マガジンのカバー画像

音楽大好き

30
音楽に関する素敵な記事をまとめてゆきます。音楽のおかげで楽しい生活を送らせてもらっています。アーティスト、楽器、音楽理論、音楽のある生活などなどいろんな切り口に興味があります。好… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

宇宙船から見えた、手作りの夢の世界 | YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火” 神奈川 追加公演Day2公式レポート

宇宙船から見えた、手作りの夢の世界 | YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火” 神奈川 追加公演Day2公式レポート

2023年6月24日土曜日、横浜。
数日前までの雨の予報を覆して天気は曇り。初夏を感じさせる蒸し暑い陽気の日だった。
中でもぴあアリーナMMは、周囲よりも一層明るい熱気に包まれていた。
それはYOASOBIとして初の単独アリーナツアー『電光石火』の最終公演をめがけて参集した、ファンによる熱気だ。
開演の数時間前から、グッズ販売には長蛇の列。
老若男女を体現するかのようにこどもから高齢の方まで、幅広

もっとみる
一瞬の永遠を求めて | YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火” 神奈川 追加公演Day1公式レポート

一瞬の永遠を求めて | YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火” 神奈川 追加公演Day1公式レポート

 辛く悲しい時間は長く感じ、楽しい時間はあっという間に過ぎ去る。「今この瞬間がずっと続けばいいのに」と耳を、目を、意識を、今、この瞬間に集中させる。するとなぜか、音と、景色と、観客と一体化し始めて、永遠にも感じる時間が生まれる。そうして手に入れた永遠が、辛く悲しい時間から自分を守る術となる。
 その一瞬の永遠を、私は手に入れに来た。
 YOASOBI初の単独アリーナツアー"電光石火"が2023年4

もっとみる
YOASOBIの魔法 | YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火” 神奈川 追加公演Day2公式レポート

YOASOBIの魔法 | YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火” 神奈川 追加公演Day2公式レポート

淡い、白い光に照らされている会場。まだか、まだかと待つ人々。早く始まって欲しいと思えば思うほど、秒針が進むのが遅く感じる。
正直に言うと、私は興奮していてライブが始まるまでに何があって、何を考えていたのかあまり覚えていない。
ただ、会場が暗くなった瞬間は覚えている。
鳴り響くサウンド。これでもかと暴れまくる光。
そして、幕が上がった。
ステージに上がってくる二人を見たとき、まぶしいと思った。ステー

もっとみる
King Gnuはとんでもなかった話

King Gnuはとんでもなかった話

昨日大阪で行われたKing Gnuの
Stadium Live Tour 2023
CLOSING CEREMONY
初日に参戦致しまして、、、

私は初King Gnuだったわけです
もはや1周まわって浅はかな感想しか出ないんですけどとりあえず言わせて
もうやばかった、凄すぎ、アツすぎ

1曲目から言わずもがなぶち上がり
勢喜遊さんは3曲目から早くもシャツを1枚脱ぎ
もちろんかっこいいとは思

もっとみる
①King Gnu 2023.05.21

①King Gnu 2023.05.21

King Gnu CLOSING CEREMONY
ヤンマースタジアム長居 2日目レポ

※ネタバレ注意

大好きなKing Gnuのスタジアムライブがとんでもなかったので、このやり場のない想いを 発散・共有するためにセトリ順に振り返ろうではない会を勝手に始めます。

1.開会式

やっぱこれだね〜🎶 ロッt(黙)
開会式めっちゃ好き これから始まるんだ…!
っていうゾクゾクが駆り立てられる

もっとみる
「最強平成ソング」の背景を、音楽教科書データの分析から探ってみる

「最強平成ソング」の背景を、音楽教科書データの分析から探ってみる

関ジャム「最強平成ソング」はなぜ9割が選者の小学校時代以前の発売曲に集中していたのか?戦後の音楽教科書の楽曲データを可視化して探ってみると、色々びっくりな変化が見えてきました。

小学校時代以前の発売曲に集中「最強平成ソング」

3ヶ月前に関ジャムに触発されて「若手が選ぶ最強平成ソング」に関する分析記事を書きました。すると平均年齢25.8歳の48人の選者が選出した30曲中のうち、実に9割にあたる2

もっとみる
シティポップのジャケットに「椰子の木」はどれくらい写ってる?機械学習で解析してみる

シティポップのジャケットに「椰子の木」はどれくらい写ってる?機械学習で解析してみる

80年代の「夏」をデータで読み解いてみる漫画家のとり・みき先生が、80年代の音楽に関連してTwitterで「いわゆるシティポップスもフュージョンも"夏"が商品だった時代」とつぶやいておられました。

一方2022年は日本各地で観測史上最も早い梅雨明けを記録し、6月だというのに40℃を超えたり、熱中症警戒アラートが出される日が続くなど、「夏」は「商品」というよりも、地球規模の気候「危機」の象徴のよう

もっとみる
YOASOBIさん「アイドル」の記録的人気をリツイートネットワークから可視化してみる

YOASOBIさん「アイドル」の記録的人気をリツイートネットワークから可視化してみる

赤坂アカさん原作、横槍メンゴさん作画の漫画のアニメーション化作品『推しの子』のオープニング主題歌『アイドル』が、配信開始数日で再生/視聴回数を伸ばし、各種記録を更新しつつあるようです。

YOASOBIさんの人気が広がるメカニズムについては当研究室でも、2022年12月のジャカルタ公演に関するTiwtterデータを元にしたネットワーク分析を行ったことがあります。

このときは「ファンダム」という観

もっとみる
紅白歌合戦は、ネット世代とテレビ世代をつなぐ架け橋になれるか

紅白歌合戦は、ネット世代とテレビ世代をつなぐ架け橋になれるか

2023年がはじまってもう一週間になろうとしていますが、昨年末に放送された紅白歌合戦をめぐって、さまざまな議論が続いています。

象徴的なのは、今回の紅白歌合戦が視聴率で歴代のワースト2に入ったことを元に批判を展開しているメディアの記事が少なくないことでしょう。

ただ、実は業界関係者の視点から見ると、今回の紅白歌合戦はかなり健闘したという見方も少なくないようです。

どこでこの見方の違いが出てい

もっとみる
YOASOBIのアイドルが全世界ヒット中らしい

YOASOBIのアイドルが全世界ヒット中らしい

アイドルのヒットぶりが凄いことになっている。世界14位って!
今回は、楽曲を楽しむための情報源を集めてみた。

ミュージックビデオの再生回数も記録的らしい。「推しの子」の世界観が忠実に再現されている。

この曲のモチーフは、コミックと次の書き下ろし小説。ぜひ両方を読んでほしい。

楽曲の解説は、いつもYouTube。
アイドルの最速解説とリアクションは次の2つ。解説もクオリティが高い。

聞けば聴

もっとみる
Tribute to Richard Tee

Tribute to Richard Tee

2022年5月21日に京都RAGにて開催された、3年ぶりのStuff-Like Thatのコンサートより。
Love The Stuff/Ain't No Mountain High Enoughのピアノソロ部分を公開!

Piano Groove Time Solo 【stuff / Richard Tee Tribute】 Love The Stuff ,Ain't No Mountain H

もっとみる
LOVE PSYCHEDELICO、これだけは聴いとけ!!!マイベスト

LOVE PSYCHEDELICO、これだけは聴いとけ!!!マイベスト

2020年は僕の好きな音楽アーティストの多くも様々なアニヴァーサリー・イヤーで、LOVE PSYCHEDELICOもデヴュー20周年を迎えた。

15周年の時はじめて熊本で初めてライヴを演って、あれからもう5年か。早いなぁ。

では、早速本題に入って行こう。珍しく展開が早いな。(もろもろのアレはまた後日)

【LOVE PSYCHEDELICO、これだけは聴いとけ!!!マイベスト】(Spotify

もっとみる
音楽家は思う、ASKAのメロディはこうやってできている。 《プロのオフトーク #3》

音楽家は思う、ASKAのメロディはこうやってできている。 《プロのオフトーク #3》

音楽とはなんなのか。

なぜ、自分たちはCHAGE and ASKAの音楽に惹かれ続けてきたのだろうか?

そんな大きくて狭い(!)話題を、音楽ど素人の私と、プロミュージシャンとして活躍する野井洋児さんとで語り合う、《プロのオフトーク》シリーズ3回目。

前回までの記事はこちらから。 #1 プロと話すと、本当に目から鱗が落ちるのだ。 #2 音楽家は、チャゲアスのここがスゴいと感じてしまう。

今回

もっとみる
《対話序章》 プロと話すと、本当に目から鱗が落ちるのだ。

《対話序章》 プロと話すと、本当に目から鱗が落ちるのだ。

音楽にはまったくの素人の私でも、noteで記事など書いていると思わぬ人と話すことができたりする。
今、一番ホットにやり取りさせて頂いているのが作曲家・編曲家としてご活躍されている野井洋児さんという方だ。

野井さんは2000年代にキャリアをスタートし、BoAへの提供曲は紅白で披露され、他にも浜崎あゆみ、Little Glee Monster、JUJU、日向坂46などメジャーアーティストの数々に楽曲

もっとみる