もやもやする人

文章というより、なにかつらつらと書くのが好き 不定期に短い文章を書いていきたいと思いま…

もやもやする人

文章というより、なにかつらつらと書くのが好き 不定期に短い文章を書いていきたいと思います ペンネームを丸井譲二からもやもやする人に変えました 日々もやもやしてることを書き留めていきます

最近の記事

F1アブダビGP予選までを終えての感想

アルファタウリの状況 アルファタウリは最終戦にも関わらず来年の車のテストとしつつもフロアのアップデートを持ち込んだ。フリー走行では角田くんもリカルドもアップデートをポジティブだと話していた。 金曜日 今回のフリー走行はFP1は10人の新人が走りFP2は2度のレッドフラッグで23分間飲のみの走行と各チーム金曜のフリー走行の時間を失った形になっていた 土曜フリー走行 土曜のFP3は各チームがセッティングに取り組んでいたがロングランのシミュレーションは行われていないようだった

    • iPadにキーボードとマウスをつけてみた

      こんばんは、もやもやする人です。 最近Notionでタスク管理をするためのデータベースを作流のがマイブームになっているます。クラウドサービスであるNotionを使うとモバイル端末からタブレットパソコンまで幅広いデバイスで1つのデータベースをシームレスに使ってのタスク管理が可能になります。 Notionの詳細はまた別の機会に話すとして、現在の使い方は外出先ではiPhoneでタスクの確認や新たなメモタスクの追加、パソコンで整理といった感じの使い方をしています。 ただ、我が家には

      • 量子力学を調べてるとエセ科学にたどり着く?

        量子力学は調べれば調べるほど面白い 少し前から量子力学について色々調べているのが楽しい。立証が完全にされている分野ではないためいろんな事実がでてきたり日々更新されているというのが面白いところだなと思っている。 調べていくと出てくる怪しい科学 量子力学はマクロの世界の話でまだまだ確定していないことも多い。つまり色々な解釈ができる部分も多々ある。そしてでてくるのが量子力学を使えがこんなことができるみたいな啓発系の話だ。 結構メジャーな書籍になっているものの中にも量子力学の理

        • 量子力学と仏教について学びたい

          量子力学の不確定なこと、仏教の空が同じ考え方である。 これはすごく面白い、確定不変なものはないという仏教の考え方が、量子力学の最小単位の量子の振る舞いの考え方が同じだという話なんだけど、ざっと調べてこの考え方をもとに考えられている理論や思想や啓発が結構あることに気づいた。引き寄せの法則とかも根本はここにみたい シミュレーション仮説というのがあるんだけど、この世界はすべて誰かのコンピュータのシミュレーションである確率が高いという話、100年もすれば今の世界をシミュレーションで

        F1アブダビGP予選までを終えての感想

          Notionを使おうと四苦八苦

          タスク管理とメモを紙からnotionにしようとしている。プライベートと仕事で別のアカウントを作成してそれぞれでデータベースを作って四苦八苦している。 Notionは自由にページを作成できるのがいい。仕事では1日1ページ作成してToDoとメモに分けてデイリーのタスク管理と思いついたこと、整理しないといけないことをメモ部分に書くような使いかたをしている。 元々タスク管理をファイルサーバーのフォルダを作成することで行っていたが、これだと開くまで時間がかかるし効率が悪かった。1日の

          Notionを使おうと四苦八苦

          F1開幕直前だなぁ

          2023年のF1も今週末のバーレーンで開幕だ 先週はシーズン前テストですでにかなりの時間い車を見ていたので気持ちはもう開幕してますが、レースという意味では明日から週末にかけてが開幕戦となる 今年はかなりの接戦が期待される 去年一昨年はそれなりなりに面白くなって来たがそれでも2強状態という感じで、面白かったけど物足りなさも残る感じだった しかし、今年はテストを見る限り1強から4強ぐらいまではありそう、それ以下もかなり団子状態になりそうで、上位の戦略も簡単では無くなりそう、そう

          F1開幕直前だなぁ

          創作なのか事実なのか

          最近まとめ動画をやたら見てしまうんだけど、やめないとやめないとと思いながら時間を消費してしまっている BGM代わりにって感じで聞いてるんですが、内容をついつい聞いて手が止まってしまうんですよね 良くないですよね 多く見ていく中ではたと気づいたんですね、いやどう考えても創作だよねってのが結構ある なんなら、創作かどうかも分かるようになってきた なるほど、なにか珍しいニュースや豆知識をベースに創作すると人って面白いってなるんだなと なるほど、これ使って少し文章書くの面白いか

          創作なのか事実なのか

          英語を聞き取れるようになりたい

          F1を見るのがライフワークとしての趣味だ、ラップタイムをみながら戦略を考えるのが楽しい、毎日F1のニュースをチェックするし、SNSに発信している。 最近思うのは日本語だけでは十分に楽しめていないのではないかということ、ヨーロッパを中心に各国を転戦するF1、ドライバーの国籍も多彩だ、チームによって多少の違いはあるが公用語は英語だ、情報発信は英語で行われる。 日本語のみで情報を集めようとすると、どうしても翻訳された物になる。翻訳する記者によって脚色されたりすることがあり、誤報

          英語を聞き取れるようになりたい

          紙かデジタルか?

          手帳を買うのが好きだ、毎年ほほ日手帳を買う、やっと2021年のweeks MEGAを使い終わった。 予定を管理するのはデジタルが便利そんな、時代である。Googleの予定表をメインに使っている。iPhoneで管理して通知が来るようにして、Google Homeで朝予定を読み上げてくれる。非常に便利なよのなかである。 ほぼ日手帳は予定を整理するときに使う。予定を整理するときはやはり紙が便利だ。デジタルデでは出来ない線を引いたり、俯瞰で見るときにペラペラと、めくることが出来る

          紙かデジタルか?

          FireHD8Plusを買った話

          タブレットがあると便利だ。ここ10年ぐらいで本当に電子化が進んだ。電子書籍にストリーミングサービス、テレビもアプリで後からみられる時代になっている。1人に1台タブレットがあればほとんどのことは出来てしまうそんな時代 FireHDが安すぎる。iPadも持っているが、値段が高い、ほば5万円からである。そこにお手軽に近い物が手に入るのがFireHDである。セールなら1万円を切る価格でタブレット端末が手に入ってしまう。本当に安い やすいからこその制限もある。FireHDの場合An

          FireHD8Plusを買った話

          サスペンダーって実は良い物なのでは

          実家が小さいながらも農業をやっている。年に数回手伝いにいくのですが、これが、なかなか日頃の運動不足もあり重労働、昔買った作業着も年々入らなくなり、ゆるいズボンで作業にいそしんでいます。 ゆるいズボンの問題点 農作業では立ったりしゃがんだりの繰り返しが多い。メタボ体型だとだんだんズボンが下がってしまうと言う問題がある。ベルトを締めてもそこまで効果は無く気づくとズボンが下がってきてしまう。昔メタボじゃなかったとき腰にちゃんと引っかかっていてそこまでずり落ちることはなかった。毎度

          サスペンダーって実は良い物なのでは

          具体化と抽象化の正体はなんだ

          いくつかの本の中に出てきた具体化と抽象化って言葉が出てきてじゃあこれどう使うの?って言うことを自分の中でかみ砕いてみる。 とどのつまり、相手に会わせて話をする技術をかみ砕いた物が具体化と抽象化なんだと思う。 ある程度抽象化できていないと、話す相手に会わせて具体化出来ない。つまり物事のポイントを押さえることが実は抽象化の正体になるのでは無いかと思う。 誰かから話を聞いたりすることは、かなり具体化された形で渡されてくる。そのままでは自分と同じレベルの人しか理解できない言語にな

          具体化と抽象化の正体はなんだ

          年末までに痩せる話 その5

          今日は午前中に片付けをして、衣替えをした。衣替えついでに大量にあるTシャツを最低限の枚数に断捨離した。 脂肪と物が溜まるのは良くない。 私には溜め癖がある。いつか使うだろうという物が捨てられないのだ。何か始めるときに形から入る方なので物からそろえてしまう。さらにストレス発散に衝動買いもする。悪循環、場所は取るし片付かないからストレスになる。 断捨離の真の目的は、ストレス軽減だ。 物を減らすことは部屋が片付く以上の効果がある。それは選択のストレスの軽減だ。例えば服が多くある

          年末までに痩せる話 その5

          年末までに痩せる話 その4

          この週末は連休だったので三重の鈴鹿サーキットまで絵本を見に行ってきた。 旅行に行くといろいろな誘惑があり、スケジュールもいつもと違ってくるので、どうしてもダイエットは継続できないことが多い 旅行に行くと歩く量が増える。観光地を回るとき、徒歩での移動が多くなるため、どうしても1日の歩く歩数を増える。これはいい運動になる。私の場合、足で稼ぐことが多いので、1日10,000歩以上歩く。電車やバスで移動する場合は、もちろん歩数は増えるが、車で移動する場合は歩数が増えない。一人旅であ

          年末までに痩せる話 その4

          年末までにやせる話 その3

          筋肉痛がでてきた、筋トレは同じのやってると筋肉痛になるよね、じゃあどうするか? 筋トレの知識もかじってるんだよ、48時間超回復ってのが巷の筋肉指南にある、筋トレして筋繊維を痛めつけてから48時間休めると筋肉が超回復して肥大しやすいって事らしい 筋肉肥大まではしないにしても、48時間休めるために筋トレ畑の人はどうしてるかというと、部位毎に日を決めて鍛えるらしい、今日は腕の日、明日は足の日みたいなことらしい、理論は置いといて筋肉痛の部位を動かすのは辛いなら治るまで違う部位の筋

          年末までにやせる話 その3

          年末までに痩せる話 その2

          ダイエットの考え方は人それぞれあるものですが、失敗も多く少ない成功からのリバウンドの結果今考えてるダイエットとは? 過激なダイエットは無意味、食事を抜く極端に、同じ物食べる、短期間に凄いトレーニングする こういうのは体に悪いしリバウンドの温床だ 今やろとしてるのは、健康になることの習慣化、これに尽きる 健康になることが結局ダイエットにつながる、増えつづける体重、優れない体調、これを押さえることがつまり健康 不健康な生活、三食食べることは大事だけど食べ過ぎは良くない、お酒

          年末までに痩せる話 その2