HSP/HSS くりこ

HSP/HSS気質のくりこです。 HSPという概念を知り、ようやく自分の居場所が見つか…

HSP/HSS くりこ

HSP/HSS気質のくりこです。 HSPという概念を知り、ようやく自分の居場所が見つかったような安心感を覚えました。 noteでは趣味の写真と雑記を綴っています。

最近の記事

正しさ

知人のSNSにこんな投稿があった。 【常識を盾に、他人を責めるのは良くないと思った。自分もやりがちなので気を付けなくては…】 うんうん、めちゃ同感! 常識、正しさ、正論、正義。 それらは良いものとされているけど、人によってその尺度が違うという弱点を持つ。 9割の人が「正しい」と思うことでも、1割の人にとっては「正しくない」のだ。 単純に多数決で正解を出せない難しさがある。 自分が「常識的」「正しい」と思い込むことは、すごく危険でおこがましいと思った。 知人の投

    • たまに落ちる穴

      ふだんの心の状態はポジティブでもなく、ネガティブでもなく、ちょうど良いニュートラルな感じ。 自分の中では理想形。 でもたまに「大きな穴」に落ちる時がある。 ネガティブの穴。 気持ちに波があるのは誰しも普通のことだし、きっとホルモンバランスの乱れが原因なのだろう。 そして今まさに、深い穴の底にいる。 穴にいる時は、毎回同じ気持ちに支配される。 「自分は恵まれた状況にいる。なのに幸せを感じられないということは、もう何をしたって幸せになれないということ?」 じわじわ

      • 新年初イライラ

        正月早々にイラッとする出来事があった。 2020年初投稿にも関わらず、ニューイヤー色ゼロのブラックな記事で幕開けです。笑 本日は愚痴記事ですので、暴言やネガティブな感情が苦手な方は自己責任で読み進めてくださいね。 +++++++++++++++++++++++++ では、いきます。 某サークルのメンバーでLINEグループを組んでおり、主にこのグループチャットで業務連絡のやりとりをしている。 グループチャットは便利だけど、「会話が盛んになるとコメントを見落とされがち

        • 歳を重ねるメリット

          歳を重ねて良かったことが1つある。 それは「変なカッコつけ」がなくなったこと。 先日のクリスマスの時に思った。 「若い頃は素敵なクリスマスを過ごすことに必死だったな笑」と。 10~20代の頃は恋愛至上主義で、恋人同士でデートをするクリスマスが勝ち組だと思っていた。 恋人がいない時期は秋頃から必死になって出会いを求め、見つからなかったら適当に男友達で間に合わせる。 特に恋愛感情もない相手とレストランへ行き、周囲の客から「幸せそうなカップル」として映ればそれでよかった

          旅行ブログの意義

          旅行の計画を立てるのが好きだ。 頭の中で旅行のシュミレーションをし、必要な情報を事細かに調べ上げる。 想定できるハプニングも含め、予備案もぬかりなく準備する。 現地で「どうする?」とかモタモタするのが嫌なんだよね。 別名「アドリブに弱い」とも言うが。笑 旅先の情報は主にネットで検索しており、一番役に立つのは個人ブログ。 オフィシャルな観光案内には載っていない、 「そうそう!これが知りたかったのー!」 という実用的な情報がゲットでき、非常にありがたい。 特に海

          旅行ブログの意義

          年賀状の手書きメッセージに悩む

          年賀状を作るのは好き♪ デザインを考えたり、パソコン作業するところまでは好き。 でも最後の最後に手書きの一言メッセージで苦悶する。 私はプリントした書面だけでは「大量生産の義理年賀状」という感じがするので、必ず手書きで一筆添えることにしている。 でもこれが超絶苦手でねぇ。。。 よく会う間柄なら書くネタもいろいろある。 だけどそういう人とは、LINEでの年始挨拶へすっかりシフトしてしまっている。 年賀状を送る相手は、親族関係を除けば主に学生時代からの友人。 会う

          年賀状の手書きメッセージに悩む

          苦手な匂い

          HSP気質の人は、音や匂いに敏感だという。 私はそこまで敏感ではないと思うけど、子供の頃はどうにも生理的に受け付けられない匂いが2つあった。 それは「あぶら粘土」と「シャボネット」。 今でも幼稚園や小学校で使われてるのかな? あぶら粘土は緑色の粘土なんだけど、それがめちゃくちゃ臭くて嫌いだった。 さわるときはビニール手袋を着用し、なるべく匂いに意識がいかないよう粘土細工をしていた。 シャボネットは、学校のトイレに設置されている緑色の液体ハンドソープなんだけど、こち

          並んで歩けない

          どこか混雑している場所へ出かけた時、たとえばショッピングモールや繁華街など。 連れと並んで歩く時は、周囲へめちゃくちゃ気を遣う。 「向こうからくる人の邪魔にならないように!」って。 たとえば友達4人と横並びで歩いていたら、混雑場所では大抵迷惑になる。 その場合は2組ずつで縦に並んで歩くのがマナー。 ・・・だと思っているけど、世の中そうでもないのね(苦笑 私は、 向こうから複数人が並んで来ている ↓ よけないとぶつかる というのを早めに察知しがちなので、2人

          並んで歩けない

          痛みに弱すぎる

          HSPの特徴に【痛みに弱い】というものがあるんだけど、これがめちゃくちゃ当てはまる。 まずちょっとした片頭痛や生理痛は、すぐバファリンに頼る。 「鎮痛薬は飲みすぎると効かなくなる」説は信じないタイプ。 もし本当に効かなくなったら、別の薬に変えるまで。 そんな先の話よりも、とにかく目の前の痛みをなんとかしたいと思う。 とにかく痛いのが嫌。 その中でも一番苦手な種類は、不意打ちで来る痛み。 ドアノブに触れたときの静電気、 炒め物してるときの油ハネ、 歯石除去のチ

          痛みに弱すぎる

          運転中のプレッシャー

          車の運転…「操縦」としては好きだけど、「他車との関わり」という点では超苦手。 特に後続車からのプレッシャーがめちゃくちゃ嫌。 たとえ制限速度を守っていても、他の車がビュンビュン飛ばしていたら、ノロノロ走ってる車として他車をイラつかせてしまう。 正しいことをしてるのに、ムカつかれてしまう不条理さよ。 中でも一番苦手なシチュエーションが、交差点での右折。 だいたい対向車線には右折待ちの車がいるから、向かってくる車が見えない。 この時に、 「対向車が途切れた隙にサッと

          運転中のプレッシャー

          贈り物が苦手

          人からモノを貰うのが苦手です。 誕生日プレゼント、お祝い品、おみやげ等々。 理由はいたってシンプル。 欲しくないモノを貰っても使わないし、捨てるのも申し訳ないから、超絶困る。 いやね、気持ちは嬉しいんですよ。 だけど物理的には迷惑なんす。(言っちゃった そして、せっかくのご好意をありがたく受け取れないことへ、罪悪感も感じちゃうんだな。。。 昔はプレゼントって無条件で喜んでもらえるものかと思ってたけど、そうではないことがわかってきたので、自分が贈る側のときはこうし

          贈り物が苦手

          おうち女子会が理想

          できることなら女子会は家でやりたい派。 なぜなら、飲食店での女子会はコスパが悪いから。 女子会の目的は「雑談」なので、家での開催が最も合理的だ。 親と同居してるとか、仕事帰りに集まりたい、おいしいお店を新規開拓したいとかっていう場合は、飲食店でいいと思う。 私の行く女子会はただくっちゃべるだけなので(笑)、わざわざ飲食店へ行く理由がわからない。 だいたいランチ(2時間制)→お茶という流れ。 ランチのお店は事前予約するのだが、「ここ行きたい!」と率先して決めるメンバ

          おうち女子会が理想

          私さえいなくなれば

          自分の存在が他者に迷惑をかけている、と思うことがある。 きっかけは中学時代のいじめ。 いじめ…というほど陰湿なものではなかったかもしれないけど、私のガラスのハートを打ち砕くには十分な出来事であった。 それは遠足のバスの席決め。 くじ引きで席を決めていくのだが、私の隣の席を引いた子が、 「うわー最悪!まじキツイわ」 と女子グループの中で騒いでいた。 確かに私はクラスのカーストで最下層の、地味で目立たない生徒。 今までその子とはそんなに話したことはないが、

          私さえいなくなれば

          車に乗せてもらう時のマナー

          友達と出かける際、車を出してもらったら必ずお礼を「行動」で表すことにしている。 移動距離によるけど例えば、 *コインパーキング代を払う *高速代を払う *ランチをご馳走する *帰路でガソリン満タンにする など。 普通は車を出すのにかかる費用は「ガソリン代」だけと思われがちだけど、HSP的にはそれ以外のものも見逃せない。 いわゆる車の所有にかかる費用。 本体価格はもちろん、重量税、車検代、保険料、メンテナンス代。 そう、車を維持するにはお金がかかるのだ。

          車に乗せてもらう時のマナー

          濁点はどこへ行った?

          文章の中で、 ドック(犬) バック(かばん) ビック(大きい) という誤表記が妙に気になる。 もちろん正しくはDOG=ドッグ、BAG=バッグ、BIG=ビッグ。 「G」がなぜ「ク」になるのか?? 口頭で「ク」と発音してしまうのは理解できる。 「グ」より「ク」の方が発音しやすいから。 しかも口頭なら会話の中でさら~っと流れて行くので、あまり気に留めることはない。 でも文字の誤りは気になる。 そして誤った「ク」を見つけた時、その文章を書いた人の人物像がふっと頭

          濁点はどこへ行った?

          「食べ放題」が苦手

          ○分/○○円 食べ放題! という類のバイキング形式が苦手だ。 世間一般では人気が高く、私もいろんな種類を少しずつ食べるスタイルは、むしろ好きなのだけど。。。 店内の空気感がどうも好きになれない。 「いっぱい食べて元をとるぞー!」 という雰囲気が落ち着かないのだ。 私にとって料理は、美味しさを堪能することが最大の目的。 なのでそれらそっちのけで、 金銭的な損得ばかり考え、 とにかく大量の食材を胃に流し込み、 挙句の果てには食べ過ぎで苦しむ という行為には、

          「食べ放題」が苦手