DIYをめぐる冒険

失敗したくなければ、何もやらなければいい。そして靴箱の中で暮らせばいい。僕は何でもやっ…

DIYをめぐる冒険

失敗したくなければ、何もやらなければいい。そして靴箱の中で暮らせばいい。僕は何でもやって失敗した方がいい。果てしなく広がる「DIYをめぐる冒険」に挑むために。

最近の記事

  • 固定された記事

ビバ!DIY!

はじめまして。わたしは、いるかと申します。京都のちっぽけな喫茶店のオヤジです。noteでは主に私の趣味のDIYについて書いていきます。Youtubeもやっていて、その動画を説明することも多いと思います。特殊な材料や工具を使わず技術もないけれども、そんな自分でも何とか自分でできたことを書きとめていこうと思っています。 素人がプロに勝ることがただ一つだけあります。それは、 「時間は好きなだけかけられる」 ということ。アイデアを形にする!理屈はいらない。複雑な事はしない。特殊な材

    • Googleドキュメントで裏技発見❗確定文字の再変換ができるよ🙆‍♂️

      なんと!Googleドキュメントで再変換できてしまった! ひと手間かかるけどね。 https://youtube.com/shorts/N3EzHmLiwXg 選択した状態で、 ここはどうしてもひと手間必要ですが、 右クリックコピー! これで 変換キーを押せば再変換が可能です。 グーグルドキュメントは再変換できないから不便で使えないよ。 なんて思っていたあなた! これでどうですか。 右クリックコピーさえやれば再変換できるんです。 私はこれを偶然発見してしまったのです。 こ

      • 冷媒の飽和蒸気圧と消費電力の換算表

        R410AとR32の飽和蒸気圧と35℃を100とした時の値 R32、R410Aの飽和蒸気圧と気温の関係をグラフで示します。 グラフは3次関数で近似できました。

        • 速結端子の構造

          速結端子の模式図 差し込みコネクタも同じような構造です。

        • 固定された記事

        ビバ!DIY!

          ツイストジョイント(ねじり接続)

          電気設備の技術基準の解釈の第12条 電線の接続法 によれば、 電線を接続する場合は,電線の電気抵抗を増加させないように接続するとともに,次の各号によること。 裸電線相互,又は裸電線と絶縁電線,キャプタイヤケーブル若しくはケーブルとを接続する場合は,次によること。 電線の引張強さを 20 % 以上減少させないこと。 接続部分には,接続管とその他の器具を使用し,又はろう付けすること。 絶縁電線相互又は絶縁電線とコード,キャブタイヤケーブル若しくはケーブルとを接続する場合は,前号の

          ツイストジョイント(ねじり接続)

          未来工業のPF管コネクタの、はめ込みの解除方法

          未来工業のPF管コネクタを初めて使いましたが、突っ込んだら最後、 抜けへんやん! 解除と書いてあるけど固くて回らない。 最初あせりましたがペンチで解除できます。 そんなことも知らんのかと思われるかもしれませんが恥ずかしながらペーパー電気工事士丸出しでそういうレベルです。 技能試験の材料キットに付いてたのは古河電工のPF管コネクタです。 これは手で回せば解除できます。 それしか知りませんでした。でもこれは未来工業のPF管コネクタです。 ギュッと入れたら、もう抜けない。 解除と書

          未来工業のPF管コネクタの、はめ込みの解除方法

          道の駅「飛鳥」車中泊禁止看板撤去撤回

           「公共施設を利用するときは管理者の言う通りにしなければならない。」 多くの場合はそうかも知れません。しかし、一概にそう思い込むことは危険です。  奈良県の道の駅飛鳥は、施設管理者である明日香村が車中泊を禁止し、看板を立てていました。しかし、にんにんさんの地道な説明や交渉の末、車中泊禁止看板撤去撤回をしました。そして明日香村村長から公式に謝罪と看板訂正の文書が届きました。禁止事項として「車中泊」という表記はなくなり、「宿泊場所として利用すること」に変更されました。もともと道の

          道の駅「飛鳥」車中泊禁止看板撤去撤回

          道の駅の車中泊はグレー?

          にんにんさんが、道の駅で車中泊禁止と表現されていることを問題視したのは今から4年近く前、関西の車中泊旅行で奈良県の道の駅飛鳥を訪れたことがきっかけだと思っています。 にんにんさんたちは、夜に道の駅飛鳥に到着しましたが、そこに車中泊禁止と違反者には5万円の過料を科すという内容の書かれた看板がありました。止むを得ずにんにんさんたちは別の車中泊場所を探すことになりました。道の駅飛鳥は設立以来数年間、この看板を設置しており同じように車中泊をあきらめた人は多く居たはずだと思います。道の

          道の駅の車中泊はグレー?

          道の駅について、いるかの嫁が思う事

          道の駅問題については私はいるかとは少し着眼点が違うかもしれませんが、私の思うところを述べさせていただきます。少し長くはなると思いますが、お付き合いいただければ幸いです。 先日車中泊の旅に行って実感したことです。 おばあちゃんの里という道の駅に行ったのですが、大変な人でにぎわっていて、地場産の黒豆、そこでしか売っていないヨーグルトやパンなどが飛ぶように売れ、レジは長蛇の列、駐車場は足りず隣の広場が臨時駐車場になり警備員さんも複数名おられました。人が多いだけ、ゴミもどんどん捨てら

          道の駅について、いるかの嫁が思う事

          道の駅で車中泊しよう

          車で国内旅行をするのに道の駅は素晴らしく便利な施設です。 混雑していない道の駅に夜に入って朝まで車中泊をする。十分な休憩をとってあくる朝に道の駅の物産店で買い物するも良し、その地域の観光をするも良し。車があれば全国津々浦々に行ける。誰もが利用できるこの施設をどんどん活用することはとても良いことだと思います。それはいけない事でしょうか? 私は、これほど素晴らしいことはないと思います。例えば我々のようなシニア世代、小さな子供さんの居る子育て世代、あるいはペット連れといった人たちの

          道の駅で車中泊しよう

          エアコンのポンプダウンによるディーゼル爆発

          ★2022/6/30 経産省所管のniteによるショート動画。 【衝撃】エアコン取付、業者に頼まず自分でDIYした結果 取付け?取外しだろう。解説には書いてあるがショート動画の解説を読むか?これを見た一般人はどう思う? DIYの取り付けは怖い、とんでもない、絶対やめようと思うだろう。 さらにこちらの動画も、 DIYでエアコンを取り外すと爆発するかも知れないから専門事業者に任せるよう注意喚起している。 なぜ爆発したのか? どうすれば爆発を防げるのか? そういうことは動画の中

          エアコンのポンプダウンによるディーゼル爆発

          計画的陳腐化 と ポイボス・カルテル

          ノーリツのエコジョーズ給湯器のリモコンに920というエラーが表示されて点滅しました。商品が壊れていなくても一定期間が経過することで使用不能になるような仕組みをあらかじめ製造段階で組み込んでおく手法を計画的陳腐化と言うそうです。920エラーは寿命予告であり、給湯器の動作に問題ありませんが、そのまま放置すると930エラーとなり、給湯器に問題が無くても強制的に給湯機能を停止させます。さすがにこれはやりすぎだと思います。計画的陳腐化と言われても仕方のない意図的なエラーです。また、業界

          計画的陳腐化 と ポイボス・カルテル

          道の駅の車中泊問題~にんにんさんを支持する理由~

          【好きなことで生きていく それで 何がわかる?】 この文章はにんにんさんに承認を受けたわけでもないし、全て私の主観で勝手に書いている事です。 「好きなことで生きていく」のがユーチューブ。しかし現実には生きるか死ぬかの綱渡りを強いられることもあります。大げさなことを言っているわけではない。我々のような弱小チャンネルは、吹けば飛ぶような個人事業でやっている喫茶店のようなものです。すべての責任は自分にある。自分の判断でどんなことでもする覚悟がなければ、ちょっとした力で簡単につぶされ

          道の駅の車中泊問題~にんにんさんを支持する理由~

          道の駅の車中泊 陳情書

          国土交通大臣 斉藤鉄夫衆議院議員のwebページより斎藤さんに陳情書を書きました。 ○○○○の部分は実際にはもちろん書いています。以下全文です。 ▼ 令和4年1月14日 国土交通大臣 衆議院議員 斉藤 鉄夫 様 京都府京都市○○住所○○ Youtube DIYをめぐる冒険 チャンネル運営者 ○○氏名○○ 電話 075-○○○-○○○○ 陳情書 道の駅の車中泊利用推進のお願い 趣旨 私は道の駅を利用した車中泊旅行の便利さと楽しさをYoutubeの動画で配信し、多くの方々

          道の駅の車中泊 陳情書

          タイヤ交換を自分でやろう!軽トラのタイヤ手組みと走行テスト

          軽トラのタイヤの組み換えを自分でやりました。自作の木製ビード落としと最低限の工具を使ってDIYでやりました。ホイールバランスはとらずに高速走行テストをしました。。 1年以上前にキャンピングシェルのバンクの前部分を斜め45度に切り落としましたが、その効果も調べました。結果として、100km/h走行時でも特に不安な要素はなく、うまくいったと思います。 軽トラのタイヤを自作のビードブレーカーで新品に組み換えました。キャンピングシェルを積んでホイールバランスをとらずに100km/

          タイヤ交換を自分でやろう!軽トラのタイヤ手組みと走行テスト

          煙草を吸わない愛煙家

          10年以上前に煙草はやめた。 しかし、愛煙家をやめるつもりはない。 少なくとも嫌煙家にはならない。 矛盾するかも知れないが煙草を吸わない愛煙家が居てもよいのではないかと思う。 多くの人生には、煙草なしに語れない時間や風景がある。 僕は村上春樹という小説家の初期の頃の青春三部作といわれる作品群が好きだ。 それは、「風の歌を聴け」と「1973年のピンボール」と「羊をめぐる冒険」だが、これらの作品の中には煙草に関する描写が頻繁に出てくる。 たとえば、 以下「風の歌を聴け」より引用

          煙草を吸わない愛煙家