C4nD

VRChatでクラブに入り浸ってるオタク。たまに踊ってたりする。 元はVの音楽のオタク…

C4nD

VRChatでクラブに入り浸ってるオタク。たまに踊ってたりする。 元はVの音楽のオタクでもある。 DJでは無いはずだった。

記事一覧

固定された記事

【VRC初心者向け】VRChatで毎週定期開催されているクラブまとめ(2022年8月版)

この記事を開いたということはVRC初心者か、クラブに興味があるか、その両方かということですね?? どうも、普段はVRCで踊ったりクラブでだべってたりしている人C4nDです…

C4nD
1年前
34

【メタバースぼくの生き方】ストリートカルチャー好きの場合

上の記事に乗っかる形で書かせて頂きます。 初めてのVRCは例えるなら新しい学校への入学や、引っ越して知らない土地へ行った時のような周りに知り合いがおらず勝手も分から…

C4nD
3か月前
20

VRChatはVRゴーグル無しでできるけど……

まず初めに結論から言っておきます。 あった方が絶対に楽しいし何故続けてるのかが理解出来る。Twitterとかでトレンドにメタバースが上がってて、美少女キャラクターたち…

C4nD
1年前
30

【VRC初心者向け】VRChatでされているクラブまとめ:ジャンル編2(クラブミュージックジャンル別)

どうも、VRCのクラブジャンキーC4nDです。 3回目の今回はクラブミュージックに置けるジャンル別のイベントを紹介していこうと思います。 クラブミュージックのジャンルとか…

C4nD
1年前
13

【VRC初心者向け】VRChatでされているクラブまとめ:ジャンル編1(アニソン・ボカロなど)

どうもVRChatでクラブに行ったりフラフラ踊ってる人です。 前回は毎週やってるものをご紹介しました。 前回記事では簡単なクラブについての話もしているのでまだ読んでい…

C4nD
1年前
27

なんでVRC遊ぶようになったんだっけっていう備忘録とその後

ぶいちゃを初めて1000時間いわゆるチュートリアルが終わったんで今までの振り返りを兼ねた自分語りです。 ・まずなんでVRCを遊ぶようになったのか なんでVRCを遊ぶように…

C4nD
2年前
5

#2021年Vtuber楽曲10選

あの、今2021年12月31日の午後9時なんですけど完全に書くのを忘れてました。雑に書きます。 オリジナルもカバーもごったまぜです。 とりあえず最初は NICO君のフライデー…

C4nD
2年前
7

VRChatの親鳥の重要性について

なんか凄いかっちりした内容っぽいけどただのお気持ちとそうなったらいいなぁの願望です。 VRChat(以下VRC)を初めてだいたい1年半、プレイ時間としては800時間くらいこの…

C4nD
2年前
12

コロナ禍の車のPRが下手だなと思った人間

地球がこのめんどくせぇウイルスに包まれてから1年以上経ったがその前から車離れ、酒離れ、金離れなど色々と若者の○○離れってニュースやらワイドショーで言ってた。そり…

C4nD
3年前

雑まとめ #2020Vtuber楽曲10選 カバー曲編

てなわけでカバー曲編です。オリジナル無くてもカバーならやってるってVも多いはず。 1曲目 「ヒステリックナイトガール/メリッサ・キンレンカ」 曲を自分のモノにして歌…

C4nD
3年前
4

雑まとめ #2020年Vtuber楽曲10選

全然書いてないnoteだし使い方全然わかんないけどとりあえず書く。 2020年にYouTubeにアップロード、販売された曲を対象にしました。ひとまずオリジナルで。 1曲目 「D.I…

C4nD
3年前
9

#第2回V紅白 で背筋にキタやつ①

どうもC4nD(きゃんでぃ)です。タイトルどおりです。メイカちゃん主催の #第2回V紅白 (https://youtu.be/gZAmOGW-MR0)で背筋にキタ(自分の琴線に触れて、鳥肌やゾワッてした…

C4nD
4年前
5

ノリで開設して一発目

初めに初めましてC4nD(キャンディ)と言います。 僕はバーチャフリーク っていうVtuber(バーチャルYouTuber)のクラブイベントが大好きなんですけど、TwitterのTLにその感想…

C4nD
4年前
4
【VRC初心者向け】VRChatで毎週定期開催されているクラブまとめ(2022年8月版)

【VRC初心者向け】VRChatで毎週定期開催されているクラブまとめ(2022年8月版)

この記事を開いたということはVRC初心者か、クラブに興味があるか、その両方かということですね??

どうも、普段はVRCで踊ったりクラブでだべってたりしている人C4nDです。
この記事では、VRC初めて慣れてきたのはいいけどなんかマンネリを感じるなぁって人や、クラブって陽キャが行くところでしょ?って人向けにVRCの定期開催クラブや、クラブの楽しみ方を紹介するものです。

まずクラブとは?クラブとは

もっとみる
【メタバースぼくの生き方】ストリートカルチャー好きの場合

【メタバースぼくの生き方】ストリートカルチャー好きの場合

上の記事に乗っかる形で書かせて頂きます。
初めてのVRCは例えるなら新しい学校への入学や、引っ越して知らない土地へ行った時のような周りに知り合いがおらず勝手も分からず心細い状態かと思います。上記の企画はそんな初心者に導線を示しVRCの楽しみ方を知って貰おうという企画です。

・お前は誰なんじゃC4nD(きゃんでぃ)です。VRCのIDもC4nD
特段どこのキャストだったり、DJとして活躍だったり、ダ

もっとみる

VRChatはVRゴーグル無しでできるけど……

まず初めに結論から言っておきます。

あった方が絶対に楽しいし何故続けてるのかが理解出来る。Twitterとかでトレンドにメタバースが上がってて、美少女キャラクターたちの写真を見たことがある人は少なくないと思います。
また、それをきっかけにVRCはある程度のパソコンがあればゴーグル無しで遊べると知ってやってみた人も居るかと思います。

……デスクトップモードでやってみて、どうでした??

ゴーグル

もっとみる
【VRC初心者向け】VRChatでされているクラブまとめ:ジャンル編2(クラブミュージックジャンル別)

【VRC初心者向け】VRChatでされているクラブまとめ:ジャンル編2(クラブミュージックジャンル別)

どうも、VRCのクラブジャンキーC4nDです。
3回目の今回はクラブミュージックに置けるジャンル別のイベントを紹介していこうと思います。
クラブミュージックのジャンルとかわかんねぇよって人もだいたいどんな感じの音が流れてるのか解説(わかるとは言っていない)していくので良ければ見ていってください。

また、この記事は3つめです。
前回、前々回の記事をご覧になっていない方はそちらも見ていただけると他の

もっとみる
【VRC初心者向け】VRChatでされているクラブまとめ:ジャンル編1(アニソン・ボカロなど)

【VRC初心者向け】VRChatでされているクラブまとめ:ジャンル編1(アニソン・ボカロなど)

どうもVRChatでクラブに行ったりフラフラ踊ってる人です。

前回は毎週やってるものをご紹介しました。
前回記事では簡単なクラブについての話もしているのでまだ読んでいない方はよかったら前回記事をご覧ください。

今回は比較的クラブミュージックに馴染みがない方もわかりやすいテーマを持っているイベントをいくつか選んで紹介したいと思います。〈さすがに全部は把握していないので、自分がよく行くものが中心と

もっとみる
なんでVRC遊ぶようになったんだっけっていう備忘録とその後

なんでVRC遊ぶようになったんだっけっていう備忘録とその後

ぶいちゃを初めて1000時間いわゆるチュートリアルが終わったんで今までの振り返りを兼ねた自分語りです。

・まずなんでVRCを遊ぶようになったのか

なんでVRCを遊ぶようになったのか……。正直言うと忘れてしまった。
VRChatのアカウント登録のメールアドレスが登録されたよっていう返信メールの日付が2020年の2月29日だったからたぶんこの近辺で始めたのだろう。

始めたきっかけは先の通り覚えて

もっとみる

#2021年Vtuber楽曲10選

あの、今2021年12月31日の午後9時なんですけど完全に書くのを忘れてました。雑に書きます。
オリジナルもカバーもごったまぜです。

とりあえず最初は
NICO君のフライデーチャイナタウンのカバー。
この前からすげぇいい歌い方してる人って印象だったけどこの曲で一気にハマった気がする。

餞の朝 キミノミヤ、大蔦エル
僕はバーチャリアルの全局中1番mirageが好きなんですけどそのコンビの片方キミ

もっとみる

VRChatの親鳥の重要性について

なんか凄いかっちりした内容っぽいけどただのお気持ちとそうなったらいいなぁの願望です。

VRChat(以下VRC)を初めてだいたい1年半、プレイ時間としては800時間くらいこの世界に潜ってるけど大きなイベント毎に新規参入者の方が来てるのが見える(それ以外の時にパブリックにいなすぎるのかもだけど)
最近だと、バーチャルマーケット(Vket2021)やsanrio VR Fesとかでvisitor(V

もっとみる

コロナ禍の車のPRが下手だなと思った人間

地球がこのめんどくせぇウイルスに包まれてから1年以上経ったがその前から車離れ、酒離れ、金離れなど色々と若者の○○離れってニュースやらワイドショーで言ってた。そりゃそうでしょ。
車の要らない都市圏にしたのは誰か、酒で醜態を晒していたのは誰か、景気が良くならないのに消費税をあげたのは誰か(まぁ、これ以上突っ込むと政治の話になってしまうので置いておく)。

とまぁ、そんな○○離れって言ってる間にコロナが

もっとみる

雑まとめ #2020Vtuber楽曲10選 カバー曲編

てなわけでカバー曲編です。オリジナル無くてもカバーならやってるってVも多いはず。

1曲目
「ヒステリックナイトガール/メリッサ・キンレンカ」

曲を自分のモノにして歌うのがめちゃくちゃ上手い。どの曲をカバーしてもいい意味で全部メリッサになるのはほんと強い。

2曲目
「In my Dream/レヴィ エリファ」

歌い方がモロ自分の理想としてることをやってくれる子。高音の伸びと安定性がすごい。

もっとみる
雑まとめ #2020年Vtuber楽曲10選

雑まとめ #2020年Vtuber楽曲10選

全然書いてないnoteだし使い方全然わかんないけどとりあえず書く。

2020年にYouTubeにアップロード、販売された曲を対象にしました。ひとまずオリジナルで。

1曲目
「D.I.Y./BOOGY BOXX」

2020年クラブでめちゃくちゃ聞いたし確実にアンセムになったぶぎぼの曲。「Ah yeah」と「D.I.Y.」のコールアンドレスポンスで盛り上がりも抜群。リリックも「そいつがD.I.Y

もっとみる
#第2回V紅白 で背筋にキタやつ①

#第2回V紅白 で背筋にキタやつ①

どうもC4nD(きゃんでぃ)です。タイトルどおりです。メイカちゃん主催の #第2回V紅白 (https://youtu.be/gZAmOGW-MR0)で背筋にキタ(自分の琴線に触れて、鳥肌やゾワッてした)ものをつらつらと語っていくものです。①だから5曲くらい紹介するよ。
これを見てる人が自分で調べなくてもいいようにプレイリストも晒しておきますね。流しながら聞いてくれると嬉しいです。

http

もっとみる
ノリで開設して一発目

ノリで開設して一発目

初めに初めましてC4nD(キャンディ)と言います。
僕はバーチャフリーク

っていうVtuber(バーチャルYouTuber)のクラブイベントが大好きなんですけど、TwitterのTLにその感想レポだったり楽しむために聞くべき曲だったりを語っているnoteが流れてくるんですよ。そこで僕も音楽に身を任せて踊るのが好きだし好きな曲を誰かにぶつけられたらいいなぁって思ってこれを作りました。
その所信表明

もっとみる