自己分析より、映画観ろ。

オンライン学習交流イベント『自己分析より、映画観ろ。』アカウント。毎週、映画から教養/…

自己分析より、映画観ろ。

オンライン学習交流イベント『自己分析より、映画観ろ。』アカウント。毎週、映画から教養/哲学/人生戦略を学び、語り合う。映画教育をメジャーにして、多くの人が能動的に生きる世の中に。

マガジン

最近の記事

#15『未知なもの、苦手なものに触れ脳をクリエイティブに』

こんばんは! 喜多山です! とうとう「自己分析より、映画観ろ。」の書籍も無事出版し、ようやく落ち着きましたね! ご購読いただいた方、本当にありがとうございます! さて、早速前回の総評に入らせていただきます! 前回Vol.31は クリストファー・ノーラン監督 『インターステラー』でした! 初見でこの映画を観た時は、「なんかヤベェ…」ぐらいしか言葉に出来なかった映画で、こうやってイベントを通じて観ると、相対性理論とか量子データとか、重力は次元を超えるとか、細かい専門的

    • カウントダウン配信まとめ③

      こんにちは!
「自己分析より、映画観ろ。」書籍化チーム
アシスタントディレクターのテルマこといちえです。 12月1日映画の日に、ついに電子書籍を出版しました!!! パチパチ〜 出版直前の1〜2週間はとっても忙しかったです。 タイトなスケジュールでどうなることかと思いましたが、 メンバー全員が班の枠を超えてサポートし合い オープンチャットから手をあげてくださった方々のお力も借りて 無事に完成いたしました! Kindleで0円で購読できます! まだの方はこちらからダウンロー

      • 【注意】 この本はあなたの”映画鑑賞”に革命を起こします。

        「自分」とはなんなのか。 その答えは映画にある。膨大な時間とお金と量力のかかった映画を あらゆる角度から鑑賞し、考察し、共有する。 「映画鑑賞」のその先にある、本当の「自分」とは。 映画を通した学びを凝縮した奇跡の一冊を完全書籍化。

        • オンラインで本作ってみた最終回。 激動の1週間と出版成功。

          いよいよ出版日。 オンラインだからなのもあるのでしょうか、あまり実感がないのも事実です。 改めまして、自己分析より、映画観ろ。電子書籍化チーム、ディレクターのぐーくんです。 最後のnoteになるのかな、クラファンするときもっかい浮上するかもしれないので断言はせんときます。 さて今日はこの書籍化イベントのクライマックスについてお話しさせていただこうと思います。 っというのもここ1週間、ドラマの展開が起こりまくったんですよね… そして僕はそのクライマックスに関わること

        #15『未知なもの、苦手なものに触れ脳をクリエイティブに』

        マガジン

        • Rの自己映イベント総評集
          15本
        • ぐーくんの書籍化メイキング集
          12本
        • テルマの書籍化メンバー紹介
          11本

        記事

          #14『コメディ映画から"間"と"タイミング"を盗め。』

          こんばんはー。 "R"こと喜多山です😎 前回は面白かったシーントークで盛り上がり、真面目な話2割、雑談8割とコメディ映画で他の作品を探したり、近々開催予定のタランティーノ作品を追ったりと気休めの報酬ならぬ気休め回だったかと思います! 参加者は僕と横田さんをはじめ ツムツムと野口君、あらはるの5名でした。 あらはるのお姉さん感のある雰囲気も漂ってますねぇ…! 直接イベントに参加出来なかったQAZさんからもオープンチャットの方に感想を投げていただき『ジョニーイングリッシュ

          #14『コメディ映画から"間"と"タイミング"を盗め。』

          電子書籍出版カウントダウン②

          こんばんは!
 「自己分析より、映画観ろ。」書籍化チーム
アシスタントディレクターのテルマこといちえです。 いよいよ電子書籍出版まで1週間を切りました!!! 文章作成班とデザイン班がかなりシビアな状況ですが、 みんながんばっています。 クオリティを下げずに出版に間に合和すことができるのか? 最後まで暖かく見守っていて下さい! 8月に主催の横田さんからメンバーの募集があり、 十数名でここまで走って参りました。 そして、出版に向けた企画として「カウントダウン配信」を先週から行

          電子書籍出版カウントダウン②

          オンラインで本作ってみた #12 メイキングのまとめ!

          こんにちはー! 「自己分析より、映画観ろ。」電子書籍化チーム、ディレクターのぐーくんです。 8月中旬から始まった、この電子書籍化プロジェクトも出版までのこり1週間ほど。普通なら一冊の本を作るとなると、チームメンバーが決まり次第何度もface to face で打ち合わせし、資料を提示し合いう…といった会社的な業務が必要となるので、それをオンラインでするってできるんかいな…と思ってたんですけど、ついに出版目前まで来ました。 感慨深いというか、逆にあまり実感がないというか… 

          オンラインで本作ってみた #12 メイキングのまとめ!

          #13『監督視点、哲学を吸収し、一目を置かれる人間になる。』

          はい、どーも。 こんばんは! 喜多山です〜⤴︎⤴︎ イベントも次回で30回目となりました! 無事に僕と横田さんONLYという回も無く、いつも参加&視聴していただきありがとうございます! さて、早速本題に入りたいと思います! 先週のイベントの課題映画はジョンカーニー監督3部作ということで 『ONCE ダブリンの街角で』 『はじまりのうた』 『シング・ストリート』 の3本を課題映画にさせていただきました! 先日の『あらはる&もえもえのすぴんおふとーく』でも話てくれ

          #13『監督視点、哲学を吸収し、一目を置かれる人間になる。』

          電子書籍出版カウントダウン①

          こんにちは!
「自己分析より、映画観ろ。」書籍化チーム
アシスタントディレクターのテルマこといちえです。 いよいよ電子書籍出版の日が近づいてきました!!! 結構ピンチなのですが、 チーム一丸となってラストスパートがんばっております。 8月に主催の横田さんからメンバーの募集があり、十数名でここまで走って参りました。 そして、出版に向けた企画として「カウントダウン配信」を今週から行っております。 先週で約3ヶ月に渡ってのメンバー紹介が終了したので、 しばらく私の方からはカウン

          電子書籍出版カウントダウン①

          オンラインで本作ってみた。#11 出版まで残り二週間!最後まで突っ走るぞい。

          こんにちはー 自己分析より、映画観ろ。電子書籍化チームのディレクターぐーくんです。 気がつくと出版まで2週間を切ろうとしています。 最近のnoteはクラファンメインに発信していて、僕もディレクターというよりクラファンの方でいそがしく過ごしていました。 頭の中はクラウドファンディングでいっぱいいっぱいでした。 そんな中ADのテルマさんから痛恨の一言をいただきました。 …これ出版間に合う? ぐはってなりました。進行に全然気を気を配ってなかったのです。これつまりデザイン

          オンラインで本作ってみた。#11 出版まで残り二週間!最後まで突っ走るぞい。

          #12 『監督の哲学、美学、世界観を体感し言語化する』

          こんばんは〜、喜多山です! 本日もVol.28「自己分析より、映画観ろ。」課題映画『シャイニング』回の総評と次回映画について書こうと思います! 自己映では名作をよく課題映画に取り扱っているのですが、その理由として名作が名作として語り継がれる理由をしっかり体感して言語化するという意味で課題映画にしています。 そして本作もホラー映画の金字塔とも言えるほど多くの人に知られている作品であり、ホラーが苦手な方でも楽しめる映画だったのでと思います! それに、完璧主義として有名なス

          #12 『監督の哲学、美学、世界観を体感し言語化する』

          メンバー紹介 #11 横田直也編

          こんばんは! 「自己分析より、映画観ろ。」書籍化チーム アシスタントディレクターのテルマこといちえです。 だいぶ木々も色づいてきた今日この頃。 紅葉ももうすぐ見頃を迎えますね。 最近またコロナウイルスの感染者が増えてきているので気を付けつつ 四季の変化を楽しめるといいですね! さて、今週もメンバー紹介をしていきたいと思います! 約3ヶ月かけて11人のメンバーを紹介して参りましたが ついに、今回が最終回です。 全員を無事紹介することができて嬉しい反面、もう終わっちゃうのかと

          メンバー紹介 #11 横田直也編

          オンラインで本作ってみた#10 映画教育と自己映の関係って…?

          春から家でアニメにドラマに追われていると、wifiも布団もパソコンもご飯も話し相手もいる実家が最強すぎて一人暮らしへの恐怖すら感じつつあるぐーくんです。 さて出版まで残り3週間・・・これつまりメイキングを更新するのも残り3つとなりました。前期は順調だったものの後半に入ると急なネタ不足に陥っり頭を抱えていた生活もあと三回だと思うとどこか寂しさもあります。 今回は前々からnoteでレポートがてら整理もしているクイラウドファンディングの掲載原稿です。 第一弾は 感性 をメイン

          オンラインで本作ってみた#10 映画教育と自己映の関係って…?

          #11『歴史からアメリカ政治についての知見を深める』・前回の総評・次回課題映画の紹介

          こんばんは。喜多山です! 大統領選挙をリアルタイムでずっと追いかけていたんですが、やっぱり不正だのでトランプ大統領が訴訟を起こしましたね。 現段階では、証拠もないのでどうなるかってところで、長引きそうなのでリアルタイムで追うのを諦めました。。。 はい、というわけで 前回の総評に入りたいと思います! 前回の映画は『シカゴ7裁判』でした。 どんな映画かはこちら▼前回の「”R”の総評」の後半に記載しています! 11/3のアメリカ大統領選挙に向けて アメリカ政治についての

          #11『歴史からアメリカ政治についての知見を深める』・前回の総評・次回課題映画の紹介

          メンバー紹介 #10 ハルト編

          こんばんは! 「自己分析より、映画観ろ。」書籍化チーム アシスタントディレクターのテルマこといちえです。 先日、金星が肉眼で見える日があったようですね! 滋賀に住んでる母親から連絡があって空を見上げてみたのですが、 大阪の空はやや曇っていたのと街灯が明るすぎて見れませんでした。 みなさんは見れましたか? さて、先週はメンバー紹介はお休みで メンバー間のエピソードを紹介いたしました。 今週はまたメンバー紹介をしていきたいと思います! 初めてこのnoteを見て下さった方もい

          メンバー紹介 #10 ハルト編

          オンラインで本作ってみた#9 書籍化メンバーに感謝のおてがみ

          11月。さっさと年末になって布団にくるまりながらアニメをみたいぐーくんです。 一ヶ月後の今頃には発売してると思うとなかなか焦りますね。 最近の僕というと、クラファン原稿の書き直しを仕上げ、あとなにかすることあったっけってビクビクしながら出版までのカウントダウンを過ごしています。 今回はまたネタが浮かばないという事故にあっているので、メンバーに感謝兼応援メッセージでも書こうかなと。 身内ネタ的な記事になりますが今回も読んでくださいな。 プロモ班さんへお疲れ様です。いま

          オンラインで本作ってみた#9 書籍化メンバーに感謝のおてがみ