見出し画像

妊活中の食事

こんばんは(^ ^)クマです!

昨日は痩せすぎ・太り過ぎについて不妊という点からお伝えさせていただきました。

今日は、そこにも少し関わってくるところで、食事についてです。

食事は私たちの生活にとって欠かせないことです。日々の積み重ねで私たちの体は健康にも不健康にもなります。妊活という観点からも食事は非常に重要なこと。

そこで今日は理想の食事などについてお伝えしていきます。

それではそうぞ!



◎現代の食事生活

昨日の記事で、20〜30代の若い世代で痩せが増えているとお伝えしましたが、栄養という観点からも20〜30代で1日の摂取カロリーが低い傾向にあります。そこはもちろん関連している部分なのでこのようなデータが出ていることもうなづけます。

ちなみに20〜30代の1日に必要とするカロリーは1950〜2000kcalと言われています。しかし、実際にその年代が摂取している平均が1650kcalほどです。どれぐらい少ないのかというのを数字で示すと一目瞭然ですね。圧倒的にカロリーが足りていません。

何故こんなにもカロリーが少ないのか自分なりに考えてみましたが、やはりダイエット思考が強い世代ということがありますし、仕事が忙しく朝食を抜いたり、片手間で菓子パンを食べるだけのランチになったりすることが原因なのではないかと感じています。



◎理想的な食事

厚生労働省が提示している「食事バランスガイド」を参考に主食、主菜、副菜、を組み合わせてバランスのいい食事を摂ることが勧められています。

また妊娠の可能性を高める食事としては以下のようなものが挙げられます。

*全粒粉などの精製度の低い穀類を摂り、血糖値を急激に上げるような精製度の高い炭水化物を減らす。

*不飽和脂肪酸を多く摂り、トランス脂肪酸は避ける。

*植物性蛋白質を多く摂り、動物性蛋白質を減らす。

*無調整乳か無調整牛乳を使った乳製品を摂る。低脂肪乳は減らす。

*水分を十分に飲む。コーヒー、紅茶、アルコール、砂糖入りの精製飲料は控える。


私も意識して全粒粉のものを摂取するようにしていますし、コーヒーが好きなのでよく飲むのですが、その時もノンカフェインのものを選ぶようにしています。

私が好きな全粒粉パスタとコーヒーのリンクを貼っておきますので気になる方は是非試してみてくださいね!


*ALCE NERO(アルチェネロ)有機全粒粉スパゲッティ

これ本当に好きなパスタです。これを使い始めてから普通のパスタを買わなくなりました。全粒粉なので少し固めですがそれが好きです。香りもよくておすすめです!成城石井で買うとめちゃくちゃ高いのでアマゾンでのまとめ買いがおすすめです。笑


*スタバ ディカフェブレンド

スタバはやはり外れがないです。そしておしゃれなのでたまに友人へのプレゼントとしても使用しています。


*ucc おいしいカフェインレスコーヒー

コスパがいいのでたまに買います。たくさん入ってこの値段なので毎日コーヒーを飲む方にとってはとってもおすすめ!




◎女性の食生活

日本人女性の食事は、低カロリー、低蛋白、高糖質が指摘されています。先ほども少しお話しましたが、菓子パンで済ませたり、ソイジョイなどのスティックのバランス栄養食のようなもので済ませたりが多いため、高糖質で低カロリーになっていると思います。忙しくてもご飯はバランスよく摂取しましょう!

画像1

ちなみにこちらが先ほどお伝えした食事バランスガイドです。

こちらには分かりやすくイラストでバランスの良い食事を表現してくれているので、コンビニで買う場合にもこれを意識して揃えるといいと思います。



バランスの良い食事は妊娠しやすいからだ作りに繋がります!

是非食事バランスガイドを参考に食生活を見直してみましょう!


本日もご閲覧いただきありがとうございました!

スキやフォロー励みになります!

是非お願いします∩^ω^∩


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

サポートして頂けるとすごく嬉しいです(^ ^) レベルアップできるよう、参考書等にあてさせていただきます!