GIO.

イラスト描いたり、駄文書いたり。 常に旅の途中。

GIO.

イラスト描いたり、駄文書いたり。 常に旅の途中。

記事一覧

少しのんびり

少しのんびり構えてペースの見直しをしてみるのもいいかもしれない。 使わなくていいアタマを使い続けていると脳が疲弊してろくなことがないというし、どの辺で踏ん切りを…

GIO.
2年前

次の一手

いろいろわたり歩いてみたプロテイン、次を何味にするか悩んでしまって足踏みしてしまっている。くだらないかもだけど一袋3000円くらい出して買って1Kg不味かったら地獄だ…

GIO.
2年前

YouTubeで旅

長らくストリートビューで旅行気分に浸るというとても暗い趣味を楽しみ続けてきた。 そんな毎日の中、つい先週からお気に入りのYouTuberの新シリーズが始まったことや、最…

GIO.
2年前

それなりに

それなりにスランプな時ってのがあるんだけど、今回はちょっとばかり長いもので辟易。気分転換になるご褒美的なものってやっぱり必要なんだなって、心底感じつつ8月がそろ…

GIO.
2年前

【健康】体重減りすぎた

173cmと大柄でも小柄でもない身長のボク。しかし若い頃から多くのことを腕力で解決することが多かったせいで(聞こえが悪いな)ムダに多い筋肉がついて、さらに贅沢コーテ…

GIO.
2年前
1

「わかっている」プロ

前にもどこかで書いたかもしれないけど、「変顔」というのは美男美女にのみ許された特権のようなもの。 元々が見栄え良いので、変顔した瞬間ファニーに見えても元の表情に…

GIO.
2年前
1

何事も

素直にならぬと損するばかり。 自分で勝手に損するのは結構だけど、人を巻き込むのは迷惑でしかない。 他人と接する時は素直であらんと知るべし。 GIO.

GIO.
2年前

フォーカスすべきは、その内容。

何か注意をされるとすぐにカリッとなるタイプの御仁がいるけれど、捉え方がズレているからだと分かった。 彼らは《注意をされること》にフォーカスしてしまっていて、《注…

GIO.
2年前

廃人と旅動画

本日は投稿をお休みするのだ。 なーんてさっき書いたところなんだけど、加筆修正。 脊柱起立筋がミシミシいうほどのハードワーク家事(朝4時台〜約20時間)が二週に一度…

GIO.
2年前

自分の面構えには責任を持ちたいお年頃

だらしない顔。他人はもちろん自分がそうであっても嫌だ。 そう感じるということは少なからず「だらしない顔」に対して人間は不快感をおぼえるのだと考えても良さそうだ。…

GIO.
2年前

なんでも人のせいにすれば楽になる

タイトルの通りで、人のせいにしてしまえば、本当になんでも楽になる。 「あなたがそう言ったから」 なんかは特に人のせいにしているし、 「あなたのことを思って」 なんて…

GIO.
2年前

最近「会話」に思うこと

普通の会話をしていても、口論や口喧嘩のようになってしまうことがあったら、相手の落ち度を探すよりも自分の考え方やムーブについて反省すべき点がないかどうかを省みるべ…

GIO.
2年前

お腹パチンパチン

新しいプロテインが届いた。 Bulk sports の「ストロベリーチーズケーキ」(ホエイ/WPC)。恐ろしいほどの水溶けの良さに驚く。150ccくらいの水に30gがシェイクしなくても…

GIO.
2年前

スキンヘッドとボク

日本では剃髪したアタマのことをスキンヘッドと呼ぶそうなので、正しくはシェイヴドヘッドのところ、あえてスキンヘッドと表記することにする。という書き出しで始めます。…

GIO.
2年前

調べ物の旅のきっかけ

あまり気持ちの良い話ではないのだけれど、トイレに腰掛けている時にふと気づいたことがある。 真っ直ぐ座っているつもりでいたのに、右の膝頭が左と比べて2cmほど前に出る…

GIO.
2年前
1

【改良版】もっちりプロテイン蒸しケーキ

以前500wで7分と書いたけど、10分でも大丈夫だったのでわかりやすく今後は10分で作っていく所存。 なお、本日は余ったチョコ味プロテイン30gを250ccの水でシェイクしたも…

GIO.
2年前
1

少しのんびり

少しのんびり構えてペースの見直しをしてみるのもいいかもしれない。

使わなくていいアタマを使い続けていると脳が疲弊してろくなことがないというし、どの辺で踏ん切りをつけるかということだけ決めれちゃえば、少し楽になるかもしれない。

そんな抽象的なお話。

GIO.

次の一手

いろいろわたり歩いてみたプロテイン、次を何味にするか悩んでしまって足踏みしてしまっている。くだらないかもだけど一袋3000円くらい出して買って1Kg不味かったら地獄だしな。とネガティブ方向にしか考えがいかない。

うーむ、修行が足りん。

あと、こんな時間なのに近所の未就学児童がうるさい。悪いのは親。ともちろんその子。

GIO.

YouTubeで旅

長らくストリートビューで旅行気分に浸るというとても暗い趣味を楽しみ続けてきた。

そんな毎日の中、つい先週からお気に入りのYouTuberの新シリーズが始まったことや、最近見始めた食べ歩き系チャンネルを見ていてハタときづいたことがある。

あれ?昔住んでいたところとかYouTubeであげてる人いるんではなかろうか?

気づいたことは、正解だった。流石にあの当時の…なんて都合いい動画は見つからないけ

もっとみる

それなりに

それなりにスランプな時ってのがあるんだけど、今回はちょっとばかり長いもので辟易。気分転換になるご褒美的なものってやっぱり必要なんだなって、心底感じつつ8月がそろそろ終わろうとしている。

はーあ。

GIO.

【健康】体重減りすぎた

173cmと大柄でも小柄でもない身長のボク。しかし若い頃から多くのことを腕力で解決することが多かったせいで(聞こえが悪いな)ムダに多い筋肉がついて、さらに贅沢コーティングが存分についていたため、実際よりもゴツく見えてしまうタイプであった。プニマッチョとでも言おうか。

それが去年からガタガタガタっと体重減少。ある程度のところで止まるかと思っていたのに、昨日測ったら51.5kg。痩せを心配されるキャ

もっとみる

「わかっている」プロ

前にもどこかで書いたかもしれないけど、「変顔」というのは美男美女にのみ許された特権のようなもの。
元々が見栄え良いので、変顔した瞬間ファニーに見えても元の表情に戻すとやっぱり綺麗・美しい・かっこいい。そんなギャップが楽しいし、気取りのなさを演出できて好まれるという良い循環が生まれる。

一方、そうでない大多数の人の変顔は、してもしなくても変な顔だったり、さしてギャップのない「あー、当然そういう顔に

もっとみる

何事も

素直にならぬと損するばかり。

自分で勝手に損するのは結構だけど、人を巻き込むのは迷惑でしかない。

他人と接する時は素直であらんと知るべし。

GIO.

フォーカスすべきは、その内容。

何か注意をされるとすぐにカリッとなるタイプの御仁がいるけれど、捉え方がズレているからだと分かった。

彼らは《注意をされること》にフォーカスしてしまっていて、《注意の内容》にフォーカスしていない。
つまり、「何か言われて嫌だなぁ。自分はちゃんとやっているのに、口うるさいやつだ」だけがクロースアップされているので、内容の部分が耳に(脳に)入らず、同じ失敗を繰り返し続けるために、悪循環を起こしている。

もっとみる

廃人と旅動画

本日は投稿をお休みするのだ。

なーんてさっき書いたところなんだけど、加筆修正。

脊柱起立筋がミシミシいうほどのハードワーク家事(朝4時台〜約20時間)が二週に一度日曜にやってくるのだけれど、今週は訳あって今日の月曜日に繰延にしてしまったために、明日の火曜は廃人間違いなし。一日中ゴロゴロしてプライムビデオやYouTube漬けにしてやろうと目論んでいる。

旅と鉄道でお馴染みのスーツ氏の新企画「自

もっとみる

自分の面構えには責任を持ちたいお年頃

だらしない顔。他人はもちろん自分がそうであっても嫌だ。

そう感じるということは少なからず「だらしない顔」に対して人間は不快感をおぼえるのだと考えても良さそうだ。
もちろん、「だらしない顔の人が好き」という性癖(ただしい日本語としての「性癖」)の方も中にはいらっしゃるので一概に言えたことではないのかも知れないけどね。

自分がだらしない顔になってきたなと思った時点で、表情筋のトレーニングやスキンケ

もっとみる

なんでも人のせいにすれば楽になる

タイトルの通りで、人のせいにしてしまえば、本当になんでも楽になる。
「あなたがそう言ったから」
なんかは特に人のせいにしているし、
「あなたのことを思って」
なんていうのも、人のせいにしていると言って全く差し支えない。

大変クリティカルな内容なのでメモとして残しておくのもなんなんだけど、思ったことを書き残しておくのも勉強なので、ここはひとつと思って書き進める。

自分の思考に基づいてとった行動が

もっとみる

最近「会話」に思うこと

普通の会話をしていても、口論や口喧嘩のようになってしまうことがあったら、相手の落ち度を探すよりも自分の考え方やムーブについて反省すべき点がないかどうかを省みるべきだと思っている。

この「省みる」という、言わば「休符」が欠けているのは、せっかちでツメツメの状況にあるわけで、思考的にも行動的にも攻撃的になってしまうのは無理もない。

無理もないとは書いたものの、「休符」を心がけて思考して行動すれば、

もっとみる

お腹パチンパチン

新しいプロテインが届いた。

Bulk sports の「ストロベリーチーズケーキ」(ホエイ/WPC)。恐ろしいほどの水溶けの良さに驚く。150ccくらいの水に30gがシェイクしなくてもローリングだけで溶けてしまった。

トレーニング後のタイミングでサラッと飲めるようにあえて少なめの水に溶ける設定とのことだけど、味がいいからゴクゴク飲みたい。ストロベリーヨーグルトアイスとかイチゴフルーチェといった

もっとみる

スキンヘッドとボク

日本では剃髪したアタマのことをスキンヘッドと呼ぶそうなので、正しくはシェイヴドヘッドのところ、あえてスキンヘッドと表記することにする。という書き出しで始めます。

数年前からアタマをツルツルに剃り上げることにハマっている。
別に薄毛になってしまったわけでもないのだけれど、《中途半端にバリカンで刈って数ミリ残っている潔くない感じ》と《本人は清潔感!と思っていても他人が見ると意外とスッキリしていない感

もっとみる

調べ物の旅のきっかけ

あまり気持ちの良い話ではないのだけれど、トイレに腰掛けている時にふと気づいたことがある。
真っ直ぐ座っているつもりでいたのに、右の膝頭が左と比べて2cmほど前に出る形で座っていた。別にトイレだと書かなくてもいいのだけれど、なんとなく忘れないように書いておきたかったのだ。恐縮です。

「ちゃんとまっすぐ座れているか?」
と聞かれると人間はズルいので、無意識に体勢を整え直してから
「うん、まっすぐだよ

もっとみる

【改良版】もっちりプロテイン蒸しケーキ

以前500wで7分と書いたけど、10分でも大丈夫だったのでわかりやすく今後は10分で作っていく所存。

なお、本日は余ったチョコ味プロテイン30gを250ccの水でシェイクしたものを、200gのホットケーキミックスに混ぜた生地。

パンケーキは、「こねなければ良し」としているので、概ね均一に混ざったらチン。今日も容器はメトロフランセのジャポネというレンジ用シリコン炊飯器。

容器によって加熱時間は

もっとみる