Pandamental

パンダのようなナマケモノでありたい

Pandamental

パンダのようなナマケモノでありたい

マガジン

  • 視力回復への道

    眼鏡歴15年以上視力0.1以下乱視持ち視力回復を目指す 重度の近視は治らないという意見が多いけれども、治ったという人も一定数いるとも聞きます。彼らの方法を参考にして。

  • ベターボディへの道

    ストレッチを日課にしたいけどなかなか続かない意志薄弱人間のストレッチ記録。個人的に注目している魔女トレをやる。ストレッチを日課にしてる人にとってのペースメーカーに。はたまた更新が途絶えたらこいつより自分はましだと優越感に浸ってもらえれば。

記事一覧

固定された記事

視力回復0日目 把握している視力回復方法まとめ

視力回復 脱力法(https://wikiwiki.jp/siryoku/%E8%84%B1%E5%8A%9B%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9) 脱力により視力が回復する。眼を完全に脱力すると視力が正常な…

Pandamental
2年前
2

視力回復への道#28 10月のまとめ

視力0.1以下、眼鏡の度は右が-6.75、左が-6.25のわたしの視力回復への道。 10月はnoteへの記録をサボっていたのでこの記事にできる限り思い出して書く。 わたしの実践し…

Pandamental
2年前
5

視力回復への道#27 両目視力0.04からの視力回復に約二ヶ月半の間挑戦している。現状分析。

サボってたわけではないよnoteの更新はサボっていたけれど、視力回復トレーニングはサボってないよ。これまでの視力回復への道、その足跡は以下のマガジンにまとめてありま…

Pandamental
2年前
2

視力回復への道#26 一番明るい

9月26日 日曜日 今日はくもり。散歩に行ったがやはり晴れの日と比べてクリアーフラッシュが起こり辛いし、起こったとしても言うほどクリアーでもない。ちょいクリアー程…

Pandamental
2年前

視力回復への道#25 近くと遠く

9月25日  明るさが大事なのかも夕方に緑地を歩いた。以前日中に歩いた時と比べ、クリアーフラッシュが起こりにくくなっていた感じがした。違いとしては明るさ、夕方で光…

Pandamental
2年前

視力回復への道#24 超遠方を見た方がよさそうなのとダブルビジョン考

9月20日 今日も晴れていたので午後散歩に行った。今日は家の近くの緑地公園を歩いた。 気付いたこと文字をはっきりと見ようとするのは力みにつながる可能性 今までは、…

Pandamental
2年前

視力回復への道#23 散歩

9月19日 今日は久しぶりに晴れたので散歩。日光が照っているからなのか、めちゃくちゃ眼がしみた。 気を抜くと涙が溢れそうになるくらいだった。そして、ダブルビジョン…

Pandamental
2年前

視力回復への道#22 パーミングは効く

今週もいつも通り。外を歩くときは遠くのものをはっきり見ようとしながら歩く。家では寝る前に本の背表紙を見るトレーニング。 以前と比べてものはかなり見やすくなってい…

Pandamental
2年前

視力回復への道#22 ちょっと考察とパーミングを取り入れる

9月16日 気づいたこと ものをはっきり見ようとした時に起こる目がしみる感覚、これが最近弱くなってきた。ほとんどしみずに、すこーしだけ対象がはっきり見えるようにな…

Pandamental
2年前

視力回復への道#21 一ヶ月目の所感

9月11日 視力回復トレーニングをはじめて約一ヶ月が経過した。 初めは寝る前に本棚の本の背表紙を周辺視でながめながらロッキングするトレーニングを行っていた。ロッキ…

Pandamental
2年前
1

視力回復への道#20

外を歩いてるとき、対象を見ながらまばたきすると、時折目がしみる。この状態をキープしていると、見ようとしている対象が少しよく見えるようになる。 車のナンバーを見な…

Pandamental
2年前

視力回復への道#19

9/6月 歩いている時に、遠くにある看板や標識をぼんやりとながめ、ゆっくりと目を閉じ、開けると目が少ししみてくる。この状態でできるだけ目をリラックスさせようとする…

Pandamental
2年前

視力回復への道#18 やはりロッキングいらず

9/4土曜日 散歩中、遠くの看板や電柱の広告をぼんやりと眺めながら歩いた。そうすると、目が少し滲みる感じがきた。これは、いつもの本の背表紙トレーニングのときと同じ…

Pandamental
2年前

視力回復への道#17 ロッキングいらず

9/3金曜日 いつものトレーニング。今日はロッキングをしないで、対象をただリラックスしながら眺めるだけで、しみる感じがきて、目を閉じて開けるとクリアーフラッシュが…

Pandamental
2年前

視力回復への道#16 左目にもしみる感じがきた

9月2日 いつものトレーニング 今日は調子がよくてすぐクリアーフラッシュ見えた。私に起こるクリアーフラッシュには度合いがあると気付いた。 調子の良い日は、本の背表…

Pandamental
2年前

視力回復への道#15

8/31 ここのところいつものトレーニングをしていても、目がしみてくる感じがこなかったのだが、この日は久々にきた。右目がしみて、涙がボロボロ。加えて左目の方も右目と…

Pandamental
2年前

視力回復0日目 把握している視力回復方法まとめ

視力回復

脱力法(https://wikiwiki.jp/siryoku/%E8%84%B1%E5%8A%9B%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9)

脱力により視力が回復する。眼を完全に脱力すると視力が正常な状態に一瞬戻るらしい。これはベイツメソッドや下記の人たちの言うClear flashと同じ現象か

Nathan Oxenfeld(https://ww

もっとみる
視力回復への道#28 10月のまとめ

視力回復への道#28 10月のまとめ

視力0.1以下、眼鏡の度は右が-6.75、左が-6.25のわたしの視力回復への道。

10月はnoteへの記録をサボっていたのでこの記事にできる限り思い出して書く。

わたしの実践している視力回復トレーニングはこちら↓

10月前半9月の後半から、視力回復トレーニングの強度を上げようとして、眼がしみてきて涙がボロボロ出てくるまで毎日やるようにしていた。

そうしていると、眼に新しい感覚がきた。

もっとみる
視力回復への道#27 両目視力0.04からの視力回復に約二ヶ月半の間挑戦している。現状分析。

視力回復への道#27 両目視力0.04からの視力回復に約二ヶ月半の間挑戦している。現状分析。

サボってたわけではないよnoteの更新はサボっていたけれど、視力回復トレーニングはサボってないよ。これまでの視力回復への道、その足跡は以下のマガジンにまとめてあります。自分用メモ的側面が強いので他の人が読んだら「なんだこれは?」ってなると思います。なにか質問等ございましたらお気軽にどうぞ。答えられる範囲でお答えします。

視力回復への道と称して8月のお盆休みあたりから、レーシックとかオルソケラトロ

もっとみる

視力回復への道#26 一番明るい

9月26日 日曜日

今日はくもり。散歩に行ったがやはり晴れの日と比べてクリアーフラッシュが起こり辛いし、起こったとしても言うほどクリアーでもない。ちょいクリアー程度。

本の背表紙見るトレーニングをハードにいつもやっている本の背表紙の文字を見るトレーニングについて、今日は目のしみがきてもなんとかこらえるというのを徹底的にやってみた。とはいっても、めちゃめちゃ目がしみるので、どうしても目を開けたま

もっとみる

視力回復への道#25 近くと遠く

9月25日 

明るさが大事なのかも夕方に緑地を歩いた。以前日中に歩いた時と比べ、クリアーフラッシュが起こりにくくなっていた感じがした。違いとしては明るさ、夕方で光が弱かったし陰になっている場所も多かった。夜道でも、クリアーフラッシュは起こり辛いのはこれまでの経験からわかるので、やはりクリアーフラッシュを起こすには明るさが大事なポイントなのかもしれない。

近くと遠く超遠方、はるかかなたにある山の

もっとみる
視力回復への道#24 超遠方を見た方がよさそうなのとダブルビジョン考

視力回復への道#24 超遠方を見た方がよさそうなのとダブルビジョン考

9月20日

今日も晴れていたので午後散歩に行った。今日は家の近くの緑地公園を歩いた。

気付いたこと文字をはっきりと見ようとするのは力みにつながる可能性

今までは、少し離れたところにある看板の文字を見ながら歩いていたのだが、実は文字を見ようとしてしまうと、眼がついつい力んでしまっていた可能性がある。文字だと、見える見えないがはっきりするから、判断材料としてはよかったのだが、思わぬ落とし穴だった

もっとみる

視力回復への道#23 散歩

9月19日

今日は久しぶりに晴れたので散歩。日光が照っているからなのか、めちゃくちゃ眼がしみた。

気を抜くと涙が溢れそうになるくらいだった。そして、ダブルビジョンではあるものの、遠くのものにピントが合う時がよくあった。

眼がしみるとどうしても眼に力が入ってしみる感覚から逃げてしまう。なんとかならないものか。それとも繰り返していると慣れてくるのか。今後とも継続していこう。

脱力法のテンプレを

もっとみる

視力回復への道#22 パーミングは効く

今週もいつも通り。外を歩くときは遠くのものをはっきり見ようとしながら歩く。家では寝る前に本の背表紙を見るトレーニング。

以前と比べてものはかなり見やすくなっていると実感。駅の案内板とか、以前はその真下付近まで近づいても何も字が見えなかったのに、最近は遠い場所からも案内板の大きい文字くらいなら見える。まあ、ダブルビジョンがひどいのだが。

パーミングをすると、やはり目のしみる感覚がきやすい。しかも

もっとみる

視力回復への道#22 ちょっと考察とパーミングを取り入れる

9月16日

気づいたこと

ものをはっきり見ようとした時に起こる目がしみる感覚、これが最近弱くなってきた。ほとんどしみずに、すこーしだけ対象がはっきり見えるようになる。

よりはっきりと見るためにはロッキングが有効。ゆったりと目を閉じ、開けてからロッキングをすると、より視界がシャープになる。より鮮明なクリアーフラッシュを起こすにはやはりロッキングが鍵か。

私はよく右目だけがしみる。クリアーフラ

もっとみる

視力回復への道#21 一ヶ月目の所感

9月11日

視力回復トレーニングをはじめて約一ヶ月が経過した。

初めは寝る前に本棚の本の背表紙を周辺視でながめながらロッキングするトレーニングを行っていた。ロッキングをしていると、目がしみてきて、本の背表紙の文字が浮かび上がってきたり、全体的にものがよく見えるようになる、クリアーフラッシュと思われる現象が確認できた。

8月の後半あたりから、上記のトレーニングをしていないときにも、日常生活で何

もっとみる

視力回復への道#20

外を歩いてるとき、対象を見ながらまばたきすると、時折目がしみる。この状態をキープしていると、見ようとしている対象が少しよく見えるようになる。

車のナンバーを見ながらまばたきすると、ナンバーが浮かび上がって見えるようになる。ダブルビジョンではあるが、、、

色々と対象を変えながら外を歩いていたら、曲がってくる車に気づかず轢かれそうになった。気をつけよう。

人間の眼はオートフォーカス。近視の人は、

もっとみる

視力回復への道#19

9/6月

歩いている時に、遠くにある看板や標識をぼんやりとながめ、ゆっくりと目を閉じ、開けると目が少ししみてくる。この状態でできるだけ目をリラックスさせようとすると、すこーしだけ眺めている文字が鮮明になり浮かび上がるといえ現象が確認された。

目がしみてくると、どうしても目の奥の方や首筋に力が入ってしまい、リラックスができない。慣れていくしかないのだろうか。上手いことリラックスができると、より見

もっとみる

視力回復への道#18 やはりロッキングいらず

9/4土曜日

散歩中、遠くの看板や電柱の広告をぼんやりと眺めながら歩いた。そうすると、目が少し滲みる感じがきた。これは、いつもの本の背表紙トレーニングのときと同じ感覚だった。

その状態でなるべく目をリラックスさせるようにして瞬きすると、クリアーフラッシュとはいかないが見ようとしている看板の文字の部分が少し見えやすくなった。

これはおもしろい。いつものトレーニングで実現している目の使い方を日常

もっとみる

視力回復への道#17 ロッキングいらず

9/3金曜日

いつものトレーニング。今日はロッキングをしないで、対象をただリラックスしながら眺めるだけで、しみる感じがきて、目を閉じて開けるとクリアーフラッシュが見えた。

いつものセットアップなので、目がリラックスする方法を習得したのかな。

クリアーフラッシュを維持しようとすると目の奥に疲労感がくる。リラックスさせたいのに力が入ってしまっているのか。

視力回復への道#16 左目にもしみる感じがきた

9月2日

いつものトレーニング

今日は調子がよくてすぐクリアーフラッシュ見えた。私に起こるクリアーフラッシュには度合いがあると気付いた。

調子の良い日は、本の背表紙の文字だけでなく、その周りの文字や物体がぐわっとクリアーになっていく。一方調子の悪い日は、対象として定めている背表紙の文字が多少見やすくなる程度。なおかつダブルビジョンがひどいことも多い。

今日のトレーニングでは左目にもしみる感

もっとみる

視力回復への道#15

8/31

ここのところいつものトレーニングをしていても、目がしみてくる感じがこなかったのだが、この日は久々にきた。右目がしみて、涙がボロボロ。加えて左目の方も右目と同樣にしみてくる感じがきた。右目よりもその刺激は少ないが、きっと左目もリラックスし始めているのだらう。

クリアーフラッシュ自体はくるのだが、その維持ができない。文字がはっきり見えたと思ったら次の瞬間にはまたぼやけた視界、もしくはダブ

もっとみる