サヤ・ユウ パパ

バイリンガル育児中の二児の父です。 都内でエンジニアとして働いています。 子どもたちを…

サヤ・ユウ パパ

バイリンガル育児中の二児の父です。 都内でエンジニアとして働いています。 子どもたちをインターナショナルスクールへ通わせつつ、IB教育の奥深さを感じながら過ごしています。 日頃感じたことを記事にしていきたいと思います。

最近の記事

インターでは、親の英語力はどの程度必要か

私の子どもたちは、千葉県のプリスクールと都内のプリスクール・Grade1-2の2校しか経験していないので、かなりの偏見が入ることをご容赦ください。 前者の学校については、日本人向けのプリスクールだったため園長先生をはじめスタッフの方も日本人でしたので、親が英語を話せなくても特に支障はありませんでした。先生方はネイティブでしたが、日本語もそれなりに喋れる方でしたのでコミュニケーションを取る上では全く問題ありませんでした。学校からの案内も日本語でした。実際に保護者の中にも英語が

    • 聖心インターナショナルスクールのFamily Festivalに参加してきました

      2024年3月14日に聖心インターナショナルスクール(International School of the Sacred Heart:ISSH)のFamily Festivalに行ってきました。 子ども達の通う学校とは違いますが、他校がどういう雰囲気なのかを確認する良い機会だと思いますので、娘と二人で行ってきました。在校生や先生方もいらっしゃり、普段なかなか聞けない話もこういったイベントの際に伺ったりできるので、興味のある学校の情報収集を兼ねて参加してみることにしました。

      • 英語のアウトプットの機会を作る

        子どもが英語を話せるようになるには、上達するようになるには英語をインプットする時間だけではなく、アウトプットの時間を作る必要があります。今回は、主に都内でキッズ向けの英語のイベントをいくつかご紹介します。実際にうちの子ども達も参加させて頂きましたが、とても楽しんでいました。 Tokyo English Kids Adventure (Tokyo EKA) 英語ネイティブの先生が、毎月複数回必ずイベントを実施しています。 FacebookやInstagramなどでも情報発信

        • 学校以外での勉強について

          私の娘(6歳)は、都内某インターナショナルスクールのIB PYP グレード1で勉強していますが算数が非常に苦手です。Term2から二桁の足し算・引き算を習い始め、掛け算・割り算が出てきました。 私が小学校1年生の頃は、足し算の初歩的な内容だったと思うのでこの齢にしては難しいのではないかとも感じますが、親の私たちも必死に教えています。娘も頑張ってはいるのですが、泣きながら勉強する姿を見ると心が痛みます。完璧にできなくても良いので、何とか食らいついていってほしいと思っています。

        インターでは、親の英語力はどの程度必要か

          安くApple製品を手に入れる

          都内某インターナショナルスクールに通う娘ですが、G1進級後しばらく経ってiPadを購入するように学校から指示されました。授業で使うのはもちろんのこと、学校からの課題もiPadで行うことになるので必須になります。グレードが上がるにつれてパソコンも必須になるので、ゆくゆくはMacBook Pro/Airの購入も検討しています。K2である息子もG1進級を控えているので、金銭的な負担は悩ましいですね。特に子どものうちは、落としたり傷つけたりするでしょうから、下手にハイスペックモデルを

          安くApple製品を手に入れる

          インターナショナルスクールの留年について

          日本の義務教育においては、年齢に合わせた学年になるため基本的に留年はないと思います。 しかしながら、私の子ども達が通う都内某インターナショナルスクールでは、毎年進級できない子が一定数存在します。実例でいくと、KinderからGrade1へ内部進学できない子が多数いらっしゃいました。基準が公にされているわけではないため推測の話になってしまいますが、噂によると英語力が一定レベル達していない、落ち着いて授業を聞けない、協調性がないなど、進級後の学年としての素養がないと判断されたの

          インターナショナルスクールの留年について

          Grade1 (PYP)の夏休みの宿題

          8/14から2nd Termがスタートしました。 G1の娘は、早く学校に行きたい!◯◯ちゃんや、◎◎先生に会いたいとはしゃいでいます。 娘の通うインターは、7/17-8/10まで夏休みでした。ただ、7/17-8/4はサマーキャンプに参加していたため、実質夏休みは8/7-8/10の4日間のみでした。 そんな娘に課せられた夏休みの宿題の一つは、Book CreatorというWebアプリを使って独自の本を作ること。テーマは自由。内容もページ数も自由です。そして作ったものを2nd

          Grade1 (PYP)の夏休みの宿題

          就学義務違反の通知

          インターナショナルスクールの多くは、学校教育法第1条に規定されている学校に該当していません。そのため、教育委員会事務局から定期的に以下の督促状が郵送されます(原文のまま)。 お子さまの就学について このたび、保護者様からのお申し出や区民課からの通知等によりお子様の就学について確認しましたが、下記事項についてご留意くださいますよう、よろしくお願いいたします。 記 1 インターナショナルスクール等各種学校の位置づけ及び就学に関する保護者の方の義務について  (1)インター

          就学義務違反の通知

          インターに通う子ども達の日本語ついて

          我が家の娘(6歳:G1)と息子(5歳:K2)は、自宅でも英語・日本語が7:3くらいの割合、学校ではオールイングリッシュなので、日本語の喋りや理解度は同い年の子と比較しても幼い感じがします。英語だと、歳相応に論理的に話せるのに対して、日本語だと主語・述語・目的語がわかりづらく何を言おうとしているのか理解できないことがあり、「英語で話してみて」とお願いして言いたいことを理解し、日本語ではこう表現するんだよと教えてあげる感じです。 息子は、第二言語で日本語を履修しているので平仮名・

          インターに通う子ども達の日本語ついて

          日本語訛りの英語はダメか

          「綺麗な英語」という表現をよく聞きます。 ネイティブのように英語を話せるようになりたいと言われるこのネイティブとは、おそらくハリウッド映画やアメリカのニュース番組に出るアナウンサーのような発音という意味なのだと思います。そして、「日本人的な発音はダメだ」とか「できるだけネイティブの発音に近づけるべき」だという論調になりがちではないでしょうか。 私も生粋の日本人なので、所謂欧米の方のような発音はできません。典型的な日本人英語なので、ある意味下手くそ、馬鹿にされがちな英語だと思

          日本語訛りの英語はダメか

          DWEで英語を話せるようになるか

          将来、自分の子どもが「英語を流暢に話せるようになって欲しい」という漠然とした思いで始めたディズニー英語システム、本当に効果があるかどうか個人的な偏見をもとに評価してみたいと思います。 以下、簡単にですが私の子どもたちの紹介です。 ・娘(6歳) 2017.9 DWE開始 2020.2 千葉県内インターナショナルプリスクール慣らし保育開始 2020.4 千葉県内インターナショナルプリスクール Kinder 1年生として入園 2022.4 都内インターナショナルプリスクール Ki

          DWEで英語を話せるようになるか