人気の記事一覧

名古屋フィルハーモニー管弦楽団のスメタナ「わが祖国」

【書評】『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち』が面白すぎる件

7か月前

読書感想#50 【田辺元】「メメントモリ」

有料
100

読書感想#49 【鈴木成高】「世界史観の歴史」

有料
100

書記の読書記録#559『日本哲学小史 - 近代100年の20篇』

合理にして不合理

うを水をゆくに、ゆけども水のきはなく

日本最初の哲学書となる西田幾多郎「善の研究」を読んで#98

「は」場体論|日本語の最深部|心道

理系出身の哲学者

3年前

花は愛惜にちり

有料
100

《大学入学共通テスト倫理》のための安藤昌益

世界の共同主観的存在構造

西田幾多郎『善の研究』を読む 純粋経験についての哲学的考察がなぜ同時に善の研究でもあり宗教哲学でもあるのか

「大学」のはじまりの痕跡を名古屋で感じた

世界を変えるのは「宗教(religion)」でも「思想(thought)」でもない。 地球最後の聖地が育んだ「哲学(philosophy)」だ。😉 Wabi-Sabi,IKIGAI,Konmari,Zen,THから見る日本の可能性 https://note.mu/ciotan/n/nc4eb9cb0b9e7

何度でも書くけれど、日本の哲学を語るのは良いのですが、その前に、しっかりとヨーロッパが生んだ「学問(それの始まりが「哲学」)とは何か」を教えるべきです。 今、それが学べる本ってありますか? それを「読めば」、「必ず」アホなことを口にしなくなるような本。

日本に『哲学』を持ち込んだ男-西 周(にし あまね)

物を書く(2023-note版、哲学的文芸論入門)

有料
100,000

雪裡梅花只一枝

有料
100