見出し画像

さて、2019年のことなどを。

なんだか、やりたいことがたくさんあるよね。そして、人と出会うとさらにやりたいことが広がるよね。仕事も活動も並列に並べています。

◯生き方見本市
大学等の教育機関と連携していきたい。新しいキャリア教育の形を提案できれば。今年神戸開催は2月に一度、12月にもう一度を予定している。企業とどうタイアップしていけるかも課題。全国展開も進めていく(目標:2019年中に6ヶ所)。北陸と北海道が手を上げてくれている。九州や中四国にも展開できれば。全国の若手のプレイヤーのプラットフォームになれば。

◯ミーツ・ザ・福祉
2019年もこれまでと同じく有志の実行委員会(マイプロジェクト)方式で進める。個人的には、障害や福祉に関する研修コンテンツの開発と、福祉事業所のブランディングに携わりたい。また、役所内の部署を超えた連携ができる事業に発展させたい。ミーツ・ザ・福祉のエッセンスを汲んだイベントが市内外に増えていくことも期待している。そのための方法も検討していく。

◯komorebi
1月にようやくクラウドファンディングがスタート。できれば2019年中に500個売れるところまで進めたい。販売協力店なども広げていく。イベントやワークショップも企画し、実際に手に取っていただく機会を設ける。講演会のお供として毎回持参する。みなさん買ってくださいね。

◯薬局コミュニティ化プロジェクト
今年の4月にコミュニティスペースが本オープンする。1月〜3月はその準備に奔走。1月はDIY、2月と3月でプレ企画をたくさん打ち、また、今後スペースを一緒につくっていきたい方々と一緒にイベントの企画運営を行う。護美奉行の活動や、月一のまごころ茶屋というコンテンツはすでに生まれている。今後も月に一度の意見交換会(食事会)を行いつつ、みんなで一緒にスペースをつくっていく。将来的には、薬局の利用者さんがなにかやってみたいことを実験できる場になれば素晴らしい。4月以降の関わりは今後相談。

◯おしろかいぎ
月に一度のおしろかいぎは3月までは継続。その後については今後調整。3月末の尼崎城プレオープンに向けて、いくつかの活動が実際に動き、形になりつつある。新規メンバーがさらに増えるとうれしいし、楽しい。城、歴史、伝統、文化などに関心のある若手の方がいれば、ぜひお越しいただきたい。

◯てらまちプロジェクト
2018年12月の段階で年度の関わりは一旦終了。もちろん、実際の企画や活動はこれからも動いていくので、継続的にコミットさせていただく。4月以降の関わりについては今後。ルナシビックとあめトーークという企画については後方支援。瓦版の制作は進める。

◯森の会議
森の自由研究フェスと、ヨガイベントのサポートは今年もさせていただく。

◯コミュニケーションセミナー
週に一度担当させていただいているセミナー。現在、生活困窮者と呼ばれる方向けの講座を行っている。今年は「一緒に遊ぶ」というところからさらに発展させ「ともに考え、なにかを一緒に生み出していく」というところにいきたい。ぼく自身が、別の方のワークショップの手法を学ばせていただく場でもある。

◯場の運営に関する知見のアーカイブ
場づくりをしている人の知見をアーカイブするプロジェクトが始動している。3月末までに10名ほどの実践者にインタビューを重ね、レポートを作成する。それを下書きにしつつ、書籍出版のプロジェクトを始動させる。一年間かけて書籍化できれば。出版記念ツアーをやりたい。

◯カリー寺
2016年にスタートしたカリー寺もすでに4年目。今年の方向性は二つある。ひとつは、地域に根づくために多様な関係者とともに進めていくこと。もうひとつは、全国へうまく広げていくことである。昨年の10月よりすでに実行委員会をスタートさせ、たくさんの関連プロジェクトを生みだしながら進めている。現在は福岡、東京、北海道、兵庫で開催しているので、その他の都市・地域に展開していきたい。今年の目標は全国10ヶ寺での開催。

◯おふろバー
身近な銭湯でイベントがあれば、という気軽な気持ちからスタートしたイベントだったが、現在関わってくれているインターンの学生がその後を引き継いで新しいイベントに発展させてくれそう。期待。

◯オトナテラコヤ
こちらもぼくが昔にはじめたイベントだが、インターンの学生が新しい形で企画運営の舵を取ってくれている。頼もしい。期待。

◯インターンシップ
現在は11名の学生が関わってくれている。今年中には、30名〜50名の学生・社会人に関わっていただくくらいの規模感にしたい。また、インターン発プロジェクト・企画が数本立ち上がり、進行していると楽しそう。

◯講演・ワークショップ
・講演(トークイベント)は年間30回したい。
・月一県外講演は継続したい。
・ファシリテーター/ワークショップも年間30回したい。
・未踏のテーマを扱いたい。

◯その他
高知の関係人口を増やすプロジェクトなども進行中。また、小さなイベントは多数。水面下で動いているものもちらほらありまして、今年も楽しい一年になりそうです。

みなさま、今年もよろしくお願いします。いろいろと関わってくださいね。そしてやっぱり一緒に遊びましょう。

最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。更新の頻度は不定期ですが、フォローなどいただけると大変うれしいです。