岸隆幸@僕らの集会所

セルフビルドで古民家再生した「僕らの集会所」を運営しています。 自分と同じような価値観…

岸隆幸@僕らの集会所

セルフビルドで古民家再生した「僕らの集会所」を運営しています。 自分と同じような価値観の人が100人集まったら・・ そんな思いを抱いて、自らコミュニティづくりを始めました。 人それぞれ心地の良い居場所は必ずある。 誰もがコミュニティを構築できる。 僕らのコミュニティを公開します。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして! ~捨てることから始めました~

みなさんはじめまして。 岸隆幸と申します。 先ずは自己紹介させていただきます。 僕は24年間サラリーマンをやってきました。今もそうですが・・・ 後半の社会人人生は、都心へ片道1時間半長距離通勤・満員電車通勤・常態化した残業といった過酷な社会人生活を送ってきました。 「好きな仕事がしたい」「自分らしく生きたい」 40歳を迎えたころ、そんな思いがとても強くなり、2018年11月に3度目の転職を決意。 今では通勤時間を大幅に削って、しかもノーザンギョーを実践し、月100時間

    • 結果を指摘するよりも、大切なのはどう進んできたかをちゃんと理解すること

      今日も僕らの集会所らしく、僕らしく、 とてもゆるーい思考ですが こんなこと考えてるよってことをお話していきたいと思います。 今日のテーマは 「結果を指摘するよりも、大切なのはどう進んできたかをちゃんと理解すること」 についてお話していきたいと思います。 【しつけと企業の品質管理】 ちょっと昔の話になるのですが、 僕は社会人となって初めて入社した会社は テレビのアンテナや受信機器を製造販売しているメーカでした。 そこでは品質管理という部門に配属されて、製造した製品の検査や故

      • 恒例行事と違和感と、今の自分はどんな仲間に囲まれたい?

        今日は1月13日。 年が明けてあっという間に半月が経とうとしています。 みなさんはどんな年末年始を過ごしましたか? お正月らしい過ごし方はできましたか? なんて、僕自身はお正月らしさとかはあまり気にしていなくて、 結局、年明けてから掃除したりしていましたね。 何で大掃除って年末にやるんですかね? 年末って忙しいじゃないですか・・・ いろいろ買い物行ったり、 仕事が大詰めだったり。 餅つきをやったりもしますよね。 だから気づくと年が明けていて、 さて、一段落したから掃除

        • 無言も会話!僕は間(ま)が好きなんです!

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は 「無言も会話!僕は間(ま)が好きなんです」 についてお話ししたいと思います。 前回の放送では 「伝えるタイミングが大事」 ということについてお話ししましたが、 今回は「聞く」についてお話していきます。 「伝えたいこと」要するに「話したいこと」がある人ってたくさんいますよね。 話す人の向こう側には話を聞く人の存在があるわけであって、 僕は話を聞く側

        • 固定された記事

        はじめまして! ~捨てることから始めました~

          伝えるのはまだまだ先かな・・・その前に興味持ってもらおうよ!

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は 「伝えるのはまだまだ先かな・・・その前に興味持ってもらおうよ」 についてお話ししたいと思います。 【人見知りは長所です】 「自分って、人見知りなんです・・・」 って言ったりしませんか? 聞いたりしませんか? 僕はよく聞くんです。 これって長所?短所? 僕は「人見知り」ってめちゃめちゃ長所!! 断言します!! (余談ですが) それにしても「人見

          伝えるのはまだまだ先かな・・・その前に興味持ってもらおうよ!

          僕の日常と平均速度

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は 「最高速度ではなくて平均速度を意識しよう」 についてお話ししたいと思います。 【車の運転中のこんなシーンあるある】みなさん、車は運転しますか? 車によく乗りますか? 車に乗っているとたまにこんなシーンに出会ったりしませんか? ・かなり車間距離を詰めてあおり運転をしてくる車 ・信号が変わって勢いよく発進する車、勢いよく止まる車 ・合流地点や車線変更で

          僕の日常と平均速度

          そうじゃない世界が他にもあるんだよ

          今日は8月9日。 前回ラジオ配信したのが8月1日。 「2~3日に1回朝7時に配信できるように・・・」 と言いながら10日に1回のペースになりつつあります。 この事実に対してごめんなさいという必要もないのかもしれないけれども、 でも毎回このフレーズをラジオ終わりに行っているので、 有言実行できていない自分に対して反省する必要があるのかとか考えるのですが・・・ 僕の答えは 「全くそんなこと気にしない~」 ですね! 僕が決めて僕がやる! だからこそ誰から文句も言われないし、僕のペー

          そうじゃない世界が他にもあるんだよ

          8月だよ!全員行動! ~「辞める」という裏の意識を呼び覚ませ~

          今日から8月 8月ってなんかワクワクします。 8月と思うだけでうれしくなります。 8月と言えば夏休み 8月と言えば夏祭り 8月と言えば花火大会 こんな楽しいイベントがあるからかな・・・ 【始まりの月】 実は僕が8月が楽しい理由はほかにもあって、 これまでの人生経験の中で いろいろ始めてきた月でもあったからです。 転職を決意したのも、 サラリーマンを辞めることを決意したのも8月。 自分探しの旅によく出かけていたのも8月。 いろんな人に出会って、 いろんな経験をして。 こ

          8月だよ!全員行動! ~「辞める」という裏の意識を呼び覚ませ~

          僕らにしかできない、今すぐ解決する必要のあることに全力で耳を傾けよう

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は 僕らにしかできない、今すぐ解決必要のあることに全力で耳を傾けよう! についてお話ししたいと思います。 僕が所属している麦麦クラブ出店してまいりました。 今回出店したのはこちら↓ 栃木県足利市にある無印良品ヨークタウン足利店で行われた 「つながる市」 というイベントに麦麦クラブが出店してきました。 このつながる市というのは、 無印良品さんのコン

          僕らにしかできない、今すぐ解決する必要のあることに全力で耳を傾けよう

          「イベント」が「日常」に変わる・・・終わるとき、それが始まりでもある

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は イベントの終わりがつながりの始まり についてお話ししたいと思います。 先日、「麦づくし講座」という年間講座が終了しました。 ※詳しくはこちらの記事をご覧ください。 最終回は、麦麦クラブの1拠点である足利市から、 うどん作りのゆかちゃんが来てくれました。 ゆかちゃんは足利市にある「イワナパーク」という施設に、 うどんを打って提供している方。 そのゆ

          「イベント」が「日常」に変わる・・・終わるとき、それが始まりでもある

          直接会うことのできない参加者にどう感謝の気持ちを届けるか

          僕は、「麦づくし講座」という年間講座を主催しています。 「麦づくし講座」とは・・・ 麦づくり&麦を使った食べ物をみんなで楽しみながら学ぶ講座。 麦の成長に合わせて、11月から翌年の7月までの計6回の年間講座です。 実は僕、年間講座なんて今まで一度もやったことなくて、 初めてチャレンジした講座。 蓋を開けてみれば、15組23名(子供含む)の方にお申込みいただき、 いよいよ今週末、第6回目の最終回「収穫祭」を迎えることになります。 この講座でたくさんの方と出会いました。 たく

          直接会うことのできない参加者にどう感謝の気持ちを届けるか

          大切なのは「商品」ではなく、その人の持つ「ストーリー」

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は 大切なのは「商品」ではなく、その人の持つ「ストーリー」 についてお話していきたいと思います。 【それぞれの人物が創り上げる空間】 この1週間を振り返ってみる。 ・一日中でもいられる本屋さんを見つけた。 ・誰もいない展望台に上った ・のんびりとモーニングをした。 ・切り株に座って打ち合わせをした。 ・みんなで無言で縫い物をした ・なぜか15人も集まり

          大切なのは「商品」ではなく、その人の持つ「ストーリー」

          非売品のMugi Milk石鹸の価値をどう伝えるか

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は 「非売品のMugi Milk石鹸の価値をどう伝えるか」 についてお話していきたいと思います。 【たまにしか販売しない僕集商品】 僕らの集会所には、たまにしか販売しない商品があります。 このたまにしか販売しない商品は 「全粒粉スティック」だったり 「僕らの黒うどん」だったり 買おうとしてもなかなか買えない商品があったりします。 なぜたまにしか販売し

          非売品のMugi Milk石鹸の価値をどう伝えるか

          ヤギと散歩できるお散歩MAPを作ろう!

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は 「ヤギと散歩できるお散歩MAPを作ろう!」 についてお話していきたいと思います。 僕、最近、お散歩のことを真剣に考えています。 【こんな所をお散歩したい】散歩ってほんとにいいなぁって思うんです。 朝の散歩。 森の中の散歩。 月明かりの散歩。 もちろん舗装されたアスファルトの道よりも、 草の生えた柔らかな土の道や、 ふかふかな落ち葉の上を歩くのが気

          ヤギと散歩できるお散歩MAPを作ろう!

          虫眼鏡でじっくりと探さないと、目の前の大切なものに気づかなくなっている僕に気がついた

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は「虫眼鏡でじっくりと探さないと、目の前の大切なものに気づかなくなっている僕に気がついた」についてお話していきたいと思います。 【父との思い出】僕は、魚取りが好きだった。 クワガタ取りが好きだった。 ミニカーやプラレール遊び、 積み木やプラモデルづくり、 祖母と畑仕事したり、親戚の人と庭木の手入れをしたり。 父親ともたくさん遊んだ。 父は、市内の会社

          虫眼鏡でじっくりと探さないと、目の前の大切なものに気づかなくなっている僕に気がついた

          自分を知り、相手を認める ~良いコミュニティに属するために~

          どうも、岸隆幸と申します。 僕は、ヤギを飼ったり小麦を育てたりイベントスペース僕らの集会所を運営したりしています。 今回は「自分を知り、相手を認める ~良いコミュニティに属するために~」についてお話していきたいと思います。 【自分を知ること】 自分を知ることの意味。 それは幸せになれるから。 僕は自分自身をどのくらい知っているのか。 どのくらい理解しているのか。 理解しているようで理解できてないのではないか。 自分の奥底にある本心と向き合おう。 5年前にそう決意した

          自分を知り、相手を認める ~良いコミュニティに属するために~