つまずく本屋 ホォル

埼玉県は川越市、角栄商店街の本屋。mibunkaの一階にあります。本の紹介、イベントの…

つまずく本屋 ホォル

埼玉県は川越市、角栄商店街の本屋。mibunkaの一階にあります。本の紹介、イベントの告知、日記などを書きます。金曜休み、12時から20時まで営業しています。 https://hoorubooks.wixsite.com/info

ストア

  • 商品の画像

    ホォルの新刊定期便 3000円コース

    毎月1日、当店がセレクトした新刊をご自宅にお届けするサービスです。 2000円〜3000円相当の新刊書籍一冊と、店主の解説がセットとなっております。 こちらのコースでは、少々読書慣れ(あるいは読書飽き)しているお客様を想定して、珍しく、かつ読み応えのある本をセレクトします。普通の本屋では物足りない、ましてホォルなどという小さな本屋ではもっと物足りない!!というそこのあなた、ご安心ください。定期便で売れると分かっていれば、強気の仕入れができますから。 小説、美術書、漫画、エッセイ、哲学書、社会評論、どんな本が届くかはお楽しみです。ホォルに置いてありそうでなさそうな本が届く、と思っていただければと思います。 また、こちらはそれなりの金額をいただくコースなので、どんなものかちょっとお試ししていただいて、厳しめにジャッジしていただければと思います。解約もいつでも可能です。 毎月20日を新規申し込み締切日とし、その翌月1日から定期便を開始いたします。 *ちょっとお気軽1500円コースもご用意しております。 https://hoorubooks.thebase.in/items/50291926
    3,000円
    つまずく本屋 ホォル
  • 商品の画像

    ホォルの新刊定期便 2000円コース

    毎月1日、当店がセレクトした新刊をご自宅にお届けするサービスです。 1500円〜2000円相当の新刊書籍一冊と、店主の解説がセットとなっております。 8月に企画し、9月からこの定期便サービスを始めて半年が経ちました。1500円コースは1000〜1500円の本、3000円コースは2000〜3000円の本を各一冊、計二冊毎月選書しておりました。 様々な手段で本を調べるんですが、どんなにいい本でも、先ほどの価格帯に当てはまらなければ諦めざるを得ませんでした。具体的に言えば、1500円〜2000円の本ですね。ここが選べなかった。 そこで、このたび新たに枠組みを一つ増やし、この選び損ねていた良書たちをお客様に届けられるように致しました。 値段はそれほど高くなく、かつ読書慣れしていてもしていなくても読めるようなほどよさを、このコースでは目指せると思っています。 カレーでいえば中辛、松竹梅でいえば竹、スタバでいえばトールサイズ。人間、真ん中を選びがちです。でもそれでいいんです。足りなかったら上に行けばいいし、多いと感じたなら下もある。それに上下のいいとこ取りでもある。そんな優柔不断で欲張りなあなたにぴったりです!ぜひ! *もう少し読み応えのある一冊をお求めの方はこちら!3000円コースもご用意しております。 https://hoorubooks.thebase.in/items/50292896 *ちょっとお気軽。1500円コースもご用意しております。 https://hoorubooks.thebase.in/items/50291926
    2,000円
    つまずく本屋 ホォル
  • 商品の画像

    ホォルの新刊定期便 1500円コース

    毎月1日、当店がセレクトした新刊をご自宅にお届けするサービスです。 こちらのコースは1000円〜1500円相当の新刊書籍一冊と、店主の解説がセットとなっております。 本は読みたいけど、何から手を出して良いのかわからない、自分では選ばないジャンルの面白い本が読みたい、というお客さんにぴったりです。 小説、美術書、漫画、エッセイ、どんな本が届くかはお楽しみです。ホォルに置いてありそうな本が届く、と思っていただければ間違いないと思います。 また、こちらは軽めのコースなので、どんなものかちょっとお試し、というお気軽な気持ちでご購入いただければと思います。解約もいつでも可能です。 毎月20日を新規申し込み締切日とし、その翌月1日から定期便を開始いたします。 *読み応えのある一冊をお求めの方はこちら!3000円コースもご用意しております。 https://hoorubooks.thebase.in/items/50292896 *読み応えはまあまあ欲しいけど、程々がいいなあという方はこちら!2000円コース https://hoorubooks.thebase.in/items/58768632
    1,500円
    つまずく本屋 ホォル

記事一覧

2024年4月前半 新刊入荷

今月前半の入荷です。絵画検討社、河出書房新社、代わりに読む人、書肆侃侃房、田畑書店、ナナルイ、百万年書房、フィルムアート社、堀之内出版、路上の抵抗誌、yoichijerr…

2024年3月の新刊

3月の新入荷です! 柏書房 どんマイナー武将伝説 kaze no tanbun 夕暮れの草の冠 kaze no tanbun 移動図書館の子供たち 平和をつくる方法 密航のち洗濯 聴こえない母に訊…

果物 20231009

雨が降っていた。昨日より寒い。アーケードが雨漏りするのでベンチをいつもと違う位置にする。大きいものは路地にしまい、木の細いのは本箱を置くために使い、花柄のビニー…

読んでいない本について堂々と語る読書会について

読めずに積んである本、読んでみませんか? 買ったはいいが読まなかった本、いつかチャレンジしてみたいと買った本。 この機会に持ち寄って、読んでみましょう。読まない…

6月の新入荷

入荷 6月の新入荷をまとめます。きくち「タイヤル族、幸福の帽子紀行」が再入荷。日本語とのクレオールを話すタイヤル族に会いに行った記録。ブログ「今夜はいやほい」の…

5月の新入荷

入荷 ナナロク社からは池松舞『野球短歌 さっきまでセ界が全滅したことを私はぜんぜん知らなかった』など。2022年、阪神タイガースの連敗をきっかけに生まれた歌集です。…

読んでいない本について堂々と語る読書会/読んでいない本を堂々と読む会

こんにちは、つまずく本屋 ホォル 店主の深澤です。3月に本屋を移転して以来、久しぶりにイベントを企画いたしましたのでお知らせします。本屋の入居する「mibunka」とい…

近況

近況、という言葉が気に入っていて、これをタイトルに記事を書こうと思って一ヶ月経ちました。近況は近況でなくなり、また新たな近況が生まれる始末です。まあでもいつ書い…

2023年2月の新入荷

お久しぶりです。mibunkaへの移転・再オープン後のあれやこれやもひと段落しつつあるので、最近入ってきた新刊をまとめておきます。まずは2月から。 2月の新刊は、現代企…

本屋移転のお知らせ

今月末をもちまして、本屋を移転することとなりました。 移転先は38℃ 吉田 @ondo_38 が改装を進めている「mibunka」一階のスペースとなります。 つまり、現在本屋が入居…

1月1日〜7日の日記

1月1日(日) 遅く起きて、コンビニまで散歩。鴨が五羽。珈琲とヤクルト1000を買う。 お雑煮を食べる。食べた後、うどんも入れる。 コメダの席がなかったので、ガストで仕事…

自宅療養 20221201-1207

1201 定休日。回転寿司を食べに行く。コメダに寄って、口コミ欄に存在する紳士的な店員を鑑賞しに行くつもりだったが、眠気が勝ち帰宅。夕方から昼寝をし、夜に起きてみる…

パン屋 20221110

休み。遅れていた梱包と発送をした。先日のイベントのせいか腰が痛い。 自転車の整備もした。チェーンの汚れを落とし、油を差す。手が真っ黒になった。 夕方に商店街のパ…

顔を合わす 20221101

寝坊した。無印良品の不揃いバームクーヘンを引っ掴んで外に出る。 昨晩は帰って新刊定期便の包装をしていた。封筒が足りず、無印良品に買いに行くついでにうどんを食べた…

寒い日 20221025

今日も寒い。 本日の新入荷 ・タバブックス 小沼理『1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい』 堅田香緒里『生きるためのフェミニズム パンとバラと反資本主義…

買取 20221024

雨なので駅まで歩く。霞ケ関駅前でコーヒーを買う。雨の日の通勤経路がやっと定まりつつある。 買取で預かっていた本を処理し終える。値段をつけるのにもう少し勉強の必要…

2024年4月前半 新刊入荷

2024年4月前半 新刊入荷

今月前半の入荷です。絵画検討社、河出書房新社、代わりに読む人、書肆侃侃房、田畑書店、ナナルイ、百万年書房、フィルムアート社、堀之内出版、路上の抵抗誌、yoichijerryから新刊を仕入れました。

書肆侃侃房

死んでから俺にはいろんなことがあった
パンクの系譜学
逸脱のフランス文学史
私が諸島である カリブ海思想入門
エドワード・サイード ある批評家の残響
サメと救世主
起きられない朝のための

もっとみる

2024年3月の新刊

3月の新入荷です!

柏書房

どんマイナー武将伝説
kaze no tanbun 夕暮れの草の冠
kaze no tanbun 移動図書館の子供たち
平和をつくる方法
密航のち洗濯
聴こえない母に訊きにいく
謝罪論
新井素子SF&ファンタジーコレクション1

点滅社

鬱の本

palmbooks

たんぱく質
palmstories あなた
じゃむパンの日

灯光舎

送別の餃子
相続をちょっ

もっとみる

果物 20231009

雨が降っていた。昨日より寒い。アーケードが雨漏りするのでベンチをいつもと違う位置にする。大きいものは路地にしまい、木の細いのは本箱を置くために使い、花柄のビニールクロスが貼ってあるのは座れるように残しておく。

来客は十人に満たない。古本がよく売れた。二階のワークスペースも、連休の間にリピートしてくださる方がいた。もう水出しコーヒーは作らなくていいかと思っていたが、まだ注文が入る。果物と豚汁の差し

もっとみる

読んでいない本について堂々と語る読書会について

読めずに積んである本、読んでみませんか?

買ったはいいが読まなかった本、いつかチャレンジしてみたいと買った本。
この機会に持ち寄って、読んでみましょう。読まないまでも、開いてみましょう。

なんなら、読まなくてもいいのです。それをネタに話ができれば。
もしかしたら、他人の積読本が読みたくなるかもしれないし、持ってきた積読本が誰かの心をとらえるかもしれないし。

何かが起きることを期待しつつ、何も

もっとみる
6月の新入荷

6月の新入荷

入荷

6月の新入荷をまとめます。きくち「タイヤル族、幸福の帽子紀行」が再入荷。日本語とのクレオールを話すタイヤル族に会いに行った記録。ブログ「今夜はいやほい」の人気記事が、書き下ろしを加えてZINEになりました。旅の目的というものは、往々にしてひっくり返されるもの。振り回され上手な二人の珍道中です。ヒロイヨミ社からは「fumbling」が届きました。fumble、すなわち、さがしまわる、くちごも

もっとみる

5月の新入荷

入荷

ナナロク社からは池松舞『野球短歌 さっきまでセ界が全滅したことを私はぜんぜん知らなかった』など。2022年、阪神タイガースの連敗をきっかけに生まれた歌集です。書肆侃侃房からは松波太郎『そこまでして覚えるようなコトバだっただろうか?』など。日本語の音声体系など、言葉自体に着目した不思議な作品です。「100均商品だけで食品サンプルを作ってみた」でお馴染みのクレハフーズからは2023年カレンダー

もっとみる

読んでいない本について堂々と語る読書会/読んでいない本を堂々と読む会

こんにちは、つまずく本屋 ホォル 店主の深澤です。3月に本屋を移転して以来、久しぶりにイベントを企画いたしましたのでお知らせします。本屋の入居する「mibunka」という小さな複合施設をフルに使って、「読んでいない本について堂々と語る読書会」と「読んでいない本を堂々と読む会」、二つのイベントを同時開催します。「読まずに語る」か、「読む」か。イベント後には参加者同士の交流会も予定しています。

いず

もっとみる
近況

近況

近況、という言葉が気に入っていて、これをタイトルに記事を書こうと思って一ヶ月経ちました。近況は近況でなくなり、また新たな近況が生まれる始末です。まあでもいつ書いても矛盾しない便利な言葉ではあります。日記すら3日と続かない私にはお誂え向きです。

最近はよく草をむしっています。柄の長い鋏で剪定もやります。庭付きの家に住んでいるわけでも、転職したわけでもありません。今年の3月に本屋をmibunkaとい

もっとみる
2023年2月の新入荷

2023年2月の新入荷

お久しぶりです。mibunkaへの移転・再オープン後のあれやこれやもひと段落しつつあるので、最近入ってきた新刊をまとめておきます。まずは2月から。

2月の新刊は、現代企画室、慶應義塾大学出版会、水声社、いぬのせなか座、書肆侃侃房、琥珀書房、H.A.B、ナナルイ 、十七時退勤社、ELVIS PRESSから。Dr. Holiday Laboratoryとのコラボ企画「死なないためのブックガイド」に合

もっとみる

本屋移転のお知らせ

今月末をもちまして、本屋を移転することとなりました。

移転先は38℃ 吉田 @ondo_38 が改装を進めている「mibunka」一階のスペースとなります。

つまり、現在本屋が入居しているamist @amist_zakka さんのとなりに移動するだけなので、場所はほぼ変わりません笑 2階から1階になる、というくらいでしょうか。

営業内容も特に変わりなく、古本・新刊の販売、買取、取り寄せ、シ

もっとみる
1月1日〜7日の日記

1月1日〜7日の日記

1月1日(日)

遅く起きて、コンビニまで散歩。鴨が五羽。珈琲とヤクルト1000を買う。
お雑煮を食べる。食べた後、うどんも入れる。
コメダの席がなかったので、ガストで仕事。パフェを食べるも、やはりロイヤルホストのが恋しい。
お客さんからおせちが余ったと連絡。いただきに自転車を走らせる。TSUTAYAにはもう寄るまいと思うのに、他の書店が開いていないので寄ってしまい、後悔する。本が並んでいるけれど

もっとみる

自宅療養 20221201-1207

1201

定休日。回転寿司を食べに行く。コメダに寄って、口コミ欄に存在する紳士的な店員を鑑賞しに行くつもりだったが、眠気が勝ち帰宅。夕方から昼寝をし、夜に起きてみると喉と頭が痛い。念のため明日休むことを考え始める。

1202

金曜日。症状変わらず、熱はない感触だったが測ってみると38.8℃。店を休むことにする。9時過ぎから病院へ電話するも繋がらず。風邪薬を飲み、諦めて寝る。辛い。

1203

もっとみる
パン屋 20221110

パン屋 20221110

休み。遅れていた梱包と発送をした。先日のイベントのせいか腰が痛い。

自転車の整備もした。チェーンの汚れを落とし、油を差す。手が真っ黒になった。

夕方に商店街のパン屋「シャロン」に寄る。いつもは入るなりおじいさんが一点一点「焼き立てだよ」「安いよ」などと説明をしてくれるのだが、今日は講習に出ているとかでおばあさんが店番。私がpaypayの操作に手間取ったためか、「私はこれなんだけど(ジェスチャー

もっとみる
顔を合わす 20221101

顔を合わす 20221101

寝坊した。無印良品の不揃いバームクーヘンを引っ掴んで外に出る。

昨晩は帰って新刊定期便の包装をしていた。封筒が足りず、無印良品に買いに行くついでにうどんを食べたのだった。帰って作業をして、そのまま寝てしまったので寝坊したのだと思う。

朝から古本の持ち込み。もう三回ほど持ってきてくださっているか。今回はゆっくり棚を見てくださって、高野文子や入荷した新刊について二、三言交わす。サイン本があることに

もっとみる
寒い日 20221025

寒い日 20221025

今日も寒い。

本日の新入荷

・タバブックス

小沼理『1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい』
堅田香緒里『生きるためのフェミニズム パンとバラと反資本主義』
惣田紗希『山風にのって歌がきこえる 大槻三好と松枝のこと』
イ・ミンギョン著、すんみ・小山内園子訳『私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない』
小川たまか『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』
栗原康

もっとみる

買取 20221024

雨なので駅まで歩く。霞ケ関駅前でコーヒーを買う。雨の日の通勤経路がやっと定まりつつある。

買取で預かっていた本を処理し終える。値段をつけるのにもう少し勉強の必要を感じる。流通している本ならまだしも、映画・演劇のパンフレットやチケットは難しい。全集もよく「いらない?」と声をいただくがどう売ったものかわからない。ヤフオクを始めようと思う。

それに、適切な価格をつけたつもりでも納得していただかなくて

もっとみる