マガジンのカバー画像

行動習慣

466
物事の考え方、意志の力など、人が行動する習慣と心理に関するものです
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

【行動習慣】自分の成功体験を毎日思いだしてみよう!

【行動習慣】自分の成功体験を毎日思いだしてみよう!

こんにちは。カーボです。

今日もサクッとためになる記事を紹介します!

今回は自分の成功体験を毎日思い出すといいことあるよ!というお話です。

自分の成功体験を思い出すメリット自分の成功体験を思い出すことは心理学的に下記のメリットがあります。

・自分に自信がつく
・自然とポジティブな気持ちになれる
・今ある困難、課題に立ち向かえる勇気が出てくる
・物事の良い面に目を向けられる
・一日の活力がわ

もっとみる
【ライフハック】たった100円で最も幸せになれる方法【note】

【ライフハック】たった100円で最も幸せになれる方法【note】

こんばんは。カーボです。

昨日はとても幸せでした。

なぜなら、自分でやったこの企画

これで5人の方にサポート&オススメをして感謝を頂いたのがとても嬉しかったからです!

純粋に5人の方を応援する気持ちでやってみたのですが、逆に自分がここまで幸せな気持ちになれるとは思ってもみませんでした!

本当やって良かったです!

他人にお金を使う方が幸福度が上がる幸福度についてはこんな有名な実験がありま

もっとみる
【行動習慣】習慣化は複利で考えるとすごいことになる

【行動習慣】習慣化は複利で考えるとすごいことになる

こんばんは。カーボです。

今回ご紹介する本はコチラ

習慣化の大切さを説いた本です。
例によって全部紹介するのは他の人に任せるとして、心に刺さったところだけお届けします!

習慣化を複利と考えるとスゴイ人は何かを習慣化しようとしたとき、ついついいきなり高い目標を立てがちです。

たとえば「一時間走る」とか、「一時間英語勉強する」など。

でも、いきなりちゃんとした目標を立てると長続きしません。

もっとみる
糖質制限の結果とグルテン制限への挑戦

糖質制限の結果とグルテン制限への挑戦

おはようございます。カーボです。

以前、糖質制限をすると宣言しました。

その結果と新たな挑戦のお話です。

○糖質制限の結果やはり、肌荒れがかなりおさまった実感がありました! 以前はとんでもない肌荒れする時が月に一回はあったのですが、それがなくなったので良い傾向です!

このまま軽い糖質制限は続けていこうと思います。

そして、次なる気になる話が…

○グルテンは人体に有毒こちらも割と以前から

もっとみる
【行動習慣】習慣化にはペルソナが大事

【行動習慣】習慣化にはペルソナが大事

こんばんは。カーボです。

今日もためになる記事を3分で紹介します!

今回は「習慣化にはペルソナが大事」というお話です。

ペルソナって?ここでいうペルソナというのは「なりたい自分、なるべき自分の像」ということです。

たとえば、英語を勉強して英語を話すのが目標だとしたら、「既に英語が話せるようになっている自分」をペルソナとしてイメージしておくことです。

そうすれば、「既に英語が話せるようにな

もっとみる
【行動習慣】人生で絶対に捨てるべき時間3選

【行動習慣】人生で絶対に捨てるべき時間3選

こんばんは。カーボです。

今日も一つのテーマをサクッと解説していこうと思います!

コチラの動画の「人生で捨てるべき時間3選」を紹介します。

1.悩んだり、心配する時間悩んだり心配していても問題は解決しません。解決策を考えるならいいですが、ただ悩んでいるだけでは物事は解決しないどころか悪化する一方てす。

悩んだり心配する前に今、目の前のことを一生懸命に頑張りましょう!

2.苦手を克服する時

もっとみる