マガジンのカバー画像

まとめ記事のまとめ

9
その名の通り、自分が書いたいくつかの記事をまとめて紹介した記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

短歌を始めて一年目、2019年の自選30首

2019年に詠んだ約150首から、30首を悩みながら自分で選びました。僕は今年から短歌を始めました。ぴかぴかの一年生。

上にあるのが古い歌(はじめたばかり)で、一番下が新しい歌(さいきんの)となっています。どう変化しているのでしょうか。

1~10首
肖像画暖炉にくべて君は去る結い髪の背を追えぬ霜月

二十四時ベンチのとなり柳の木許すみたいに揺れてるかぜに

通学路駆けて駆けて駆けて開けてクーラ

もっとみる
2019年に図書館で借りて読んだ本たちを振り返る

2019年に図書館で借りて読んだ本たちを振り返る

自分の家から近いので、割とよく図書館に行きます。

毎回、何冊かの本を借ります。
帰る前に閲覧スペースで借りた本の冒頭に目を通していきます。

モチベーションがあるときに少しでも読み始めておくことで、日々の読書がはかどる気がします。同時に図書館の空気を吸っています。空気は大事。

図書館で借りてきた本を返すときは、整理して袋に入れて持っていきますが、ついでにスマホで写真を撮って記録を残しています。

もっとみる
2019年に書いた短編小説たちをまとめて紹介していく。

2019年に書いた短編小説たちをまとめて紹介していく。

プロフィールにもあるように、僕は生きる中での痛みや葛藤を創作に昇華して癒されたいと思っているので、憂鬱な話や暗い話が多いです。

2019年は新たに短歌を始めた夏以降ずっと短歌ばかり作っていましたが、小説もそこそこ書いています。

(実は夏以降も小説を書いていましたが、筆が乗らず書き終えたあと自分で読み返すとつまらなかったので、没にしたものが二作あります)

長編小説は書いてません。いちばん長いの

もっとみる