マガジンのカバー画像

2: マイビジネ スマイライフ

100
運営しているクリエイター

記事一覧

お金に魂を売らないのは難しいけれど

わたしはお金のまわりの人間の心の動きを感じ取るのが、とても好きだ。
それは大金を溜め込むとか、カブで大儲けとかではなくて、「お財布を開いて買い物をする瞬間に起きていること」を注視したり、感じ取ったりするのがとても好きなのだ。

ものの売り買いは、コミュニケーションでもある。
言葉のコミュニケーションとは違い、社会的ステータスの一部の交換みたいなコミュニケーションというか。ステータスというのはこの場

もっとみる

のうはう・のうはう

「結局、人はこうやればこうなるっていう公式とか、簡単なやり方とかだったら、高いお金出して買っちゃうんです。それをどう使うかとか、自分が使えるものなのかとかは、何も考えていない」

お金を払って満足する層は確実に存在する。

ノウハウを買いたがる人間は、実際のところ「得した感」を味わいたいだけだったりして、それが自分にとって役に立つかなんて考えていなかったりする。
食べ放題で元を取るまで食べ続けて、

もっとみる

「俺の目標は21世紀を代表するビジネススキームを作る事で」
「カッコよく生きるって社会に出た時決めた」

と、ベージュ系のスーツを着た人が話している。
向かいの女性が「……難しいとおもう」と答える。

がんばってね。興味ないけど。と、思いました。

無意味な日記

無意味な日記

スクワットダイエットの本を寝転がって読んでいる。
しばらくとても痩せていたのに、最近突然太った。
突然ということはないのだけど、突然太ったとしか受け止められないのです、愚かな認知です。

工事のため取り壊された敷地から、今まで見えなかった植木が見えるようになった場所があって、そのコンセプトのなさに思わず写真を撮ってしまった。

薔薇と、椰子の木っぽいやつと、なんかヒバみたいな?

コンセプトの

もっとみる

儲かりすぎたお金は疲労物質のように商売を蝕む。だから、経費はたっぷり人件費なんかにまわして、利益が出ないくらいがちょうどいいんじゃないかと思ってる。そして、お客さんが喜ぶようなことにお金を使っていくのです。

まだ儲かり過ぎた事はないけど、一応儲かり過ぎた時の事も考えておく。

お金に甘えないでいられるか

友人が、助成金申請をやめたと長々Facebookに書いていた。
いろいろ葛藤があるんだろうなーというか、そりゃお金周りに葛藤がない場合ってホントに少ないので、当然なことですが。
ここでお金をもらってしまうと、自分のやろうとしていることに甘えが出て長い目で見たらだめになる気がしたというのが申請をやめた理由としてあげられていた。悪い判断じゃないと思う。詳しくは知らないけれど。
でも、自分で決めて、しか

もっとみる

どうして安く買いたいのか?

安く買いたい。当たり前の話だ。
という事を、人は疑わなくなっている。

本当に私たちは安く買いたいのだろうか?

安い方が良い、というのは、大衆の正義のようになっている。
もちろん私自身も安い方が良いと思って消費生活を続けてきた。
自分が商売をするようになっても、いいものを安くという考えはずっと頭の中にあった。

安くていいものを提供する事が正しさ。良心であり善意であり、高い理想とされる。……よう

もっとみる

事業計画

わたしのビジネスのモットー

どなた様にもご迷惑をおかけしない小さな会社で億と稼ぐ

お客様に提供するもの

たったひとりで自分の心に向き合うための小さな支えを作る

事業規模

1億~8億円ほど
輸出を想定すると、2割ほどを海外(主にアジア圏)

事業内容

もっとみる

手作り作家の行く末

「500円の手作り雑貨から始めて2万円のワンピースが売れるようになる」と、手作り作家になるために的な本の帯に書いてあった。

・・・。

なんだろうか。手作り作家たちが目標とするゴールって、なんなんだろう、っていつも考えている。

職人になりたいのか?
あるいは、アーティスト?

作家という言葉は、実にいいネーミングだった。おかんアートと呼ばれていたものが、「手作り雑貨作家」という言葉によって、職

もっとみる

PVに魂を売るな

ちょっと腹立たしい事を思い出したので、書く。

Facebookなどでたまに見かける良い記事のことだ。
内容はもっともで、文章もそつがなく、きれいで印象的な写真がリズミカルに挿入されている。

中身は、「食品添加物は思っているより危険で、それはシャンプーや歯磨き粉だってそうだ」とか「起業するには捨てなければいけないものがある」とか、とにかく立派でちょっとエッジの効いた、カジュアルでいて深い視線、み

もっとみる

PVに魂を売るな。

そんな無意味な数字に魂を売るな!

魂の売り場所を間違えるな。

天才と呼ばれたい

美人だきれいだかわいいと言われるよりも、天才と言われたかった。

「明日50万円を払わないと家を取られる」と母から電話がかかってきた。それで、私は悟った。逃げ切れなかったんだ。逃げるために東京に来たのに、逃げられなかったんだ。

そこから怒涛の展開がはじまるわけですが、とにかく実家にお金をいれなきゃいけなかった。でも私は東京で仕事をしているし、実家は田舎だし、返ったところで仕事はない。東京で二倍働

もっとみる

因果を解く

ものの見方には、因果という考え方がある。
原因があって、結果があるとする考え方だ。

それがすべてだと思っている人が多い。

でも本当にそうだろうか。

百歩譲って、因果律があるとしても、その原因がその結果につながったと言い切れるだろうか。

因果があると考えると、人は大変納得するし、物事に秩序が生まれる。
これも実際は間違いで、秩序があると錯覚されることによって落ち着くというだけのことだ。

もっとみる

人と同じことをしない!というのは相当ハードなことで、貨幣経済に関わっているうちはなにやっても大多数と同じこと。その中で人と同じことをしない!なんていうのはちょっとナンセンスなんじゃないかなって。