることに気が付く。
いつどこでどのような人生を送ってきたのか?観察されていることに注意を向けるとビジネスが好転するかもしれませんね〜
コアな筋力をつけて表現することをお勧めします♪
背筋よりも腹筋の力が姿勢を良くします。骨盤を前傾後傾の使い方を意識しましょう!

そして

笑顔の作り方

心からの笑顔になっていますか?
作った笑顔は人に伝わらない。微笑む、爆笑する、笑顔。
人が集まってくる武器ですよ!


何故かスマイル

優しさ 路をつなぐヨガ


宜しければ、フォローお願いします💚🙇‍♀️
内的ヨガ講座開始(ZOOMにて受講可能、応相談)
ストレスを抱えている・不安が常にある・自信がない
瞑想に興味がある・マスターを探している方
Instagram : yoko_yoga_studio
Twitter : yourinsen
DMにてご連絡下さい

いつも noteにお立ち寄りいただきありがとうございます♪
ビジヨガ:思考を重視するビジネスとマインドを感じるヨガ 
バランスよく、心身共に健康であり続ける

ビジヨガ

YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。
今日も笑って、あなたは輝いています
OM shanti shanti shantih…

参考文献:ハタヨガの真髄p3ヨガとは何か?より


#仕事 #毎日note #エッセイ #コラム #毎日投稿 #スピリチュアル #note
#哲学 #ヨガ #ヨガインストラクター #生き方 #働き方 #最近の学び #心 #自己肯定感 #宇宙 #私の仕事 #開運 #幸せ #いま私にできること #セッカチさんと繋がりたい

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

写真:YOGAと旅した先々の画像です。 YOGA :Alliance RYT 200取得後に人生の視点が違って見えた。 子育て:二人の娘の留学経験・W大学J大学に合格させた教育投資法。社会で女性が働くには…今までの人生を記しています。