マガジンのカバー画像

台湾での日々あれこれ

8
台湾での生活のこと
運営しているクリエイター

記事一覧

分別したくなるゴミ箱

分別したくなるゴミ箱

台湾にも温泉地があります。
台北市内から最も行きやすい温泉地は北投(べいとう)で、MRTで行けるという気軽さが魅力です。

その北投にある公園で見かけたゴミ箱がなんともかわいくて印象に残りました。

台北市内では見たことありませんでした。
北投エリアのオリジナルなのかな?

公共エリアの利用者に、ゴミの分別を正しくしてもらうというのは、なかなか大変なことではないかと想像します。
こんなデザインなら

もっとみる
台湾のフードワゴンたち

台湾のフードワゴンたち

日本はそろそろゴールデンウィークですね。
台湾では2週間ほど前に4連休がありました。
週末に子供と一緒に中央藝文公園へ出かけることが多いのですが、先の連休でも例に漏れず行きました。

遊具はないのですが(2019年4月現在、遊具エリアを建設中のようです)、青々とした芝生が広がる自然豊かな公園で、思わずピクニックしたくなるような場所です。

またこの公園は華山文創園區という、1914年建設の酒工場を

もっとみる
台湾式朝ごはんのススメ

台湾式朝ごはんのススメ

台湾人は朝ごはんを外で食べる。台湾に来る前からそう聞いていたけれど、確かにその通り。台北の街はリーズナブルな台湾式の朝ごはん、鹹豆漿(シェンドウジャン)、油條(ヨウティァオ)、蛋餅(ダンピン)などを提供するお店で溢れている。

「阜杭豆漿(フーハンドウジャン)」や「鼎元豆漿(ディンユアンドウジャン)」あたりが有名な朝ごはん屋さんだろうか。ガイドブックでは必ずといっていいほど目にするし、実際に朝早く

もっとみる
人生はチューブのように

人生はチューブのように

「ちょうどさっき、別の部屋で出産が終わって。先生もうすぐ来れると思うんだけど。」
私の出産の準備は完了し、あとは医師を待つのみとなった。麻酔のお陰で痛くはないけれど、中からの圧力がすごいので、とにかく早く産みたかった。

程なくして部屋をノックする音が聞こえ、検診の時からお世話になっているリン先生が颯爽と入ってきた。直前まで別のお産を担当していたとは思えないほど爽やかだった。
「始めましょう。」

もっとみる
言葉の持つイメージの違い

言葉の持つイメージの違い

破水した後にもう一つ、印象に残っているジェンさんとのやりとりがあったのを思い出した。 通訳のジェンさんは非常に日本語に堪能なのだが、この日、思わぬシチュエーションで違和感に遭遇した。

「2回目の出産だから覚えているかもしれないけれど、いきみ方を説明しておきますね。」
「はい。」
破水時の痛みが襲ってきたときはかなり慌てたが、助産師Aさんに麻酔を入れてもらってからは気持ちもだいぶ落ち着いて、ジェン

もっとみる
私は不憫じゃありません

私は不憫じゃありません

麻酔のお陰で陣痛から解放されてからは快適に過ごしていた。
2回目の出産だから早く終わるだろうと期待していたのに、お腹の中の子はのんびりとしていて生まれる気配がなかなかなかった。そのため促進剤としてオキシトシンを点滴することになった。

この日は平日で、3歳の息子はいつも通り幼稚園に行っていた。夫は仕事を休んで朝から私と一緒にいてくれたのだが、息子のことを考えるとずっと立会いをしているわけにもいか

もっとみる
お腹を痛めなくても母親です

お腹を痛めなくても母親です

「痛くないですか?」
通訳のジェンさんが私の部屋を尋ねてきた。ジェンさんはこの産院で日本語通訳を担当していて、私は妊婦健診の時から彼女にお世話になっていた。
台湾は日本人の在住者や観光者が多いからか、日本語で診察が受けられる病院がいくつかある。およそ半年ほど前、妊娠4ヶ月そこそこで渡台してきた時は「ニーハオ」と「シェシェ」くらいしか知らなかったので、日本語で受診できる産院があるというのは非常にあり

もっとみる