バイリンガルワーママのおうち教育

世界中どこに行っても自力で幸せに生きる力を!をモットーに東京で子育てをしています。

バイリンガルワーママのおうち教育

世界中どこに行っても自力で幸せに生きる力を!をモットーに東京で子育てをしています。

マガジン

記事一覧

石丸市長

安芸高田市石丸市長の都知事選出馬。都内は首長が変わると比較的早く物事が動きますし、次の都知事選はいろんな意味で楽しみです。彼は東京縮小を掲げているため小池現知事…

観光立国

バイデン大統領の日本への発言に苛立ちを感じるのは、他国を貶めることで自国の価値を高めるように見える部分で、日本においては移民を増やすことによって引き起こされるで…

教育とマッチング

娘に、なんとなくこうじゃない?と話したことに対して、「いや待って、論理的に考えると・・・」と訂正される母。GW中は既に何度か娘に助けられ、小4にもなると大人顔負け…

豊島岡の英語入試導入

豊島岡の英語入試導入、時代を汲み取っていていいと思います。 娘よりも下の、ある学年とある学年の間には価値観の大きな境界線があると肌で感じていて、従来いいと言われ…

英語スクール2ヶ月目

新たな英語スクールをスタートして2ヶ月経ったので振り返り。

バイリンガル教育からの棚ぼた

久々に受けてみた大手塾のテストでは、意外にも独学の

偏差値シャッフル

ここからはいつ「偏差値シャッフル」が起きてもおかしくない印象。偏差値シャッフルの意味としては、

心配事の9割は起こらない

「心配していることの9割は起こらない」という触れ込みの本に勇気をもらったらしく、不安だったことにチャレンジできた娘。 これで感じたことは、日本よりアメリカの方が…

娘小3まとめ

娘の成長における期がまた変わったと感じます。 身長がぐっと伸び、こちらから働きかけずともお手伝いをしてくれるほどに視野が広がり、話の解像度も高まってきました。学…

100

新しい英語スクール1ヶ月目

新しい英語スクールがスタートして1ヶ月が経ちました。

4年振りの参観日

先日、実に4年ぶりに英語関連の行事を親が参観。娘アウェイの場所でリーダー的立ち位置についてプロジェクトを進め、先生の質問に率先して答えていたりしていました。 積…

続・探究学習

この3年間、親として子どもたちの探究学習を見てきて、低学年の探究学習は、宿題として好きなことをまとめたり作るタイプ、提出は数ヶ月の間に好きな回数でOKという、夏休…

レベルに合った英英辞書の購入

娘の英語は外注したものの、家でやる宿題などは親が関わらないと無理なので、そこは私のサポートありきとなりました。カリキュラムに乗っかったことで、これまでの自力での…

子育てメモ(2024/3)

英語圏のカリキュラムに乗っても娘の生活は今のところは余裕あり(お友達と遊びにも行っているし好きなこともやっているし早寝)で、半年後に英語の負荷を上げるか、小学生…

小学生が英語塾なしで「英語力」を上げる方法(2024春)

ネットがここまで発展した時代、家だけで「英語力」をつけることは可能です。語学習得のスタート時期や注力する時間等によって一定以下にもそれ以上になり得ることは当然で…

100

娘を英語圏の英語カリキュラムに乗せた理由

英語塾などなしで進めていく方法も書きますが、我が家がこのタイミングで娘を英語圏カリキュラムに乗せた理由を忘れないようにメモ。 娘の成長に伴い、親側の娘の「現在の…

100
石丸市長

石丸市長

安芸高田市石丸市長の都知事選出馬。都内は首長が変わると比較的早く物事が動きますし、次の都知事選はいろんな意味で楽しみです。彼は東京縮小を掲げているため小池現知事の方向性とはガラッと変わると思いますが、「日本全体」にとってはプラスになるかもしれません(個人的にはなると思っています)。既得権益との戦いは続きそうですから、彼頼みにならず、若い世代が一丸となって波に乗るタイミング。(というより、都知事にな

もっとみる
観光立国

観光立国

バイデン大統領の日本への発言に苛立ちを感じるのは、他国を貶めることで自国の価値を高めるように見える部分で、日本においては移民を増やすことによって引き起こされるであろうネガティブな部分を話すこと=差別と考えて議論しないとなると、道を間違えそうな印象です。アメリカで起きていることの多くは人種間テンションの観点から説明がついてしまうこと、移民を増やす=善、悪と一面的な話でないディスカッションを望みます。

もっとみる
教育とマッチング

教育とマッチング

娘に、なんとなくこうじゃない?と話したことに対して、「いや待って、論理的に考えると・・・」と訂正される母。GW中は既に何度か娘に助けられ、小4にもなると大人顔負けの即戦力となる部分も出てきて、9歳10歳あたりの脳の変化をまじまじと感じさせられます。それと同時に、娘の「性格」も少しずつ確立されてきていることを感じます。

そんな中で、最近心の底から「相性」というものについて考えさせられています。10

もっとみる
豊島岡の英語入試導入

豊島岡の英語入試導入

豊島岡の英語入試導入、時代を汲み取っていていいと思います。

娘よりも下の、ある学年とある学年の間には価値観の大きな境界線があると肌で感じていて、従来いいと言われてきたものが本格的にひっくり返りを見せるのは恐らくその辺り。そこからのフリップを見据えていない学校は今後厳しいと思います。我が家のように中学受験という枠の中だけでない選択肢の家庭も増えると考えると、私立中高内でどんぐりの背比べ的発想で争い

もっとみる
英語スクール2ヶ月目

英語スクール2ヶ月目

新たな英語スクールをスタートして2ヶ月経ったので振り返り。

偏差値シャッフル

偏差値シャッフル

ここからはいつ「偏差値シャッフル」が起きてもおかしくない印象。偏差値シャッフルの意味としては、

心配事の9割は起こらない

心配事の9割は起こらない

「心配していることの9割は起こらない」という触れ込みの本に勇気をもらったらしく、不安だったことにチャレンジできた娘。

これで感じたことは、日本よりアメリカの方がチャレンジする人が多い理由みたいなものは色々述べられるけれど、ネット上で見かける「大きな話」よりもアファメーションの言葉が社会全体に広がっていること。こちらのほうが私にはしっくりきます。

Spring Break中にテレビを見ていて出会

もっとみる
娘小3まとめ

娘小3まとめ

娘の成長における期がまた変わったと感じます。

身長がぐっと伸び、こちらから働きかけずともお手伝いをしてくれるほどに視野が広がり、話の解像度も高まってきました。学期末にお会いしたパパママたちも同じようなことを仰っていたので、小3から小4の成長は本当に大きいんだと実感中。

そんな成長を目の当たりにして、親として受けさせたいと思う教育の方向性にも幅が出てきました。(行かせたい学校は増えない矛盾)

もっとみる
新しい英語スクール1ヶ月目

新しい英語スクール1ヶ月目

新しい英語スクールがスタートして1ヶ月が経ちました。

4年振りの参観日

4年振りの参観日

先日、実に4年ぶりに英語関連の行事を親が参観。娘アウェイの場所でリーダー的立ち位置についてプロジェクトを進め、先生の質問に率先して答えていたりしていました。

積極性は我が家が最も大事にしてきた資質。それを潰さず娘が成長してこられたのは、学校や習い事の先生方、娘が提案したことに快く乗ってきてくれるお友達など、周りの人たちありきです。

また、一年ほど前に娘が人前でモジモジしていることがあり、声の大

もっとみる
続・探究学習

続・探究学習

この3年間、親として子どもたちの探究学習を見てきて、低学年の探究学習は、宿題として好きなことをまとめたり作るタイプ、提出は数ヶ月の間に好きな回数でOKという、夏休みの自由研究のミニバージョンが最適解のような気がしています。ただ、「研究」という言葉を使わない、期限をガッチリ決めすぎないこともポイントのような気がしています。その理由は、そういうタイプの子どもたちの「宿題」は個性に溢れていて、心から好き

もっとみる
レベルに合った英英辞書の購入

レベルに合った英英辞書の購入

娘の英語は外注したものの、家でやる宿題などは親が関わらないと無理なので、そこは私のサポートありきとなりました。カリキュラムに乗っかったことで、これまでの自力での読書だけでは取りこぼしていたところに介入してもらえるようになり、ここから数年の伸びがどうなるのか楽しみです。また、カリキュラムのペースが決まっているのでどんどん進み、精神的な成長的にも、日本語のベースが出来上がってきた今が、タイミングとして

もっとみる
子育てメモ(2024/3)

子育てメモ(2024/3)

英語圏のカリキュラムに乗っても娘の生活は今のところは余裕あり(お友達と遊びにも行っているし好きなこともやっているし早寝)で、半年後に英語の負荷を上げるか、小学生いっぱいゆるっとやるか。どちらに進むかは娘の意思と私から見える道筋とのすり合わせ、判断材料は娘の時間的負担、脳のキャパ、体力、そして通常運転でここから半年続けてみた際の英語力の伸び。

脳のキャパ、ゆるっと、というのをどう判断しているのか考

もっとみる
小学生が英語塾なしで「英語力」を上げる方法(2024春)

小学生が英語塾なしで「英語力」を上げる方法(2024春)

ネットがここまで発展した時代、家だけで「英語力」をつけることは可能です。語学習得のスタート時期や注力する時間等によって一定以下にもそれ以上になり得ることは当然ですので、ここで言う英語力が何を意味するか厳密に定義するのは簡単ではありませんが、

今回は、日本の教育を受けている第一言語日本語の小学生で、ある程度の長さの英文が読める子ども(ネイティブ小2-3、準2級合格できるレベル)が英語塾や外注なしで

もっとみる
娘を英語圏の英語カリキュラムに乗せた理由

娘を英語圏の英語カリキュラムに乗せた理由

英語塾などなしで進めていく方法も書きますが、我が家がこのタイミングで娘を英語圏カリキュラムに乗せた理由を忘れないようにメモ。

娘の成長に伴い、親側の娘の「現在の」物事の理解度と  

もっとみる