早生まれっ子塾なし国立小学校お受験キロク【地方版】

早生まれっ子塾なし共働きでも、地方の国立小学校に合格できました!(2024年春入学🌸)…

早生まれっ子塾なし国立小学校お受験キロク【地方版】

早生まれっ子塾なし共働きでも、地方の国立小学校に合格できました!(2024年春入学🌸) ドタバタな経験談が、どなたかのお役に立てればと思い、綴ります。

記事一覧

固定された記事

#01 はじめに

初めまして、年長の娘のママです。 国立小学校への入学が決まりホッとしている今、 ドタバタなお受験の経験を記録に残したいと思い、 忘れないうちにnoteに綴っていきます…

#26 【二次選考】当日の朝、娘に話したこと

いよいよ二次選考の日。 抽選で決まる合否。 これをどう捉えるか。 当日の朝、娘にはこんなふうに話しました✨ 「あなたにふさわしい学校を、天の神様が決めてくれるか…

#25 【二次選考】抽選までの過ごし方(我が家の場合)

今回受験した国立小学校は 一次選考:行動観察、ペーパーテスト 二次選考:抽選 となっていました。 考査の内容は学校によって様々なようですね。 東京では、最初に抽選…

#24【国立小受験】娘から聞いた考査内容

初めての国立小学校受験! 問題を持ち帰らない小学校受験は、考査内容が気になります。 試験が終わって「楽しかった!」と言っていた娘に、 どんな試験内容だったのかを…

100

#23【試験直後】娘の感想

午前中いっぱいかけて、1次試験が終わりました📝 (その間、親はじっと座って待機です。長かったぁ。寒かったぁ。) ハプニングもあり、私自身、 反省するところも多かっ…

#22 【受験当日】ちょっとしたハプニング!それでも大丈夫でしたが、、、

受験当日、こんなことがありました 朝はバタバタしつつも、 朝ご飯をしっかり食べて、 予定していたバスに無事に乗れたところまでは良かったのですが🚌 結んでいた髪が引…

#21【お受験 母親の服装 】紺色じゃなくても、タイツ履いても大丈夫でした!

「小学校受験 母親の服装」で調べると、軒並み 紺色(ネイビー)のスーツ一択 という検索結果に。 どうやら、紺色は 好感度が高く清潔感や信頼感があり、お受験に向いてい…

#20【受験の持ち物】持ち物はこれだけ、新調しなくても大丈夫でした!

こんにちは!今日は、受験の持ち物について記します📝 ■試験当日の持ち物以前からぼんやり 試験当日までには 鉛筆や筆箱、水筒などいろいろ揃えなきゃと 勝手に考えてい…

#19【受験の持ち物】うわばき記名の上にシールを貼って乗り切れました!

お受験当日の持ち物に、 「うわばき」 があります。 このうわばき、 幼稚園で履いているもので大丈夫と思って意識していなかったのですが、 いろいろ調べていると 試験本…

#18 【子どものお受験服】メルカリで買った服でも大丈夫でした!

お受験の服装をネット調べるとたくさんでてきます。 女の子は、襟付きの紺のワンピース、 男の子は、襟付きシャツに紺のベストと半ズボン、 が主流のようです。 国立小学…

#17 受験当日までにやっておいてよかった!会場までお受験服を着て行く練習

お受験まであと1週間、 試験当日、娘がいつもの力を発揮できるよう、 緊張して力みすぎないように、 本番に慣れるためにも これをやりました。 「試験会場まで当日のルー…

#16【受験対策】移動中の「質問ごっこ」で面接の練習(入試2週間前)

入試まで時間がない! 問題集、季節の設問対策をやりつつ、面接の練習もしなくては! 早生まれっ子の娘は、恥ずかしがり屋。 初対面の大人からの質問に、しっかり答えられ…

#15 【受験対策】季節の設問対策をやりました!(入試3週間前)

ネットで購入した問題集、 見ていて気づいたことがありました👀 「季節」についての設問が多いのです!!! ペーパー設問でも、面接でも、「季節」に関することが目立ちま…

#14 【受験対策】問題集を購入しました!(入試3週間前)

在校生ママさんの合格体験談をお聞きし、 うちもすぐに受験対策を始めなくては!と焦ります。 問題集を購入まずは過去問を買おう!と調べました が、小学校受験は、「過…

#13 【情報収集】在校生のママさんに直接お聞きした合格体験談(入試3週間前)

願書の提出を終えて、一息つきたいところですが、 1次試験まであと3週間🗓️ 試験対策、どうすればいいの❓ 数年前にこの地方に引っ越してきた我が家🏡 まだ知り合い…

#12 【願書】提出時期が遅くなっても大丈夫でした!

さてさて、願書の提出準備を大慌てで進めています📝 締切○日前の願書提出、、、月曜日になり、 銀行→郵便局を回り、 取得した書類をその場で封筒に入れ、封をして。 (…

#01 はじめに

#01 はじめに

初めまして、年長の娘のママです。
国立小学校への入学が決まりホッとしている今、
ドタバタなお受験の経験を記録に残したいと思い、
忘れないうちにnoteに綴っていきます。

「こんなんでも合格を掴めましたよっ!」
というのが一番の感想です。

それまでまったくお受験なんて考えていなかったフツーの家庭の我が家が、
軽い気持ちで参加した入学説明会・学校見学を経て、
入試の日から1ヶ月前に受験することを決

もっとみる
#26 【二次選考】当日の朝、娘に話したこと

#26 【二次選考】当日の朝、娘に話したこと

いよいよ二次選考の日。

抽選で決まる合否。

これをどう捉えるか。

当日の朝、娘にはこんなふうに話しました✨
「あなたにふさわしい学校を、天の神様が決めてくれるからね!」と。

国立の小学校か、地元の小学校か
どちらに決まるかは、天の神様が決めてくれる!

と。

娘も納得した様子で聞いていました👧

もしも抽選結果で不合格になってしまっても、
「落ちた」
「ダメだった」
などと、マイナスに

もっとみる
#25 【二次選考】抽選までの過ごし方(我が家の場合)

#25 【二次選考】抽選までの過ごし方(我が家の場合)

今回受験した国立小学校は

一次選考:行動観察、ペーパーテスト
二次選考:抽選

となっていました。

考査の内容は学校によって様々なようですね。
東京では、最初に抽選があったりと。

時期的には

一次選考:12月初旬
二次選考:翌1月初旬

でした。

一次選考に通過した娘、次は抽選です!

一次選考と二次選考の間には、
お正月があります🎍

二次の抽選にはどんな心構えで臨んだらよいのか

もっとみる
#24【国立小受験】娘から聞いた考査内容

#24【国立小受験】娘から聞いた考査内容

初めての国立小学校受験!

問題を持ち帰らない小学校受験は、考査内容が気になります。

試験が終わって「楽しかった!」と言っていた娘に、
どんな試験内容だったのかを聞きました。

と言ってもスラスラと教えてくれることはなく、
何日かかけて少しづつ聞き出しました。

考査の内容、娘から聞いた内容なので
完璧ではなくそこまで詳細ではないのですが、
忘れないうちにこちらに記しておきます📝
これから受験

もっとみる
#23【試験直後】娘の感想

#23【試験直後】娘の感想

午前中いっぱいかけて、1次試験が終わりました📝
(その間、親はじっと座って待機です。長かったぁ。寒かったぁ。)

ハプニングもあり、私自身、
反省するところも多かったのですが、
試験を終えた娘は晴れ晴れとした表情でした👧

体育館から出れば、考査終了。
やっと気を許すことができます。

上履きからスニーカーに履き替えて
帰り道を歩きながら、
娘に「どうだった?」と聞いたところ、
こんな返事が返

もっとみる
#22 【受験当日】ちょっとしたハプニング!それでも大丈夫でしたが、、、

#22 【受験当日】ちょっとしたハプニング!それでも大丈夫でしたが、、、

受験当日、こんなことがありました

朝はバタバタしつつも、
朝ご飯をしっかり食べて、
予定していたバスに無事に乗れたところまでは良かったのですが🚌

結んでいた髪が引っかかり、、、
国立小学校へ向かうバスの中で
座って外の景色を見ていた娘が振り向いた瞬間、
私のコートのフックに髪が引っかかってしまいました。
2つに結んでいた髪、片方がビヨーンと飛び出てしまい、、、💦

うわぁどうしよう😰

もっとみる
#21【お受験 母親の服装 】紺色じゃなくても、タイツ履いても大丈夫でした!

#21【お受験 母親の服装 】紺色じゃなくても、タイツ履いても大丈夫でした!

「小学校受験 母親の服装」で調べると、軒並み
紺色(ネイビー)のスーツ一択
という検索結果に。

どうやら、紺色は
好感度が高く清潔感や信頼感があり、お受験に向いている色
なのだそうです。

ふむふむ。

けれど私、紺色のスーツは持っていません。

買うかどうするか、すごーく迷いました。

買ったとしても、
その後卒園式、入学式、参観日などで着る機会はありそう!
この際、良いスーツを買っちゃおうか

もっとみる
#20【受験の持ち物】持ち物はこれだけ、新調しなくても大丈夫でした!

#20【受験の持ち物】持ち物はこれだけ、新調しなくても大丈夫でした!


こんにちは!今日は、受験の持ち物について記します📝

■試験当日の持ち物以前からぼんやり
試験当日までには
鉛筆や筆箱、水筒などいろいろ揃えなきゃと
勝手に考えていたのですが、
試験の案内状に書かれていた志願者の当日の持ち物は、

ハンカチ

ティッシュ

うわばき

だけでしたー!!

え、これだけ!?

筆記用具は、学校のものを使用するとのことでした。
理由は、
うわばきの記名と同じように

もっとみる
#19【受験の持ち物】うわばき記名の上にシールを貼って乗り切れました!

#19【受験の持ち物】うわばき記名の上にシールを貼って乗り切れました!

お受験当日の持ち物に、
「うわばき」
があります。

このうわばき、
幼稚園で履いているもので大丈夫と思って意識していなかったのですが、

いろいろ調べていると
試験本番に履くうわばきは
「記名が見えるものはNG」なのだそうです!

これにはびっくり😲

思い切り外側に名前を書いていました(汗)

記名があるものがNGな理由は、
「公平に考査をするため」だそうです。
名前が分かることで、先生が

もっとみる
#18 【子どものお受験服】メルカリで買った服でも大丈夫でした!

#18 【子どものお受験服】メルカリで買った服でも大丈夫でした!

お受験の服装をネット調べるとたくさんでてきます。

女の子は、襟付きの紺のワンピース、
男の子は、襟付きシャツに紺のベストと半ズボン、
が主流のようです。

国立小学校からの入試案内には、
「動きやすい服装でお越しください」と
書いてあります。

身体を動かす試験内容だった場合、
ワンピースで大丈夫だろうか。

いろいろ考えた結果、
庶民的な我が家は、お受験のためにお金をかけてワンピースを買うとい

もっとみる
#17 受験当日までにやっておいてよかった!会場までお受験服を着て行く練習

#17 受験当日までにやっておいてよかった!会場までお受験服を着て行く練習

お受験まであと1週間、
試験当日、娘がいつもの力を発揮できるよう、
緊張して力みすぎないように、
本番に慣れるためにも
これをやりました。

「試験会場まで当日のルートで、試験当日の服装で行ってみること」

試験当日は、クルマでの送迎はNGです。
学校付近で乗り降りするのは、近隣のご迷惑にもなるとのことで、
小学校側から厳しく言われています。

また、面接試験で「今日は学校までどうやってきましたか

もっとみる
#16【受験対策】移動中の「質問ごっこ」で面接の練習(入試2週間前)

#16【受験対策】移動中の「質問ごっこ」で面接の練習(入試2週間前)

入試まで時間がない!
問題集、季節の設問対策をやりつつ、面接の練習もしなくては!

早生まれっ子の娘は、恥ずかしがり屋。
初対面の大人からの質問に、しっかり答えられるのか、
正直かなりハードルが高いです。
相談した在校生ママさんからも、面接の練習はしておいたほうがいいと
アドバイスをいただいていたところでした。

そこで、我が家が行った面接対策、
これで試験当日はバッチリ答えられたようでしたので紹

もっとみる
#15 【受験対策】季節の設問対策をやりました!(入試3週間前)

#15 【受験対策】季節の設問対策をやりました!(入試3週間前)

ネットで購入した問題集、
見ていて気づいたことがありました👀
「季節」についての設問が多いのです!!!
ペーパー設問でも、面接でも、「季節」に関することが目立ちました。

季節に関することをしっかり落とし込もう!
なのでまず我が家では、季節の絵をみんなで描くことにしました!

【用意したもの】

大きな模造紙

色ペンやクレヨン

大きな模造紙は100円ショップで買いました。

こんなふうに描き

もっとみる
#14 【受験対策】問題集を購入しました!(入試3週間前)

#14 【受験対策】問題集を購入しました!(入試3週間前)

在校生ママさんの合格体験談をお聞きし、
うちもすぐに受験対策を始めなくては!と焦ります。

問題集を購入まずは過去問を買おう!と調べました

が、小学校受験は、「過去問」が無いのですね。
(試験の問題用紙を持ち帰らないため。)
なので、過去問ではなく問題集を選びます。

問題集を出している出版社はいろいろありましたが、
Amazonでレビューも良さそうだった「理英会」の問題集にしてみました。
(比

もっとみる
#13  【情報収集】在校生のママさんに直接お聞きした合格体験談(入試3週間前)

#13 【情報収集】在校生のママさんに直接お聞きした合格体験談(入試3週間前)

願書の提出を終えて、一息つきたいところですが、
1次試験まであと3週間🗓️

試験対策、どうすればいいの❓

数年前にこの地方に引っ越してきた我が家🏡

まだ知り合いが少ない中での国立小学校お受験。
お受験は情報戦と言っても過言ではないという記事も見ました。
情報収集せねば❗️

この学校を受けた方にお話をお聞きしたい。

施設見学でお会いした同じ幼稚園のママさんは、
連絡先を交換しておらず…

もっとみる
#12 【願書】提出時期が遅くなっても大丈夫でした!

#12 【願書】提出時期が遅くなっても大丈夫でした!

さてさて、願書の提出準備を大慌てで進めています📝

締切○日前の願書提出、、、月曜日になり、
銀行→郵便局を回り、
取得した書類をその場で封筒に入れ、封をして。
(郵便局でのりをお借りしました😅)
バッタバタでしたが、無事に願書を発送できました❗️

この時、願書受付締切の5日前!

はい、遅すぎです😣

願書受付は、学校説明会の翌日から始まっていました。
前もって準備をしていた方なら、すぐ

もっとみる