見出し画像

自己紹介


ツイッターもブログもやらない私が、

なぜかnoteデビューをしました!

なぜ、はじめたのか?

マイペースで記事を書けること、そして

すでに出版している本との相性が良さそうだ

ったからです。

それでは、自己紹介のスタートです!



✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️


プロフィール

💎マッチーの本業は?

テニスコーチ歴34年 元大学教員歴16年

構えの研究17年 。

気がつけば、テニス一筋でした。

✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️ ✴️

💎私の得意技は 

"運動経験や能力に関係なく元々ある能力を引き出すこと!"

私がプロテニスコーチになったときに

誓った思いがあります。

゛息きの長い情熱的なプロテニスコーチになる゛でした。

数年のときが経ち・・・テニス技術・・ コーチング・・

メンタル・・ フィジカル・・ 哲学・・ 何かが足りないと歩んで来ました。

そして SQUAT POSITIONの型 に出会ったのです。

メソッドを越えた能力を引き出す一生の宝✨を得ました。

その素晴らしさを1人でも多くの方々に

伝えたいと思っています。


💎誰でも潜在的能力の基礎を持っている

私が思う潜在的能力の基礎とは

自分にとっての中心が分かること

首と肘がリラックスし体がブレないこと

息を長く吐きながら目的の動きに合わせること

この3つが揃うと、すごい能力を発揮します。

ケガや病気で満足な動きができない

ずっと苦手で避けてきたことがある

本番に弱い

このような悩みを持っている方々が変わる

瞬間をたくさん目にしてきました。

この瞬間 瞬間になんとも言えない感動と喜びがあります。😂

💎磨いてきたSQUAT POSITIONの型

16年前にSQUAT POSITIONの型に出会い

毎朝10分のストレッチを続けてきました

呼吸法・股割り・四股の3つです。

一番苦手だった180°股割り前屈がベッタリと床につくようになった。

はじめて挑戦した一輪車に乗れるようになった。

原因不明の自律神経系の不調を呼吸法によって克服した。

SQUAT POSITIONの型のいいところは、いつでも初心に帰り素直な自分を取り戻せるところです。

そして、SQUAT POSITIONの型の不思議なところは、ずっと避けてきたことや絶対に自

分にはムリないないということが気づいたらできてしまうことがたくさん起こります。

上のケースもそうですし、SNS系は自分には絶対にないと思っていたのですが、昨年電子書籍2冊出版、そして今度はnoteを始める。

これからも、弱い自分に向き合っていき

一生磨いていきたと思っています。✨


💎良い動きの3要素を学べば誰でも変わる自分に!

SQUAT POSITIONの型を身につける目的は

良い動きの3要素を習得することにあります。

良い動きの3要素とは、簡単ですが

フォーム=空間認知
タイミング=呼吸法
グレーディング=力加減

となります。

この3つを指導しています。

この3つは、年齢や経験値に関係なく誰でも自分のペースで身につけることができます。

いつからはじめてもいいんですよ😃

カラダの感覚を伝えるプロがあなたのカラダの能力を目覚めさせます!

少し自己紹介が長くなってしまいました。

また、つい専門家ヅラして口説くなってきたようです。

悪い癖です。

つい、1つのことに夢中になると回りが見えなくなるところがあるようです。

こんな私ですが、関わった方に対して

好き嫌いや不満を持つことなないとは

言いません。ただ対等に向き合っていくスタンスはずっと変わりません。

皆さんの良い動きを引き出せるキッカケとして情報発信できればと思っています。

ただ、毎日は無理です。マイペースでやっていければと思っています。

◆プロフィール ・町田真悟(まちだしんご) ・1967年長崎生まれ、テニスコーチ 大学教員 ・日本プロテニス協会検定2級 ・全米プロテニス協会プロフェッショナル2 ・日本テニス学会所属 ・TEGインドアテニススクール勤務(コーチおよび顧問) ・岡崎インドアテニススクール勤務(コーチおよび顧問) ・大同大学勤務(非常勤講師) ◯テニスコーチ歴33年 大学教員歴15年 年間1000名以上の生徒を指導する中、近年の効率重視の指導・職場環境では、「個」が自分の判断で行動し本質を見抜き、気づきを高めていくには限界があると感じ一五年前より本格的に、テニス・仕事・日常に役立つ心身相関の自然体の構えについて探求してきた。その構えの肝である丹田に重心を置くことで精神の安定や潜在能力の発揮など、修練した人だけが習得できる特別のものではなく、未熟な人でも習得できる独自の方法を編み出し、2012年
1月に『シンプルテニス哲学入門』を出版。「個」の自然体の構え指導をおこなってきた。そして、近年はさらなる科学的根拠を深めるために2010年~2014年にかけて研究活動に力を注いできた。2015年~2018年にかけて、原因不明の自律神経系の不調に悩む中、東洋思想に出会い体質改善に努める中で動きの中で全身を連動させるツボを発見し科学的根拠だけでは解明できないことも受け入れ現場に役立つ研究を続けている。この分野では唯一プロテニスコーチ・大学教員・研究の三役をこなしている。2016年『テニスは構えで変わる!』(東邦出版)2020年『スキマテニスストレッチ』2021年(アマゾンキンドル)『ブレない自分になれる最強ストレッチ』呼吸編(アマゾンキンドル) TEGインドアテニススクール 〒468-0049名古屋市天白区福池2丁目372 Tel 052-895-1788岡崎インドアテニススクール 〒444-0811 岡崎市大西2丁目17-2 Tel 0564-22-7735

ここから先は

0字
このマガジンを購買すると、すてきな情報を毎月お届けいたします。月2本以上、記事をお読みいただく場合は購買いただけると、とてもお得になっております。

週1ペースで、テニスや日常の何気ない動作をする中で、一生の宝✨SQUAT POSITIONの型をベースに日々、超効率的な動きを追い求めてい…

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?