マガジンのカバー画像

Confortを探す旅

9
私がconfortableな場所ってどこ?そこには誰がいて、なにを食べてる?そんなことを考えながら旅をしています.
運営しているクリエイター

記事一覧

しんどくなった未来の自分への処方箋(のはしがき)

しんどくなった未来の自分への処方箋(のはしがき)

まとまりがなくて、結論もなさそうだけど、最近書いてなかったな、そんな思いで書き始める。

手を動かす、足を動かすバリバリ動き回ってた頃(といっても2年前くらい)と比べると別人のようになって。何が違うかというと、のんびりに肯定的。定期的に「のんびり」と発して失わないように保っている。働くとは何か、自分に必要な条件は何なのか、それは出揃うことがあるのかなどと考えている。

最近メンタルの落ち込みが寝て

もっとみる
新卒で遠距離初心者、適応の記録

新卒で遠距離初心者、適応の記録

私が文章を書くときはいつも衝動的で、今だって夜に布団から抜け出してろうそくに火をつけて暗い部屋の中でキーボードを打っている。何故か毎回、今どうして書いているのか説明してしまうのも癖だろう。

4月から拠点を変え、仕事を変え新しい生活をしている。4月も2週間が経とうとしていて、慣れたようなストレスが明らかになるようなよくわからないちょっとしんどいタイミングを迎えている。

3月までの仕事はとても暖か

もっとみる
いい子じゃなくてもいいと言ってほしい/デンマークで考えたこと

いい子じゃなくてもいいと言ってほしい/デンマークで考えたこと

デンマークに行って考えたことのひとつめ出会ったデンマーク人のお母様は瞑想の先生をやっているそう。どういう人に施術してるんですかと聞いてみたら、いろんな世代、色んな人がいて、あなたみないに大学生とかもいると。どんな大学生が来るのか聞いてみると、具体的には、女の子でいい子だねと言われて育てられて、大学に入ってからいい成績がとれなくなったり、評価されなくなったりして病んでしまう人多いそうだ。そういう人に

もっとみる
デンマーク滞在記

デンマーク滞在記

11月の終わりから12月の頭にかけて1週間ほど、デンマークへ行ってきました。今年は本当にたくさんの場所に出向きなら暮らしました。きっと今年最後の大きな移動です。今回コロナ禍ではありますが海外に行くことが出来、嬉しい反面複雑な心境でもありました。ありのままに記録に残し、未来の自分と誰かのお役に立てたらと思い、今回も感じたことや見たことをお伝えできたらなあと思います。

▼今までの旅はこちら

そして

もっとみる
恵那・望郷の里キャンプ場での暮らし

恵那・望郷の里キャンプ場での暮らし

ただただ書くやつをまたやる。今は岐阜県恵那市に来ている。明日までいる。たぶん。

一日は単位ここでの暮らしは毎日が地続きみたいに緩やかにつながっていて、今日とか明日っていう区切りを感じない。それは、一昨日朝まで起きていたせいもあるけど、やらなくていけないことはなく、予定も決まっていないスケジュールのせいもある。ここにいる人みんなが、追われているわけではなく(追われている人もいてそう見せていないだけ

もっとみる
広島・おとまち甘藍 #西日本で暮らしを探る旅の記録

広島・おとまち甘藍 #西日本で暮らしを探る旅の記録

西日本で暮らしを探る旅の記録。長野県木曽町、岐阜県恵那市、岡山県倉敷市とまわって、広島県呉市に到着。友人おすすめのゲストハウスおとまち甘藍(かんらん)に宿泊しました。

玄関が二つある、2階建てのお宅。元々旅館だった建物をリノベーションして、元あった玄関の隣に新しく、ガラス張りのおおきな玄関をくっつけて、片方はBarのお客様用、もう片方は宿泊のお客様用となっている。この不思議なデザインは、その地域

もっとみる
大崎下島・久比 #西日本で暮らしを探る旅の記録

大崎下島・久比 #西日本で暮らしを探る旅の記録

広島は大崎下島に滞在し始めて、明日で1ヶ月が経とうとしている。もっといろんな拠点を転々とするはずが、この島に居ついてしまった理由を考えてみることにする。思いつくままにぱらぱらと。

滞在する拠点となっているのは、久比という集落。ここは非常にコンパクトにまとまっていて、端から恥まで15分ほどで歩ける。山と山に挟まれた谷に私たちは住んでいる。

ここにきて、人とは血液のように地球の上を廻り、滞ったり、

もっとみる
小布施滞在日記

小布施滞在日記

2021年9月19日から1週間ほど、小布施に来ています。
いつものようにまた雑多に思いつくままに、書いてみます。

小布施という町(ここからは、どうして私が小布施を知って今回関わるようになったのかが、固有名詞多めに書かれています)

私が初めておぶせという町を知ったのは高校2年の頃。HLABというサマースクールへアプライしていたとき。
どの拠点のサマースクールに参加したいか希望が出せる。その選択肢

もっとみる
電気もあるよ、非電化工房

電気もあるよ、非電化工房

2021年11月のあたまに、栃木県那須塩原の非電化工房というところに行ってきました。

きっかけ行ってみようと思ったのは、友人ゆーみんが、今年の4月からここに1年間の弟子入りをしたことをきっかけに。非電化工房には先生がいて、先生から様々なことを学ぶ弟子が毎年数人とられる。今年で13期になるそうだ。ゆーみんから聞くところによると、先生は発明家で、非電化浄水器、非電化冷蔵庫、などなど電気を使わずして使

もっとみる