ひよこ

韓国、仁川在住の日韓夫婦の日本人(女性)です。 更新頻度は遅めですが、カフェ情報や日々…

ひよこ

韓国、仁川在住の日韓夫婦の日本人(女性)です。 更新頻度は遅めですが、カフェ情報や日々心に触れたモノ・コトを色々書いていこうと思います ^^

記事一覧

【韓国カフェ活】クロップルが美味しい&コスパ良し!富平(ブピョン)「그날의 온도(クナレ オンド)」

今回は、富平(ブピョン)駅近くにあるカフェに行ってみました。 入口にこんな感じで看板が立っていて、店舗は2階にありました。 店内の真ん中から撮った写真。中央奥に写…

ひよこ
2年前
2

【韓国カフェ活】飛行機を見ながらお茶できる!「仁川/STAR☆FIVE」

かなり前(12月頭)ですが、仁川空港第1ターミナル近くにある、STAR☆FIVEというカフェに行ってきました。 ……更新頻度の少なさを今年は改善しようと思います。笑 入口はこ…

ひよこ
3年前
4

愛犬の写真でオリジナル財布を作る!の巻

韓国に来てから、日本で使っていたお財布を使わなくなりました。 理由は、支払いが90%カードで済んでしまうから。 日本もキャッシュレス化が進んできているとはいえ、カ…

ひよこ
3年前

【日常生活】コロナが流行してから

韓国に移住して半年が過ぎた、2020年3月頃、新型コロナウイルスが世界的に流行しだしました。 韓国と日本の間で渡航制限がなされ、気軽に帰省出来なくなってしまいました…

ひよこ
3年前
2

【韓国カフェ活】仁川のマカロンが美味しいカフェ「머렝1.5/メレンゲ1.5」

とっても久しぶりの記事です^^; これからは定期的にあげられるように頑張らなくては…。 今回は、仁川の南洞区(ナムドン区)にある、マカロンが美味しいカフェ「머렝1.5/メ…

ひよこ
3年前
3

【韓国で食べ歩き】弘大の美味しいホットク屋さん!【閉店】

※2020年7/8更新。ここにあったお店は閉店してしまいましたㅠㅠ ただ、チェーン店なので、他の地域にはあるかもしれません… 韓国旅行の楽しみの一つといえば、食べ歩きで…

ひよこ
4年前
2

【韓国カフェ活】弘大のカヌレが美味しいお店「Maupassant/모파상/モパサン」

最近、韓国、特にソウルではカヌレを取り扱うカフェが増えてきています。 カヌレとは、カヌレ・ド・ボルドー(cannelé de bordeaux)が正式名称のフランス発祥のお菓子です…

ひよこ
4年前
4

日韓カップル向け!婚姻届の出し方【韓国で入籍→日本で入籍 ver.】

日韓カップルでこれから結婚しようという方々! 「婚姻届ってどうやって出すの?」 「具体的に何の資料から集めたらいいの?」 と悩む方も多いと思います。実際私も結婚が…

ひよこ
4年前
3

【韓国カフェ活】ふわふわパンケーキが人気のカフェ「라헬의부엌/ラヘレプオッ」

先日、始興(シフン)市にある「라헬의부엌/ラヘレプオッ」というカフェに行ってきました。 このカフェ、チェーン店なので仁川や富川などなど‥にも店舗があるようなのです…

ひよこ
4年前
5
【韓国カフェ活】クロップルが美味しい&コスパ良し!富平(ブピョン)「그날의 온도(クナレ オンド)」

【韓国カフェ活】クロップルが美味しい&コスパ良し!富平(ブピョン)「그날의 온도(クナレ オンド)」

今回は、富平(ブピョン)駅近くにあるカフェに行ってみました。

入口にこんな感じで看板が立っていて、店舗は2階にありました。

店内の真ん中から撮った写真。中央奥に写っているのが出入口です。

全体的に落ち着いていて、アンティークっぽい感じが好きな人に刺さるインテリア…^^♡

小物も可愛い…!

クロップルとアイスカフェラテを注文しました。
クロップルは、サクサク&ホカホカで美味しかったです!ア

もっとみる
【韓国カフェ活】飛行機を見ながらお茶できる!「仁川/STAR☆FIVE」

【韓国カフェ活】飛行機を見ながらお茶できる!「仁川/STAR☆FIVE」

かなり前(12月頭)ですが、仁川空港第1ターミナル近くにある、STAR☆FIVEというカフェに行ってきました。
……更新頻度の少なさを今年は改善しようと思います。笑

入口はこんな感じです。

駐車場の壁にも可愛い落書き(?)が ^^

店内は2階建てで天井も高く、広かったです。座席数も多いので、コロナ渦の今、ソーシャルディスタンスが保てるのも良いですよね。

色々な種類のパンやケーキがありました

もっとみる
愛犬の写真でオリジナル財布を作る!の巻

愛犬の写真でオリジナル財布を作る!の巻

韓国に来てから、日本で使っていたお財布を使わなくなりました。

理由は、支払いが90%カードで済んでしまうから。

日本もキャッシュレス化が進んできているとはいえ、カードが使えないお店があったり、友達との割り勘の時など、何かと現金は必要ですよね。

その反面、韓国では現金を使うことがほぼありません。友人との割り勘や、結婚式のご祝儀でさえも、携帯一つで口座へ振り込みをしたりします。

韓国で現金を使

もっとみる
【日常生活】コロナが流行してから

【日常生活】コロナが流行してから

韓国に移住して半年が過ぎた、2020年3月頃、新型コロナウイルスが世界的に流行しだしました。

韓国と日本の間で渡航制限がなされ、気軽に帰省出来なくなってしまいました。実際、2019年12月に日本に帰省してから今まで、約8ヶ月間、実家に帰れていません(;_;)

実家大好きマンの私としては、この状況が非常に辛くて、夫の前で号泣したことも…(笑)

今回はコロナウイルスの流行に伴って変化してきた、日

もっとみる
【韓国カフェ活】仁川のマカロンが美味しいカフェ「머렝1.5/メレンゲ1.5」

【韓国カフェ活】仁川のマカロンが美味しいカフェ「머렝1.5/メレンゲ1.5」

とっても久しぶりの記事です^^;
これからは定期的にあげられるように頑張らなくては…。

今回は、仁川の南洞区(ナムドン区)にある、マカロンが美味しいカフェ「머렝1.5/メレンゲ1.5」というお店に行ってみました。

お店は1階建て。
店内は白を基調としていて、カウンター席、4人がけのテーブル席、8人がけのテーブル席などがあります。
座席の間隔もちょうどいい感じに空いています。

友人と2人でマカ

もっとみる
【韓国で食べ歩き】弘大の美味しいホットク屋さん!【閉店】

【韓国で食べ歩き】弘大の美味しいホットク屋さん!【閉店】

※2020年7/8更新。ここにあったお店は閉店してしまいましたㅠㅠ ただ、チェーン店なので、他の地域にはあるかもしれません…

韓国旅行の楽しみの一つといえば、食べ歩きですよね。

この前、ホンデにある「더 호떡/ザ ホットク」というホットク専門店に行ってきました。

ホットクは韓国人にとって手軽に食べられるおやつの定番ですが、最近は色々な味のホットクがあるので驚きです。

今回のお店のメニューの

もっとみる
【韓国カフェ活】弘大のカヌレが美味しいお店「Maupassant/모파상/モパサン」

【韓国カフェ活】弘大のカヌレが美味しいお店「Maupassant/모파상/モパサン」

最近、韓国、特にソウルではカヌレを取り扱うカフェが増えてきています。

カヌレとは、カヌレ・ド・ボルドー(cannelé de bordeaux)が正式名称のフランス発祥のお菓子です。溝がついていて、小さくコロンとした可愛らしいお菓子です。

今回行ったのは、弘大にある「Maupassant/모파상/モパサン」というお店。

外観は全面ガラス張り。
扉がおしゃれすぎて一瞬どこから入ったらいいのか分

もっとみる
日韓カップル向け!婚姻届の出し方【韓国で入籍→日本で入籍 ver.】

日韓カップル向け!婚姻届の出し方【韓国で入籍→日本で入籍 ver.】

日韓カップルでこれから結婚しようという方々!

「婚姻届ってどうやって出すの?」
「具体的に何の資料から集めたらいいの?」
と悩む方も多いと思います。実際私も結婚が決まった時、ネットで調べまくりました(笑)

なので今回は、私たちがやったことを思い出しながらまとめてみることにしました。(※今回は韓国で入籍→日本で入籍、の方法を説明します)

大まかな流れ
①日本人の婚姻要件具備証明書の取得
②韓国

もっとみる
【韓国カフェ活】ふわふわパンケーキが人気のカフェ「라헬의부엌/ラヘレプオッ」

【韓国カフェ活】ふわふわパンケーキが人気のカフェ「라헬의부엌/ラヘレプオッ」

先日、始興(シフン)市にある「라헬의부엌/ラヘレプオッ」というカフェに行ってきました。

このカフェ、チェーン店なので仁川や富川などなど‥にも店舗があるようなのですが、今回は始興(シフン)市の店舗へ行ってきました。

店内はこじんまりとしていて、テーブル席が全部で7箇所程度。2階建てでピンクや白を基調としたナチュラルかつ可愛らしい雰囲気でした。

1階の写真。2階席の方が可愛かった気がしたけど、満

もっとみる