keltanoki

発達凹凸さんの子育て日記 「あってもなくても」 インスタ、アメブロからnoteへ 子…

keltanoki

発達凹凸さんの子育て日記 「あってもなくても」 インスタ、アメブロからnoteへ 子どもたち二人のこと 日々のこと コミュニティのこと 綴っています 発達障害があってもなくても 楽しいことがあってもなくても 悲しいことがあってもなくても 日々 まっすぐに生きていく

記事一覧

 好き は最強

 GW、下の子の「好き」をたくさん感じた。 ダンスを本格的に始めてから、 課題をやるのが早くなった。 小テストで満点とれた。 こんないいことがあった。 「好きなこと…

keltanoki
3週間前
1

親の顔色

 昨日の話し。 一昨日、上の子の服をネットで注文した。 もちろん、支払いは本人がする。 自分で買いにいきなさいと何度も行ってきたが、全く行かずに 丸亀製麺とミスド…

keltanoki
1か月前
1

探し物はなんですか?パート4

 とうとう、探し物シリーズもパート4になった。 今日はなんと、パスケースをなくす! という大惨事がおこった。 中学生の下の子は、学校からバスで帰宅して、今朝学校へ…

keltanoki
1か月前
1

「教え育てる」に答えはみつからず

 ノート、ここのところ書きたいことが多すぎて、投稿が滞ってた。 4月は、Iroiro、アルソアのイベント、 子どもたちの進級、中学の本部役員になり、そして、「小学校を…

keltanoki
1か月前
2

生きるを楽しむ

 日々、凹凸さんたちと過ごす中で、 これだけは、、って思う。 子どもたち 上の子も下の子も 「生きる」を楽しんでる。 少し前まで、学校が好きじゃなくて 通えなかった…

keltanoki
2か月前
1

凹凸さんの旅

 一泊二日で、子どもたちと旅に出た。 大阪、ユニバーサル。 楽しいだけでは終わらない。 準備のときから、困難さはある。 自分の服を何を用意していいかわからない、上…

keltanoki
2か月前
1

体の声を聞く

 子どもたち、どうも不調。 暑かったり、寒かったり。 大人でも体はおかしくなる。 繊細さんで、ADHDの上の子は、季節の変わり目のちょっとあとぐらいに、いっ「ガッ…

keltanoki
2か月前
2

お母さんは子どものために生きなくていい

 お母さんじゃない人に言ってほしかった言葉。 言われたとき、涙があふれてしかたなかった。 こんなに肩に力が入っとったねー。 私は子育ての不安から、居場所づくりを は…

keltanoki
2か月前
4

人生で大切にしたい3つのこと 

 今日のけいちゃんの 昨日の問いは、難しいのでスルー。  3つではおさまらないけど、、 3つにするなら  学び続ける  素直でいる  ありがとうを忘れない これは、私…

keltanoki
2か月前

私のやりたいこと一言で言うと何?の答え

 今日のけいちゃんの問い。 正直、めちゃくちゃめちゃくちゃ、もうめちゃくちゃ難しい、、、 一言だよね? 一言でしょ? 繊細気質な、マルチでやりたい人間には、一言で…

keltanoki
3か月前
3

「自分ができていることは何?」の答え

 けいちゃんの今日の問について、考えてみる。 自分ができていることは何か? 生きていることだけでも◯のような気がする。 反対にいうと、それについて特別あるかなぁ…

keltanoki
3か月前
2

「執着してることは何」の答え。

 けいちゃんのストーリーの問いが心にささる。 真っ先に思い浮かんだ執着。 子育て。子どもたちのことだ。 自分のことは、外見とかは執着というより、やりたいからしてい…

keltanoki
3か月前

基本、放任。でもいい。

 今日は病院で下の子の薬をもらう日。一ヶ月に一回、1時間以上かけて大学病院へいく。 遠くて疲れるときもあるけど、帰りの寄り道と、スタバのコーヒーを楽しみなのと、…

keltanoki
3か月前
3

のほほん。

 いつも、人の中にいると、 自分の立ち振舞が正解なのか?気になってしまう。 帰ってから、「あれで大丈夫だろうか?」「変なこと言ってないか?」 「嫌がられてない?」 …

keltanoki
3か月前

徳を積む

 ふっと、この言葉が目に入る 「徳を積む」 どういうこと? 調べると「良い行いを積み重ねること」 と書いてあった。 良い行い。 できてない。 そもそも、良い行いって…

keltanoki
3か月前

団結力!

 一瞬で終わった、技術家庭科のプリント。 下の子は今、期末試験前で、 大量の課題をやりこなしているところ。 ほとんどおわっているけど、難関なのは 技術家庭科のプリ…

keltanoki
3か月前
2
 好き は最強

 好き は最強

 GW、下の子の「好き」をたくさん感じた。

ダンスを本格的に始めてから、
課題をやるのが早くなった。
小テストで満点とれた。
こんないいことがあった。
「好きなこと」を、おもいっきりさせると、子どもは成長するんだ!
と肌で感じた一週間だった。
 
 よさこいの前日の練習は、なんと四時間もあり。
だけど、持ち前の集中力でのりきった。
子どもたち、みんなすごい集中力で、
子どもたちのチカラを感じた

もっとみる

親の顔色

 昨日の話し。

一昨日、上の子の服をネットで注文した。
もちろん、支払いは本人がする。
自分で買いにいきなさいと何度も行ってきたが、全く行かずに
丸亀製麺とミスドにばかりお金をつかう。

 見かねて、ネットで注文してやった。
それがよっぽど嬉しかったのか、
おばあちゃんに
「お母さん、機嫌よかったけぇね。
ネットでオレの服をたのんでくれたんよ!」と言っていたらしい。
おばあちゃんが
「お金出すの

もっとみる
探し物はなんですか?パート4

探し物はなんですか?パート4

 とうとう、探し物シリーズもパート4になった。
今日はなんと、パスケースをなくす!
という大惨事がおこった。

中学生の下の子は、学校からバスで帰宅して、今朝学校へ行こうと思ったら、パスケースが見つからない。
中身は、2000円入ったICカード。
ただでさえ、朝は起きれずに五分で支度して、車でおくる状況。
パスケースを探す暇はなかった。

 バス代300円を握らせて、とりあえず学校へ送る。
母さん

もっとみる
「教え育てる」に答えはみつからず

「教え育てる」に答えはみつからず

 ノート、ここのところ書きたいことが多すぎて、投稿が滞ってた。

4月は、Iroiro、アルソアのイベント、
子どもたちの進級、中学の本部役員になり、そして、「小学校を作ろう」プロジェクトのミーティング。

書き出しただけでもびっくりするぐらち動いている、、、。

居場所づくりをしたいのは、自分のなかで最終的な人生のゴールになってて、
お母さんたちや、子どもたちが、何もなくでも集える場所があったら

もっとみる
生きるを楽しむ

生きるを楽しむ

 日々、凹凸さんたちと過ごす中で、
これだけは、、って思う。

子どもたち
上の子も下の子も
「生きる」を楽しんでる。

少し前まで、学校が好きじゃなくて
通えなかった下の子。
少し前まで、つらくても我慢して学校へ行っていた上の子。

「生きる」を楽しめてなかった。

 どちらも、「学校」という集団の中で
しんどい思いをして、それでも生きて、日々過ごして。

 今、学校にいけてない子に伝えたい。

もっとみる
凹凸さんの旅

凹凸さんの旅

 一泊二日で、子どもたちと旅に出た。
大阪、ユニバーサル。

楽しいだけでは終わらない。
準備のときから、困難さはある。

自分の服を何を用意していいかわからない、上の子。
そもそも、準備しようとしない下の子。
最近、二人の凹凸と向き合ってなかったと猛烈に反省する。

 ユニバに着いて、物がわからなくなるのは、当たり前で。
ホテルを出たあとに、忘れ物に気づく上の子。
部屋に忘れ物がないか、確認した

もっとみる
体の声を聞く

体の声を聞く

 子どもたち、どうも不調。
暑かったり、寒かったり。
大人でも体はおかしくなる。

繊細さんで、ADHDの上の子は、季節の変わり目のちょっとあとぐらいに、いっ「ガックリ」体を壊す。

下の子は、虚弱だから、すぐに風邪をひく。

 先日、友人に漢方医の話を聞いた。

前に聞いたことがあって、行きにくい場所だし、どうしようか?と思ったけど、
「行ってみなきゃ」
と今回は思った。

 やりたいことがあっ

もっとみる
お母さんは子どものために生きなくていい

お母さんは子どものために生きなくていい

 お母さんじゃない人に言ってほしかった言葉。
言われたとき、涙があふれてしかたなかった。
こんなに肩に力が入っとったねー。
私は子育ての不安から、居場所づくりを
はじめて、自分がしんどいのと、下の子が学校いけないのと、上の子が世の中においていかれたとの居場所をつくりたくて、コミュニティも作ってみた。

だけど
やっぱり

 
当事者には難しかった、、、。
当事者にはというより、自分だけでやるには難

もっとみる
人生で大切にしたい3つのこと 

人生で大切にしたい3つのこと 

 今日のけいちゃんの
昨日の問いは、難しいのでスルー。 

3つではおさまらないけど、、
3つにするなら

 学び続ける
 素直でいる
 ありがとうを忘れない

これは、私自身大切にしたいことでもあり、子どもたちに伝え続けたいこと。

学び続ける

のは、勉強をするとか、学校やなにか講座を受けるとかではなくて
日々の生活
いつも学びだと思っている。
自分以外の人の行動や言葉は、人生の勉強になること

もっとみる
私のやりたいこと一言で言うと何?の答え

私のやりたいこと一言で言うと何?の答え

 今日のけいちゃんの問い。
正直、めちゃくちゃめちゃくちゃ、もうめちゃくちゃ難しい、、、

一言だよね?
一言でしょ?

繊細気質な、マルチでやりたい人間には、一言では表現できず。

哲学的な答えになるけど、
楽しく生きる
こと。

 やりたいを、全部やる
ではなくて、モヤモヤする気持ちとか、
自分の考えすぎる生き方とか
人の気持ちに左右されて、気になるところとか。
疲れるところとか。

 マイナ

もっとみる
「自分ができていることは何?」の答え

「自分ができていることは何?」の答え

 けいちゃんの今日の問について、考えてみる。

自分ができていることは何か?

生きていることだけでも◯のような気がする。

反対にいうと、それについて特別あるかなぁって思う。

 子どものことは、向き合い過ぎていて
子どもたちのほうが、お母さんを拒否る。

できていること。
自分自身の弱さも、強さも、受け入れようとすること。

なかなか自分では気付けない失敗もあるけど、いろんな人に指摘されて、

もっとみる
「執着してることは何」の答え。

「執着してることは何」の答え。

 けいちゃんのストーリーの問いが心にささる。
真っ先に思い浮かんだ執着。
子育て。子どもたちのことだ。

自分のことは、外見とかは執着というより、やりたいからしている。
髪型もメイクもネイルも。
好きだからしている、、という感じがして、執着とは違うなと思った。

だけど、子どもたちのことは、執着じゃないか?と反省。

もっと、放任でいいのに。
うちの旦那さんじゃないが。

えらくなってほしいとか、

もっとみる
基本、放任。でもいい。

基本、放任。でもいい。

 今日は病院で下の子の薬をもらう日。一ヶ月に一回、1時間以上かけて大学病院へいく。
遠くて疲れるときもあるけど、帰りの寄り道と、スタバのコーヒーを楽しみなのと、先生とのお話で頭の中を整理する。

 朝、旦那さんに送ってもらいながら、
「子どものこと悩みすぎだ」っ言われた。
「オレは、基本、放任だから」って。

 前は、なんで一緒に考えてくれないんだろう、とか。
もうちょっと、子どものこと考えてほし

もっとみる
のほほん。

のほほん。

 いつも、人の中にいると、
自分の立ち振舞が正解なのか?気になってしまう。
帰ってから、「あれで大丈夫だろうか?」「変なこと言ってないか?」
「嫌がられてない?」
「嫌われるくらいなら、空気の様にいたほうがいいか?」

周りを気にして、気にしすぎて
息が上手くすえない、はけない。

 時々そうなる。

だけど、
高校の時からの親友たちといる時のわたし。
どうだろう??
そんなことないなぁって。

もっとみる
徳を積む

徳を積む

 ふっと、この言葉が目に入る
「徳を積む」
どういうこと?
調べると「良い行いを積み重ねること」
と書いてあった。

良い行い。

できてない。
そもそも、良い行いってなんじゃろ?
って思う。

人のために、これをしよう。
あれをしよう。

想いを込めてやったつもりでも、
一方通行になってしまう。

最近の私はまさにそう。
子どもにも、まわりの人にも。

だから時々怖くなる。

これ、してもいいの

もっとみる
団結力!

団結力!

 一瞬で終わった、技術家庭科のプリント。

下の子は今、期末試験前で、
大量の課題をやりこなしているところ。
ほとんどおわっているけど、難関なのは
技術家庭科のプリント。
問題用紙は、長期休みの課題のように
数ページにおよぶ冊子になっていて、
解答用紙は小さな枠が裏表ある。
もちろん、答えはない。

これは、まにあわないのでは?

そう思っていると、やり始めてからなんと、30分で終わらせていた。

もっとみる