須子祐樹

スマホ非所有で、広島の片隅に住んでいます。 2023年10月17日、パソコンからの人生…

須子祐樹

スマホ非所有で、広島の片隅に住んでいます。 2023年10月17日、パソコンからの人生初ネット投稿となりました。 ネット上で「袖振り合うも他生の縁」はあるのでしょうか。 小さくとも良きめぐり逢いがあることを望みつつ、皆々さまどうぞよろしくお願いします。

最近の記事

■ 其の183 ■ メモ書き

日曜日に「わたしのせんそう」対話イベントという場に参加します。それで、戦争にまつわることをメモするように書き出していこうと思います。前後の脈絡なしです。書いといて言うのもなんですが、わかりづらそうです。 対立関係があると、自分の立場がはっきりする。 勝つことで(勝ち組にいることで)、確固たるアイデンティティを感じることが出来る。それで戦いたがる。 ゲームでも、スポーツでも「勝つ」とうれしいし、気持ちが高揚する。アドレナリンが出る快感。 戦争をするのは男 = 戦争をしたがるの

    • ■ 其の182 ■ 島根1区、広島1区

      衆議院補欠選挙 / 津和野城 / 岸田総理 あさって28日、全国3か所で衆議院の補欠選挙が行われます。 自民党が唯一候補を出し、与野党一騎打ちしているのが島根1区です。 伝え聞くところでは、立憲民主党の亀井亜希子候補がリードしているようです。 亀井さんは旧津和野藩主の末裔にあたり、「世が世ならお姫様だった」とも言われています。今回、3年ぶりの復帰当選となるでしょうか。 で、実はわたしが使っている写真は、秋空の下の津和野城です。 だからどうした !? という話ですが、当選し

      • ■ 其の181 ■ 広島おすすめ探訪

        映画館の掘りごたつ席 / 地下金庫 / 芸術的な橋 / ディープな喫茶 ゴールデンウイークに広島市を訪れる方へ 余裕があれば行ってみてはどうでしょうか? という場所の紹介です。  4カ所いずれも原爆ドームから5分~10分ほどの近場です。 ■サロンシネマホームページは ⇩ 劇場案内|広島の映画館八丁座・サロンシネマ (johakyu.co.jp) ■旧日本銀行広島支店  ■ 平和大橋と西平和大橋「平和大橋」、「西平和大橋」という名称は、「平和大通り」とともに、 昭和26

        • ■ 其の180 ■ 百貨店の魅力、いつまでも

          百貨店 / 魅力 / みつば百貨店おりおり便り 山口から広島に出てきて市内を巡ったとき、これぞ都会と思ったのは百貨店の存在でした。入口の重たいガラス扉にぐっと力をいれる瞬間、自分は一段上の世界へ立ち入るような気がしました。今はもう見かけなくなりましたが、エレベーターガールのいで立ちと「上へまいります」の所作や口調に、百貨店だけの特別なサービスとは何かを感じました。大学生のとき深夜の催事場の入れ替えアルバイトをした際、止まったエスカレーターを上り下りしたのは特別な秘密を手に入

        ■ 其の183 ■ メモ書き

          ■ 其の179 ■ 高齢ドライバーの事故防止策・・・半分以下に減らせるかも

          高齢ドライバー / オートマ / 本気の安全対策 / ミッション わたしが住む近くの街で、ドラッグストアーに車が突っ込む事故がありました。 この写真を見て、おぉーと思いました! この車、実は4年前までわたしが乗っていたマツダの二代目デミオと同車種です。自分が長年運転していただけに、よりリアルに事故のイメージが湧いてきました。 わたしが乗っていたのは、下の写真のオートマ車です。 運転者は80代ということで、おそらくオートマだろうと思います。  バック〔R〕に入れた状態で、ブ

          ■ 其の179 ■ 高齢ドライバーの事故防止策・・・半分以下に減らせるかも

          ■ 其の178 ■ この日本画が素敵です。

          日経日本画大賞が発表されました。 大賞になった村山春奈さんの作品。 日本画でこれは、目からうろこです。 なんだか、いろんな(あらゆる)物事の可能性と未来を感じました。 第9回 東山魁夷記念 日経日本画大賞 (nikkei.com) 村山春菜Webサイト – MURAYAMA HARUNA 制作の記録

          ■ 其の178 ■ この日本画が素敵です。

          ■ 其の177 ■ 広島県公立入試では、事実上の調査書廃止

          2年前、広島県の公立入試がガラリと変わりました。 この事に触れようと思ったのは、医師の木下博勝さんが発言された記事を読んだからです。 🔴公立高校入試はそれまで、内申点と入試当日のテストがほぼ半々でした。            ┃ 17% ┃ 17% ┃ 17% ┃    49%     ┃  内申1年 内申2年  内申3年   当日のテスト 🔴これが大きく変更され、内申点は三年分で2割、当日のテストが6割、 あらたに始めた「自己表現」

          ■ 其の177 ■ 広島県公立入試では、事実上の調査書廃止

          ■ 其の176 ■ 絞り出しクイズ     〔 制限時間:15分 〕

          頭の中からとことん絞り出すクイズです。 制限時間:15分。 目 標 :答えを15個出すのを目指しましょう。 お 題 :人名です。 山口さん、川口さんのように漢字二文字で、      下に 口 がつく苗字をできるだけたくさん書き出してください。      本当にあるか確信が持てなくても、取りあえず書きましょう。      答えとチェック方法は⇩下の方にあります。        では、紙とペンを準備して、スタート! ■ まずは、人名ランキング上位10000番以内の7

          ■ 其の176 ■ 絞り出しクイズ     〔 制限時間:15分 〕

          ■ 其の175 ■ 民俗学はエモーショナル

          宮本常一 / 民俗学 / 山に生きる人びと 宮本常一は1930年代(戦前)から70年代にかけて、生涯に渡り日本各地を訪れて現地調査を行ってきた民俗学者です。 宮本常一の本を読んでいると、明治以降から昭和にかけての日本人の生活がどんな感じだったかが伝わってきます。祖父母やその上の世代がどんな時代環境で生きてきて、今の自分たちへつながっているかを考えさせられます。フィールドワークに基づいて淡々と記された文章は、かえってエモーショナルに心を刺激します。 1964年に刊行された『山

          ■ 其の175 ■ 民俗学はエモーショナル

          ■ 其の174 ■ 500㎖ の実感

          ■ 其の172 ■で触れたように、自分の膀胱はMax500㎖だとわかりました。 調べてみると、確かにそう書いてあります ⇩ そこでわたしは、家で風船に水を入れて膨らまし、500㎖がどれくらいの大きさか調べてみました。 結果、ペットボトルと比べ、思ったより小さいなあと感じました。 それで今度は生徒に、500㎖だと思うまで風船に水を入れて膨らませる実験をしてもらいました。 ➀ 500㎖のペットボトルを見て、大きさをイメージしてもらう。 ② 風船を蛇口のセットして500㎖だと思

          ■ 其の174 ■ 500㎖ の実感

          ■ 其の173 ■ 宗田理さん‥僕らの七日間戦争

          宗田理さんがお亡くなりになりました。 95歳、昭和3年生まれ。 以前朝日新聞に掲載された『おやじの背中』を読み返してみました。 今だと、断定しすぎとか、不適切と言われそうな箇所もありますが、ほぼ一世紀前に生まれた方の時代感覚や感性を再確認した気がします。

          ■ 其の173 ■ 宗田理さん‥僕らの七日間戦争

          ■ 其の172 ■ 忘れられない映画になった。

          少女>少年 / RCサクセション / 綾鷹 横川シネマに映画を見に行きました。 タイトルは 『ブルーを笑えるその日まで』 ふたりの少女が主人公です。 少年の悩みをめぐる映画を見たとき、わたしはあまり何とも思いません。自分と同性の彼らに対して抱くのは「それくらい乗り越えればいいじゃん」とか「自分探ししても何もないから、目の前のことを必死にやった方がいいと思うよ」という気持ちです。 一方、少女の苦悩に対しては、まったくお手上げで、ただただ切なくなります。それは理解できないゆ

          ■ 其の172 ■ 忘れられない映画になった。

          ■ 其の171 ■ 珈琲は飲まないけれど、珈琲屋さんの地下に行きたい。

          名井珈琲商店 / 地下倉庫 / 名井フェス 喫茶店に行っても、いつも紅茶を飲んでいます。  そんなわたしですが、二日後の日曜日、珈琲屋さんのイベントに行こうと思っています。 名井珈琲商店。 名井の読みは「みょうい」で、豆を販売をしているお店です。 2022年、二年前、まだコロナムードが漂っていた頃に、こんな感じでイベントをやっていたことに驚き、うれしくなりました。 なにより「珈琲屋さんの地下」という空間にすごく惹かれます。 地下イベントの雰囲気は、こんな感じのようです

          ■ 其の171 ■ 珈琲は飲まないけれど、珈琲屋さんの地下に行きたい。

          ■ 其の170 ■ 新入社員の方へ

          入社から十日ほど経ちました。新しい激変環境のもとで上手くやっていけそうですか。 学生から社会人へ 、親元からひとり暮らしへ、地方から都市部へ。なかにはこれら全てを一度に経験する人もいるでしょう。 同期という仲間で、横一線に並んでいるはずなのに、すでに差を感じている人もいるかもしれません。社会に出れば実力だと言いながらも気になる学歴。大学院卒の別格な感じ。入社式で代表挨拶をした人の特別感。自分にはない資格やスキルを持っている人の存在。あきらかにイケてる雰囲気の同性の存在。配属先

          ■ 其の170 ■ 新入社員の方へ

          ■ 其の169 ■ 頭の体操 7 5 3    〔 目安時間:10分 〕

          7,5,3の三つの数字のみで式を作り、    1から20にします。条件① 使える数字は、7と5と3のみ 条件② 使える符号は、+、-、×、÷  (  )も使ってよい 条件③ 数字は必ず3個使う   ダメ ⇒ 6=3+3   6= 7+5-3-3 条件④ 3個とも同じ数でも、2個が同じ数でも、3個とも別の数でもよい     下の 1 と 6 と 15 に答えの例を示しています。 ※順番は気にせず、できる所からつぶしていくと良いでしょう。  小学生から

          ■ 其の169 ■ 頭の体操 7 5 3    〔 目安時間:10分 〕

          ■ 其の168 ■ 花鳥風月

          花鳥風月 / 養老孟司 年甲斐もなく悩みの少ないわたしですが、 気に病むことが出てきたら、養老先生のお話を聞こうと思います。 それで、ここに記録しておきます。 その本の中に一言も出てこなかったことがある それを端的に言うと、「花鳥風月」なんです わたしの育った頃の世界って ちょうど人間の世界と そうでない世界が、乱暴にいうと半々でした

          ■ 其の168 ■ 花鳥風月