イズミ

福岡県在住。フリーランスwebデザイナー。意識と身体の両面から、楽に軽く幸せに生きる術…

イズミ

福岡県在住。フリーランスwebデザイナー。意識と身体の両面から、楽に軽く幸せに生きる術を日々研究する人。ライティング・ライフ・プロジェクト ファシリテーター。世界はどこまでも美しく、可能性に満ちている。

最近の記事

イヤホンをつけて、ZOOMで、1対1で向き合うと、初めて1対1で話す人でも、その人の輝きポイントが見えてくる。 この人は、どういう気持ちでそう言ってるのだろう?なにがそうさせるのだろう?と見ていたら、ふとその人の背景と人柄が繋がって、言葉になってくる。 人ってほんとにみんな尊い!

    • 今までの人生を振り返って うまくいったとき、うまくいかなかったとき その時関わってくれた人たち 書き出して 俯瞰して見てみたら パターンが現れるよ パターンがわかったら あえてそれをやってみて 検証すると、なおおもしろい

      • 贅沢品には贅沢する(量より質に満足する)

        先日、はじめてお話しする女性から、「毎日の晩酌がやめられない」というちょっとしたお悩みを打ち明けられました。 彼女自身、ご自分であれこれと試行錯誤しているものの、ビールのリングプルを開ける時の開放感がやめられないとのこと。 わたし自身は、まあご自身が楽しいならそのままでいいんじゃない?と思って、そうお伝えしても、それはそうだけど、、となんとなく腑に落ちないご様子。 お伺いしたら、飲み始めたら途中でやめられなくて、ビールを毎日3-4本は飲むとのこと。飲まないと料理もその後の

        • 人生に退屈している暇はない

          ええ、ええ、今日は朝から小雨の中ジョギングしてきました。笑。 やっぱり、走らないより走った方が1日調子が良い。そのときはきついけど。 今のわたしの身体には、必要なことのようなので、続けてみようと思います。 梅雨で嫌になるか、暑さで嫌になるか、わからないけど。笑。 こうやって、なにになるかわからなくても、やってみたいと思ったことをやってみること、って、すごく大切だと思っています。 やってみたいという自分の気持ちを尊重することが、自己肯定感を育むというか、自分で自分を大切な人と

        イヤホンをつけて、ZOOMで、1対1で向き合うと、初めて1対1で話す人でも、その人の輝きポイントが見えてくる。 この人は、どういう気持ちでそう言ってるのだろう?なにがそうさせるのだろう?と見ていたら、ふとその人の背景と人柄が繋がって、言葉になってくる。 人ってほんとにみんな尊い!

        • 今までの人生を振り返って うまくいったとき、うまくいかなかったとき その時関わってくれた人たち 書き出して 俯瞰して見てみたら パターンが現れるよ パターンがわかったら あえてそれをやってみて 検証すると、なおおもしろい

        • 贅沢品には贅沢する(量より質に満足する)

        • 人生に退屈している暇はない

          最近のつれづれ

          最近雨続きで、ジョギングはお休みして、家でストレッチポールとトレーニングチューブを使ってトレーニングを多めにしているのですが。 雨でも走ると言っているランナーの気持ちがやっとわかりました。 雨のなか走るなんて、意味わからん!と思ってたのに。 身体が鈍って、走りたくて、小雨くらいなら走ろうかな、なんて思ってしまう。笑。 まだ行ってないけど。 明日も雨なら行っちゃうかも。 春になって、新しい仕事の体制ができたり、新しいことを始めたり、家族の新しいことに付き合ったり、生活がわち

          最近のつれづれ

          野球観戦の違和感

          今日も先ほど、夫と息子が野球中継を観ていました。 わたしはそれには加わってないので、ただ同じ空間にいて、客観的に聞こえる音を聞いていた(というか耳に入ってきた)のだけど、素朴な疑問。 当たり前だけど、選手たちはもちろん、関わっている人たちはみんな全力で試合に勝利し、観客を喜ばせたいと頑張っているわけです。 誰も、手を抜こうなんてしてないし、たとえ調子が悪かったとしても、わざとではない。 なのに、観客は、応援しているチームのバッターが三振とかエラーとかしたら、大袈裟に残念が

          野球観戦の違和感

          興味の入り口

          息子と夫が野球中継を熱心に観ている土曜の午後。 わたしはその声を聞きながら、今日納品のデザイン作成。 息子が従兄弟の影響で、野球ゲームをはじめ、だんだんとリアルの野球にも興味を持ち、テレビで野球中継を観て応援し、公園でキャッチボールまでやるようになりました。 ゲームに熱中しすぎるのは良くないかもしれないけど、次の興味の幅を広げるきっかけとして使えるなら、まぁそれはそれで、いいのかもしれません。 興味の入り口って、人それぞれですものね。 親がいくら言ってもやってても、従兄弟や

          興味の入り口

          ほんとうの貢献とは?

          最近、わたしの周りにいる人、というか、考え方を参考にさせていただいている人たちがみんな、口を揃えて「貢献」というワードを出されている。 今の世の中がそういう風潮なの? それとも、わたしがそういうことを意識し始めたから、類友で集まってきているの? 不思議。 会社員のときに散々、自分に鞭打って、お客様のため、会社のため(というより会社にいるお世話になっている人・好きな人のため)に貢献し、それに疲れすぎて会社を辞め。 それからは、他人のことより自分を生きること、自分らしくあるこ

          ほんとうの貢献とは?

          あぶな!明後日のイベントのサムネイルを今日頼まれて、早く告知した方がいいからと、急いでつくってたら、まじでnoteのこと忘れてた!思い出して良かったー笑笑 これまですごく苦手意識があったけど、人生って、誰に出会うか、誰の話を聞くか、誰と一緒にいるか、で大きく変わるものだなぁ

          あぶな!明後日のイベントのサムネイルを今日頼まれて、早く告知した方がいいからと、急いでつくってたら、まじでnoteのこと忘れてた!思い出して良かったー笑笑 これまですごく苦手意識があったけど、人生って、誰に出会うか、誰の話を聞くか、誰と一緒にいるか、で大きく変わるものだなぁ

          1日の計は朝イチにあり

          今日も今日とて、ジョギング。 サクッと1周だったら、30分で行ける、と分かったので、午前中に予定があったものの、サクッと行ってみた。 前回の反省を踏まえて、ただただ走り続けることにフォーカスして走る。 そしたら、1周1.6km、一度も歩かず10分46秒で完走! 意外と行けるやーん!と嬉しい朝でした。 帰って準備して予定にも間に合い、きついーーとだれることもなく、元気に1日過ごせたし。 しかしこの体験で、普段いかに、良かれと思って余計なことをしてエネルギーを散らしているのか

          1日の計は朝イチにあり

          わたしの心が最も震えるのは、人間の可能性に触れたとき。 堂々と講義をされている方が10年引きこもっていたと告白したとき。 学びを得て、この学びを自分のものにできたらどうなる?とワクワクするとき。 そして、人生の最後には、自分を含めた人間の可能性の偉大さに、心から感嘆していたい。

          わたしの心が最も震えるのは、人間の可能性に触れたとき。 堂々と講義をされている方が10年引きこもっていたと告白したとき。 学びを得て、この学びを自分のものにできたらどうなる?とワクワクするとき。 そして、人生の最後には、自分を含めた人間の可能性の偉大さに、心から感嘆していたい。

          今日は心に引っかかってたことが2つ、ちょっと前進。ここからまた、いろんなことが動き出すのだろう。 身体を動かすことに取り組みはじめたら、滞っていたものが自然とスルスルと動き出す不思議。 これからは、自分の小さい枠で物事を判断することをやめ、多様なものを受け入れられる器を育てる

          今日は心に引っかかってたことが2つ、ちょっと前進。ここからまた、いろんなことが動き出すのだろう。 身体を動かすことに取り組みはじめたら、滞っていたものが自然とスルスルと動き出す不思議。 これからは、自分の小さい枠で物事を判断することをやめ、多様なものを受け入れられる器を育てる

          まだ言語化はできないのだけど、最近ふと、 今までなんでそんなことにこだわってたんだろう?と思うような 自分を覆っていた"とらわれ"という鱗がポロポロと落ちるような そんな感覚になることがある。 すごくがんばっていたわたし。 でも、その的外れながんばりより他にやることがあるらしい

          まだ言語化はできないのだけど、最近ふと、 今までなんでそんなことにこだわってたんだろう?と思うような 自分を覆っていた"とらわれ"という鱗がポロポロと落ちるような そんな感覚になることがある。 すごくがんばっていたわたし。 でも、その的外れながんばりより他にやることがあるらしい

          自ら環境を創っていく

          結局全部自分次第。 どんなに常識はずれで、どんなに普通と違ってて、たとえタブー視されていることでも、自分がそれを良い方に捉えて、自分と周りのためになると信じて、コツコツと実践していたら、それはそのようになる。 そうやって、自分の夢を叶えている人たちがたくさんいる。 信じる力。 許可する力。 続ける力。 チャレンジして行動する力。 人目を気にして、まともないい人でいたいと思っていたら、その力は発揮できない。 いい意味で、自分をあきらめて、自分の本音に許可を出すこと。 本

          自ら環境を創っていく

          初ジョギングは1.5km

          今日ははじめてのこと2つ。 ひとつはジョギング。 昨日買ったジョギングシューズとウエアで早速走りに行きました。 公園2周で約3kmのうち、500m+700m+300m走った! 走ってみたら、スマホのイヤホン外れるし(有線)、スマホが邪魔で手に持つしかないし、どのくらいのスピードで走ったらいいかわからないし、苦しくて喉乾くし、続けて走れないし、、、え、きつい、、、と思ったんだけど。 いや、初めてにしては上出来でしょう! と自画自賛する。笑。 走ってみて、わたしにとってどこ

          初ジョギングは1.5km

          良い環境が育ててくれる

          ついに!ジョギングを始めるために、ジョギングシューズを買ってきました〜! 店員さんにお願いして、初心者用を見立ててもらって、一番おすすめのアシックスのシューズ。 とにかく足が痛くなりにくくて、長持ちするらしいです(ざっくりw) 履いてみたら履き心地抜群。 ちょっと予算オーバーかなぁと思いつつも、わたしが持っているものの中で一番価値があって大切なものは”身体”だと思っているので、プロを信じて、即決しました。 今回はカタチから入ってみようと思って、上下お揃いのジャージまで購入

          良い環境が育ててくれる