記事一覧

海外のお金のワクワク感

引き出し整理をしていたら 夫のスペースからインドのお金が出てきた💴 初見のインドのカラフルなお金にワクワク。 行ったこともないインドだが、 お金を見るとなんだか行っ…

ゃり
1年前
3

カレーのお供【ライタ】にハマる

たまに、インドカレーレストランでカレーセットを注文すると、 白くて、酸っぱい、ぶつぶつしたものが入った 謎のタレみたいなのが カレーが入った同じ銀のちっちゃいお皿…

ゃり
1年前
2

【インド人】夫と一緒に作った海老ココナッツカレー

今週2回目の晩御飯カレー。 さらに今日のランチも 昨日の余ったカレーがメニューの予定。 日本人の中では、 カレー摂取量かなり上位だと思う😏 昨日は海老を使ったカレー…

ゃり
1年前
3

【インド人】夫が作ってくれた豆カレー

私「今日の晩ごはん豆カレー作ってる」 夫「まじで、それ以上進めないでちょっと待ってて」 仕事からかえってくるや否や、 突然キッチンに立ち、 作りかけの豆カレーの主…

ゃり
1年前
10

【インド人】と【国際結婚】するのに取得した【SWORN AFFIDAVIT(宣誓供述書)】の審査通過した翻訳

【SWORN AFFIDAVIT(宣誓供述書)】の翻訳 インド大使館にて取得可能な、 SWORN AFFIDAVIT(宣誓供述書)はすべて英語表記でした。 こちらの書類は、インド人との国際結…

500
ゃり
1年前

苦労した【実話】【インド人】と【国際結婚】するのに1年と7万円かけた【宣誓供述書】の正体とは?④-1

続:【外国籍の方の届け出に必要な添付書類】 婚姻届提出時に必要な添付書類にチェックをつけていただきました。 紹介済:出生証明書 紹介済:パスポート ☑宣誓供述書 …

500
ゃり
1年前

सैग पनीर करीが食べたい、けどपनीरがない。じゃあ作ればいいか。

सैग पनीर करी=サグ パニール カレー 緑色のカレー。 インドカレー初心者時代は、 色がなんだか食欲をそそらず、むしろ少し気持ち悪いとさえ思っていた👊😭 ほ…

ゃり
1年前

私のインドスパイスの使い方【クミン×焼酎】

【クミン×焼酎好き人間用】のお話 わたし、かなりの酒好きです。 晩酌は欠かせません。 飲まないとその日が終わった気がしません(笑) わたし、かなりのクミン好きです…

ゃり
1年前
1
海外のお金のワクワク感

海外のお金のワクワク感

引き出し整理をしていたら
夫のスペースからインドのお金が出てきた💴
初見のインドのカラフルなお金にワクワク。
行ったこともないインドだが、
お金を見るとなんだか行った気分に浸れる☺️☆

日本のお金には、あまり色がない。
地味(笑)

海外のお金ってポップな色使いだったり、
謎に部分的にシースルーのおしゃれなデザインだったりしてかわいい🎶

//////////////////////////

もっとみる
カレーのお供【ライタ】にハマる

カレーのお供【ライタ】にハマる

たまに、インドカレーレストランでカレーセットを注文すると、
白くて、酸っぱい、ぶつぶつしたものが入った
謎のタレみたいなのが
カレーが入った同じ銀のちっちゃいお皿でついてくるなーと思っていた昔。
得体が知れないので、
ひと舐めして残していた記憶があります😅
甘くもないし、デザートではないな、なんやこれ、と思っていた。

今では、家でも作ってしまうほどハマっている😏
今日はきゅうりのライタ。

もっとみる
【インド人】夫と一緒に作った海老ココナッツカレー

【インド人】夫と一緒に作った海老ココナッツカレー

今週2回目の晩御飯カレー。
さらに今日のランチも
昨日の余ったカレーがメニューの予定。
日本人の中では、
カレー摂取量かなり上位だと思う😏

昨日は海老を使ったカレーを
夫と一緒に作りました。

タイのココナッツパウダー×インドのフィッシュカレーマサラのコラボ😍
ココナッツパウダーたっぷりいれるくせに、
チリパウダーや青唐辛子もたくさん入れる。
甘いのに辛い♡、やみつきカレーだった😃🥄

もっとみる
【インド人】夫が作ってくれた豆カレー

【インド人】夫が作ってくれた豆カレー

私「今日の晩ごはん豆カレー作ってる」
夫「まじで、それ以上進めないでちょっと待ってて」

仕事からかえってくるや否や、
突然キッチンに立ち、
作りかけの豆カレーの主導権を取り上げられた。

今日使うために
昨晩から水に浸しておいた豆は、
日本在住、夫のお父さんが
インド帰国時に持って帰ってきたカラフルな豆たち。

耳を塞ぐほどの
くそうるさい圧力鍋にかけられて
出来上がった夫の豆カレー。
激辛でヒ

もっとみる
【インド人】と【国際結婚】するのに取得した【SWORN AFFIDAVIT(宣誓供述書)】の審査通過した翻訳

【インド人】と【国際結婚】するのに取得した【SWORN AFFIDAVIT(宣誓供述書)】の審査通過した翻訳


【SWORN AFFIDAVIT(宣誓供述書)】の翻訳

インド大使館にて取得可能な、
SWORN AFFIDAVIT(宣誓供述書)はすべて英語表記でした。
こちらの書類は、インド人との国際結婚する際、
婚姻届けに添付する書類の一つです。

役所に提出する英文文書は、
これ以外にもありましたが、
すべて日本語訳が必要でした。
手書きでもよし、ワードでもよし、形式はこだわりなし、だそうでした。

もっとみる
苦労した【実話】【インド人】と【国際結婚】するのに1年と7万円かけた【宣誓供述書】の正体とは?④-1

苦労した【実話】【インド人】と【国際結婚】するのに1年と7万円かけた【宣誓供述書】の正体とは?④-1

続:【外国籍の方の届け出に必要な添付書類】
婚姻届提出時に必要な添付書類にチェックをつけていただきました。

紹介済:出生証明書
紹介済:パスポート

☑宣誓供述書

紹介済:申述書

【4:宣誓供述書】

よく見てみると、
☑宣誓供述書の隣に、
「自分と第3者の」「スタンプ インドと日本」とのメモがあります。
全くもって意味不明な謎。

漢字から何かを誓う書類なのは推定できるが、
「誰が」「何を

もっとみる
सैग पनीर करीが食べたい、けどपनीरがない。じゃあ作ればいいか。

सैग पनीर करीが食べたい、けどपनीरがない。じゃあ作ればいいか。

सैग पनीर करी=サグ パニール カレー

緑色のカレー。
インドカレー初心者時代は、
色がなんだか食欲をそそらず、むしろ少し気持ち悪いとさえ思っていた👊😭
ほうれん草チーズカレー。
今は大好物♡

今日の晩御飯に絶対食べたい、でもパニールがない。
普段買っている冷凍パニールのお店は遠いし、
近くでパニールなんて絶対買えない。
では、作ってみた。

牛乳ひとパック使用

牛乳とレモン汁

もっとみる
私のインドスパイスの使い方【クミン×焼酎】

私のインドスパイスの使い方【クミン×焼酎】

【クミン×焼酎好き人間用】のお話

わたし、かなりの酒好きです。
晩酌は欠かせません。
飲まないとその日が終わった気がしません(笑)

わたし、かなりのクミン好きです。
カレーのみならず、
現在、どんな食材、料理にあうのか実験中。

そんな中見つけた
クミンと焼酎の美味しい飲み方です。

【焼酎に炒りクミンで苦爽やかに】クミンが焼酎に香りをつけてくれるのです。
なんともいえない、口に残るさわやかと

もっとみる