こじまざか46

33歳都内勤務在住のSE。 興味:マンガ、エンタメ、研修、読書。 キングコング西野さん…

こじまざか46

33歳都内勤務在住のSE。 興味:マンガ、エンタメ、研修、読書。 キングコング西野さん、メンタリストDaiGoさん好きです。 ASKアカデミー・ジャパン株式会社のベーシック、SEEKコース受講済み。 アメブロやってます。https://ameblo.jp/kojisaka-46/

記事一覧

固定された記事

読書が苦手な人ほどAmazon Audibleを聴くべき3つの理由

「社会人になったら読書くらいしないと!」 なんて言われたことありませんか? 「余計なお世話だ!」と思いつつも、たしかに読書をした方がいいことくらいわかってたりし…

107

上り階段でうしろに人がいるのが苦手になったきっかけの話

今回は思い出トークです。 ゆるい感じで進めていきますので、ひとやすみの合間にさらっと読んでいただければと思います。 何の話かというと、 上り階段でうしろに人がい…

15

【ASKアカデミー】SEEKを振り返りつつKNOCKを想像してみた

本記事は、 ・今よりもさらにリーダーシップを発揮したい ・会社や事業で過去最高の成績を出していきたい という人が対象です。 僕は現在フリーランスのシステムエンジニ…

17

空気を読める人よりも読まないで行動する人が本当に凄い人だという話

だいぶ前ですが、KY(空気読めない)という言葉がちょこっと流行りました。 「おまえ、KYだよなー」 「おれ、KYだからさ!」 なんていう感じで使いますが、これはもはや…

22

良いブログはタイトル見るだけで結論までわかっちゃう件

「良いブログってどんなブログなの?」という疑問に僕なりに思う答えを書いていきやす。 良いとか悪いとか、基準は人それぞれ!というのは大前提のもと、本記事では僕がこ…

18

noteが最強のプラットフォームだと思う3つの理由

noteを使い始めて早1年以上経ってますが、改めてnoteというプラットフォームはなかなかに最強だなと思ってます。 いつもお世話になっているので、今回はnoteを褒め称える…

23

システム開発はぷよぷよ何連鎖もできた時と感覚が近い件

お忘れかもしれませんが、わたくし普段はシステムエンジニアとしてお仕事をしています。 そこまで技術力に自信があるタイプではありませんが、フリーランスとしてそこそこ…

16

職業欄に書く肩書きに迷うのがこれからのスタンダード

今回の話は「職業欄に書く肩書きは何ですか?」という問いから始めていこうと思います。 僕はというと、現時点では『SE(システムエンジニア)』と書くことになるでしょう…

14

ハイボール派だと思ってたけど夏はやっぱりビールがうまいと感じた話

連日猛暑が続いてやばいっすね。 外に出て少し歩いただけで汗だくになり、定期的に水分補給しないと体が悲鳴を上げる季節になってます。 こんな日はキンキンに冷えたビー…

22

あおさの味噌汁飲み始めたらなんだかいろいろご機嫌だぞ!

最近、あおさの味噌汁にハマってますというお話。 あおさの味噌汁っていうと、お寿司屋さんとか行くとあったりしますよね。 そういった外食のときに飲んだりするけど、ふ…

20

楽天銀行の金利がメガバンクの100倍ってマジ?!

最近、つみたてNISAやるために楽天証券と楽天銀行の口座開設をしました。 初めての投資信託だったので、いろいろ調べながらでしたがなんとか設定完了。 とまぁここまでは…

10

僕が人生で初めて買ったCDは『だんご3兄弟』

あなたは、人生で初めて買ったCDがなんだったか覚えてますか? 僕は、『だんご3兄弟』です(笑)な、なつかしい・・・!!! 最近はそもそもCDを買うという文化がほとんど…

20

【速報】noteで読まれやすい・アクセスが集まる記事の共通点発見しました!

「渾身の記事を書いたはずだけど、思ったほどアクセスが集まらない!」 「適当にパパっと書いただけなんだけど、なぜか意外とスキが多く集まった!」 こんなことってあり…

30

1日5分だけ!集中力維持のための散歩のすすめ

梅雨ですね。 そろそろ明けるとかなんとか言われてますが、雨が降ってるとジメジメしてて気持ちが沈みがちです。 ・やる気が出ない ・集中力が続かない ・なんだか憂鬱 …

29

ジャンプにこち亀読切掲載!日暮ねるお回記念ついでに2021年も予想!

約2ヶ月前に、『こち亀の日暮ねるおが2020年に起きたらどうなるんだろう?』といった予想記事を書きました。 というのもみなさんご存じの通り、2020年の東京五輪は来年に…

16

これからもブログ書く時間がないって言い訳し続けますか?

昨日書いた”ブログのネタ切れ解決法”の記事が好評だったので、今回もブログについてのテーマでお届けします。 ※ネタ切れ解決法が気になる方はこちらからどうぞ! 今回…

26
固定された記事

読書が苦手な人ほどAmazon Audibleを聴くべき3つの理由

「社会人になったら読書くらいしないと!」 なんて言われたことありませんか? 「余計なお世話だ!」と思いつつも、たしかに読書をした方がいいことくらいわかってたりします。 でもなかなか手を付けられないんですよね~。 その気持ち、痛いほどわかります。 わかりすぎて夜も眠れません。( #なんだそれ ) そんな毎日忙しく過ごしているあなたに朗報です!! 今回は、最近話題のオーディオブック『Amazon Audible(アマゾンオーディブル)』を体験したので感想をシェアします。

上り階段でうしろに人がいるのが苦手になったきっかけの話

今回は思い出トークです。 ゆるい感じで進めていきますので、ひとやすみの合間にさらっと読んでいただければと思います。 何の話かというと、 上り階段でうしろに人がいるのが苦手 というどうでもいい話ですw 得意とか苦手とか、そんなことを考えたことすらない人がほとんどでしょう。 話は僕が3歳くらい、つまり今から約30年ほど前にさかのぼります。 実家にあった屋根裏部屋僕は5歳の時に、現在の実家がある一軒家に引っ越しました。 まだ新築ほやほやのときだったと記憶しています。

【ASKアカデミー】SEEKを振り返りつつKNOCKを想像してみた

本記事は、 ・今よりもさらにリーダーシップを発揮したい ・会社や事業で過去最高の成績を出していきたい という人が対象です。 僕は現在フリーランスのシステムエンジニアとして仕事をしています。 基本は雑談チックな話を記事にすることが多いですが、意外と仕事を一生懸命やってたりするんです(笑) これまでもちょくちょくマジメに語る記事はあるので、よかったら覗いてみてください。 いつものこじまざかとは違う一面を知れると思います。 そして今回は、貴重なマジメ回です! 普段との違

空気を読める人よりも読まないで行動する人が本当に凄い人だという話

だいぶ前ですが、KY(空気読めない)という言葉がちょこっと流行りました。 「おまえ、KYだよなー」 「おれ、KYだからさ!」 なんていう感じで使いますが、これはもはや誰も使わなくなりつつあるのかな?? 今回は、この『空気を読む』ということについてちょっと考えてみようと思います。 空気って読めたほうがいいの??KYって言葉は、場の空気を読まずに発言・行動する人を揶揄するような意味合いがあります。 つまり、ちょっとネガティブな表現として使われてるんですよね。 でも、改

良いブログはタイトル見るだけで結論までわかっちゃう件

「良いブログってどんなブログなの?」という疑問に僕なりに思う答えを書いていきやす。 良いとか悪いとか、基準は人それぞれ!というのは大前提のもと、本記事では僕がこれまでたっくさんの記事を読んできて思う基準を独断と偏見で紹介します。 「へー、そんなふうに考えてるんだ」というあっさりした気持ちで、肩ひじ張らずに気軽な気持ちで見ていただけたらうれしいです。 良いブログ = タイトルだけで結論までわかる僕が思うに、良いブログというやつは中身まで見ずともタイトルだけで言いたいことが

noteが最強のプラットフォームだと思う3つの理由

noteを使い始めて早1年以上経ってますが、改めてnoteというプラットフォームはなかなかに最強だなと思ってます。 いつもお世話になっているので、今回はnoteを褒め称える内容となっております。 noteさん、いつもありがとうございます!! 僕が良いなと思うポイントについて3つ紹介していきます。 ①個人販売できる有料記事のプラットフォームnoteは2014年にサービスインしたサービスで、2020年でもう6年になるんですね。 これまでもあったのかもしれませんが、not

システム開発はぷよぷよ何連鎖もできた時と感覚が近い件

お忘れかもしれませんが、わたくし普段はシステムエンジニアとしてお仕事をしています。 そこまで技術力に自信があるタイプではありませんが、フリーランスとしてそこそこな年数経ちますので、とはいえまぁまぁな方なのではないかと思うんです。 ということで今回は、特に開発に携わるシステムエンジニアなら首がもげるくらい共感できる内容をお話ししていきます。 あなたの首はこの共感に耐えることができるか??! システム開発はぷよぷよ何連鎖もできた時と感覚が近いんじゃね?? もったいぶっとい

職業欄に書く肩書きに迷うのがこれからのスタンダード

今回の話は「職業欄に書く肩書きは何ですか?」という問いから始めていこうと思います。 僕はというと、現時点では『SE(システムエンジニア)』と書くことになるでしょう。 迷いなく自分の肩書きが何なのかわかるという人がほとんどだと予想されますが、これからの時代は何を書いていいか迷う人がスタンダードだと思ってます。 本業?副業?働き方改革や副業解禁などで今までは会社からの収入しかなかったけど、副業からの収入が増えてきた人もたくさんいます。 月に数万程度なら、これまで通り職業欄

ハイボール派だと思ってたけど夏はやっぱりビールがうまいと感じた話

連日猛暑が続いてやばいっすね。 外に出て少し歩いただけで汗だくになり、定期的に水分補給しないと体が悲鳴を上げる季節になってます。 こんな日はキンキンに冷えたビールを飲みたくなりますよね?という話。 ハイボール派を自称していた近年の僕ここ数年の僕は、居酒屋でお酒を飲むときに一杯目からハイボールを頼む、いわゆるハイボール党でした。 「とりあえずビールとか関係ねぇ!俺はハイボールを飲むんだ!」と謎のイキリを発揮してハイボールをがぶがぶ飲んでいたのです。 糖質も少ないし、ダ

あおさの味噌汁飲み始めたらなんだかいろいろご機嫌だぞ!

最近、あおさの味噌汁にハマってますというお話。 あおさの味噌汁っていうと、お寿司屋さんとか行くとあったりしますよね。 そういった外食のときに飲んだりするけど、ふだんから飲むという人はあまりいないのではないでしょうか。 僕もこれまではあおさどころか、味噌汁自体を家で飲む機会がありませんでした。 自炊の機会が増えたことをきっかけに、サイドメニューとして味噌汁を取り入れたのがきっかけです。 この「あおさ」が個人的にめちゃくちゃ良かったのでお伝えしようということで筆を走らせ

楽天銀行の金利がメガバンクの100倍ってマジ?!

最近、つみたてNISAやるために楽天証券と楽天銀行の口座開設をしました。 初めての投資信託だったので、いろいろ調べながらでしたがなんとか設定完了。 とまぁここまではただの最近の出来事なのですが。 ついでに作った楽天銀行。 ここにお金を預けておくだけで、メガバンクの金利と比べて100倍になるっていうんです。 メガバンクの金利:年利0.001% 楽天銀行の金利:年利0.10%(0.001×100=0.10) これがすごすぎてやばすぎるので(語彙力w)、オススメしたいとい

僕が人生で初めて買ったCDは『だんご3兄弟』

あなたは、人生で初めて買ったCDがなんだったか覚えてますか? 僕は、『だんご3兄弟』です(笑)な、なつかしい・・・!!! 最近はそもそもCDを買うという文化がほとんどなくなったので、ひょっとしたらCDじゃなくて「配信曲を買った」とか「そもそも買ったことがない」なんて人もいるかもしれません。 しかし、僕の記事を見ている方は同世代が多いと思うのできっと何か買った経験があるという人がほとんどでしょう。 たまには当時のことを振り返ってみませんか?というのが今回の話です。 初

【速報】noteで読まれやすい・アクセスが集まる記事の共通点発見しました!

「渾身の記事を書いたはずだけど、思ったほどアクセスが集まらない!」 「適当にパパっと書いただけなんだけど、なぜか意外とスキが多く集まった!」 こんなことってありますよね? 僕はけっこうよくあります。 一般的には、SEO対策をしっかりして、検索エンジンから自分の記事がヒットするようにするのが正しい記事の書き方だと言われています。 この考えは基本正しいです。 しかし、ことnoteの記事に関しては単純にSEOだけでもないな、というのが1年間くらい記事を書き続けてきた僕の

1日5分だけ!集中力維持のための散歩のすすめ

梅雨ですね。 そろそろ明けるとかなんとか言われてますが、雨が降ってるとジメジメしてて気持ちが沈みがちです。 ・やる気が出ない ・集中力が続かない ・なんだか憂鬱 こんなことを思ってる方も多いんじゃないでしょうか。 かくいう僕も、外にいるとじめっとした空気に少しやられそうになります。 そんな方に僕がオススメしたいのが、『1日5分の散歩』です。 散歩をすることで、なんだか気分が晴れやかになるのでオススメですよーということが今回言いたいことです。 散歩、気持ちいいいいい先

ジャンプにこち亀読切掲載!日暮ねるお回記念ついでに2021年も予想!

約2ヶ月前に、『こち亀の日暮ねるおが2020年に起きたらどうなるんだろう?』といった予想記事を書きました。 というのもみなさんご存じの通り、2020年の東京五輪は来年に延期になりました。 通常であれば五輪イヤーで目覚めるはずの日暮ねるおなので、起きたはいいけどオリンピックやってないじゃん状態なのです。 気になる方はこちらの記事もぜひご覧ください♪ これが、なななんと・・・!!!!本日発売の週刊少年ジャンプにて実際に秋本治先生の手によって実現しちゃったんです!! きゃ

これからもブログ書く時間がないって言い訳し続けますか?

昨日書いた”ブログのネタ切れ解決法”の記事が好評だったので、今回もブログについてのテーマでお届けします。 ※ネタ切れ解決法が気になる方はこちらからどうぞ! 今回お届けするテーマは、 「ブログを書く時間がない!!」 という方に向けての解決法です。 ネタ切れ同様、ブログ作成する時間を確保するのに頭を悩ませている方もけっこういるようです。 ブログで生計を立てている方以外は基本的にメインの仕事時間以外でブログを書くということになります。 まぁたしかに時間がないという話も